見出し画像

部員紹介第14弾「エドバー・マビン」

部員紹介第14弾は、試合ではキッカーをつとめ、精度の高いキックを誇るエドバー・マビン(目黒学院/4年)を深堀りしていきたいと思います👀‼️

幼少期

マビン選手は神奈川県横浜市の出身です。

幼い頃は日産スタジアムで行われていた“チビリンピック”に毎年出場していたそうです🏃‍♂️

現在でも部内でトップレベルの足の速さを誇るマビン選手ですが、その当時から足が速く、徒競走では入賞していたとのこと。


小学生時代

マビン選手は、小学校1年生のときにサッカーを始めました⚽️

なんと、現在世界でも活躍している久保建英選手と対戦したことがあるそうです❗️

久保選手と対戦した試合では、ハットトリックを決め勝利を収めたとのこと。

とても貴重な思い出ですね😳


小学生のマビン選手はやんちゃで先生に怒られることが多かったみたいです😹

Hurricanesには、幼少期にやんちゃだった人がたくさんいますね🙃


中学校時代

中学生になっても部活動ではサッカーをしていたマビン選手⚽️

久保選手との試合では、素晴らしい活躍で勝利に貢献していたマビン選手ですが、中学生の頃にはある悩みがあったそうです。

それは、陸上で全国大会などにも出場していたお姉様と比べられること。

それでも横浜トレセンに入っていたり、人並み以上の実力を持っていたことがうかがえます。


高校生時代

サッカーでの実績がかわれ、多くの高校か推薦がきていましたが、マビン選手は花園予選の決勝をみてラグビーに興味を持ち始めます🏉

そして縁あって、ラグビー初心者ながら特待生で目黒学院高校に入学します。

サッカーをしているマビン選手の姿をみて、ラグビーの素質があると思われたのかもしれませんね。

実際にマビン選手は、ラグビーでも大活躍を収めます。
未経験ながら1年次から花園予選に出場し、3年次には花園にも出場を果たしました‼️

試合ではサッカーの経験を活かして、キッカーをつとめていたそうです。


また2年次からは、よりラグビーに集中するために親元を離れ、寮生活を始めたとのこと。



未経験者であったにもかかわらず、名門 目黒学院高校ラグビー部で1年次から活躍していたマビン選手のラグビーセンスには驚きですね😳‼️


大学生編

マビン選手は高校の同期が多く進学予定だったという理由で、日本大学ラグビー部に入部します。


大学ラグビーでもマビン選手は、1年次からメンバー入りを果たすなど大活躍でした❗️

セブンスユースにも選抜され、海外遠征も経験したほどです。

2年次3年次とメンバーからは遠ざかってしまった期間がありましたが、4年次の春に再びメンバーに返り咲きます🌸

現在はリーグ戦へのメンバー入りを目指し、努力を重ねています。

(右:フレイザー・クワーク)

プライベート編


さてここからは、普段から明るく面白いマビン選手のプライベートに迫っていきたいと思います✔️

趣味は『スパイク集め』👟
なかには、3万円ほどする高価なスパイクも持っているとか…⁉️

最近はまっていることは『海外のボディソープ集め』🧼
匂いにこだわりがあるみたいです。

好きな食べ物は『ナイジェリア料理』🇳🇬
ナイジェリア出身のお父様と一緒に食べているそうです!

好きな飲み物は『ドクターペッパー』🥤
独特な風味がお好みとのこと。

好きな女性のタイプは『クールで年上の落ち着いた女性』🙍‍♀️
面倒見がよい人がタイプみたいです。

好きな女優は『高橋メアリージュン』🧜‍♀️
お顔がタイプだとか…😏

将来の夢は『ナイジェリアに行く』✈️
お父様の故郷であるナイジェリアに足を運び、お父様が育った地を自分の目でみたいとのこと。


最後に一言『日本一を目指して頑張ります』

精度の高いキックと俊敏さを活かし、メンバー入りを目指すマビン選手のラストシーズンにもご期待ください‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?