ラム

自問自答ガールズ中高年班(教室受講しました)//PC冬夏/骨ナチュ/顔タイプソフエレ/…

ラム

自問自答ガールズ中高年班(教室受講しました)//PC冬夏/骨ナチュ/顔タイプソフエレ/PDファッナチュ/たてにながくひらたい2×4材みたいな体型。 2次元と3次元と2.5次元のアイドルで健康寿命がのびるタイプ。Switchは運動用具。文章はベタ打ち。

記事一覧

1月2月ふりかえり(簡易版)

ちょっとまだどういう形式にしたらいいか考えあぐねており、さりとて記録をしておかないと自分が全てを忘れるため、とりあえず書き留めておこうねの回です。 購入品につい…

ラム
3か月前
42

せめて月イチ更新を確保したいの回

予算はまだ決まっていませんし今年は月報書きたいな~と思っていたのにもう2月も終わるところだな……の顔をしています、ラムです。元気に買っているものの記録はしたいと…

ラム
4か月前
33

高価なものを買ったらいいのかよ問題(そうじゃないと思う)

前提として、JJFに片足を突っ込むまではハイブランド等には一切興味なし、服は好きだが2万を超えると「高くて買えない」、すごく服を買う時期と全然買わないユニクロ、ネッ…

ラム
5か月前
104

アフターJJF元年・2023年ふりかえり

毎年言っている気がする、こないだ去年のお正月じゃなかったっけ…?年をとるにつれて1年が短くなりますね、怖。 2023年はJJF元年ということで、お買い物履歴だけでなく己…

ラム
5か月前
52

まだ買い物納まらない。とJJGオフ会

さて先日購入しました蜂さんローファー、下ろしたその日に踵を盛大に靴ずれしたことはご存知の通りです。 革靴なんざ足を血まみれにしながら慣らすものと思っているのでそ…

ラム
6か月前
53

暮れの元気な大散財・パート2

パート2?????(出オチ) おいといて、自問自答ファッション教室同期のやまもとさんと銀座試着旅をしてきたよ~の記です。 ぼーっと電車を待っていたら背後のホーム…

ラム
6か月前
43

2023年おかいものまとめ(〆)

(仮)なのはまだ12月終わってないから何があるかがわからないからです。 年が明けたので締めましたが、この導入だけでどんな有り様になっているかは推察いただけるかと思…

100
ラム
6か月前
28

暮れの元気な大散財

JJG冴木さん、みず乃さんとお伊勢丹参りをしてきました!たのしかった!!の記。 お二人とも身に着けているものをちゃんと選んでいる人のオ~ラがまぶしいステキガールな…

ラム
6か月前
74

10月11月何してた?

10月にJJGお粥会にお誘いいただいたり11月に入って実家をめちゃくちゃ片づけたり元はてなハイカーさんとお伊勢丹詣でをしたりしていました。断服式はできてないです! お…

ラム
6か月前
21

これは最高の服。の回

9月の頭にライトアウター探しをしていた時、ワ~!!!となって飛び込んだY'sでロングコートを買い、着られる気温になるのを今か今かと待っていました。土曜、最高気温は24…

ラム
8か月前
42

高いカバンは目の保養!の回

友達の遠征に合わせて銀座をうろうろしてきたよ~の日記です。 東急プラザ銀座ERIKO YAMAGUCHI 有楽町線銀座駅の改札出たら東急プラザ直結で、ちょ、ちょっと見たいお店…

ラム
8か月前
19

服を売ってみた記

いざセカスト セカストに服靴バッグを売りに行ってきました。服を売るのは初かもしれない。 なんにせよ店頭買取が苦手で、オタクグッズはまんだらけへ、本とCDはブックオ…

ラム
9か月前
27

てきとうな買い物をやめようの回

残念な自己紹介をします。金遣いが荒いです。 自問自答ファッションに出会ってからというもの、久方ぶりに服飾たのしいねえ!モードに入っており、明らかに稼ぐ額に対して…

ラム
10か月前
39

元気に服を買うオタク(意識の変化?の話)

やっほー、ほいほい服を買ってしまいがちなオタクだよ~。元気です。 おかいものたのしい 先日、セクゾのライブに初参加のため名古屋へ行き、浮かれてまた服を買いました…

ラム
11か月前
41

覚書(着たい服とは)

いつもに増して、「~な気がする」が多い。自分のことって何もわからんな~!記。 教室でモードなお洋服が着てみたい!と言いまくり、とりあえず漠然とした憧れを抱いてい…

ラム
1年前
36

試着の旅(第1回)・感想戦

前回のつづき。 おいそれと買えないお値段のバッグを持たせてもらって、今まで服でもなんでも「買えるから」で70点くらいのものを買いすぎてたんだな……ということがはっ…

ラム
1年前
23
1月2月ふりかえり(簡易版)

1月2月ふりかえり(簡易版)

ちょっとまだどういう形式にしたらいいか考えあぐねており、さりとて記録をしておかないと自分が全てを忘れるため、とりあえず書き留めておこうねの回です。
購入品について、さすがに少しは身バレ対策した方がいいか……?と思い、出し方どうしますかね〜〜で止まっています。有料マガジンにすると返金不可なんですよね〜。

活動

1月

1/7 JJG帝国ホテルアフタヌーンティー

1/27 JJGデインジャー試着

もっとみる
せめて月イチ更新を確保したいの回

せめて月イチ更新を確保したいの回

予算はまだ決まっていませんし今年は月報書きたいな~と思っていたのにもう2月も終わるところだな……の顔をしています、ラムです。元気に買っているものの記録はしたいと思っています。

昨年末くらいからふと目についたワンピースを試着させてもらうムーブをぽつぽつとしています。ヨーガンレールのワンピースのグリーンがあんまりきれいで、着てみたーい!と試させてもらったのがきっかけかな?女性っぽい衣服にうっすらと抵

もっとみる
高価なものを買ったらいいのかよ問題(そうじゃないと思う)

高価なものを買ったらいいのかよ問題(そうじゃないと思う)

前提として、JJFに片足を突っ込むまではハイブランド等には一切興味なし、服は好きだが2万を超えると「高くて買えない」、すごく服を買う時期と全然買わないユニクロ、ネット通販期が交互に来る、買っても買っても着る服ない期が定期的にやってくる、といった感じで今まで生きてきております。

振り返りにも書いた通り、私の2023年はJJF元年であると同時に種々のアイテムの購入単価上限突破をしまくった年でもありま

もっとみる
アフターJJF元年・2023年ふりかえり

アフターJJF元年・2023年ふりかえり

毎年言っている気がする、こないだ去年のお正月じゃなかったっけ…?年をとるにつれて1年が短くなりますね、怖。
2023年はJJF元年ということで、お買い物履歴だけでなく己の変化についても記録をしてみようと思います。とりとめもなく。
なお、すべてにおいて(以前に比べて)がつくことはご了承ください。

試着即買いしなくなった

多少、ではありますが、試着から購入までの間にブレーキを踏むことができるように

もっとみる
まだ買い物納まらない。とJJGオフ会

まだ買い物納まらない。とJJGオフ会

さて先日購入しました蜂さんローファー、下ろしたその日に踵を盛大に靴ずれしたことはご存知の通りです。

革靴なんざ足を血まみれにしながら慣らすものと思っているのでそれ自体は想定内ですが、いつも靴ずれするところと違う部位を強烈にやったことがひっかかって、もしかして履けない靴を買ってしまったのだろうか……?という不安がありました。これがいつもの価格帯の靴ならまだしも、人生で一番高い靴が失敗は、さすがに、

もっとみる
暮れの元気な大散財・パート2

暮れの元気な大散財・パート2

パート2?????(出オチ)

おいといて、自問自答ファッション教室同期のやまもとさんと銀座試着旅をしてきたよ~の記です。
ぼーっと電車を待っていたら背後のホームから乗る予定だった電車が発車し、出だしから遅刻をするなどしました。すみません……よくやります……。

ランチしながら作戦会議しましょうね~と言っていたのに普通におしゃべりしてしまい結局ざっくりした感じでスタートしましたが、なんか結構たくさ

もっとみる
2023年おかいものまとめ(〆)

2023年おかいものまとめ(〆)

(仮)なのはまだ12月終わってないから何があるかがわからないからです。
年が明けたので締めましたが、この導入だけでどんな有り様になっているかは推察いただけるかと思います、こんにちは。予算は崩壊させないが(立ててないから)家計は大崩壊2023、ラムです。

JJFの扉を叩いた今年、予算を立てようにも今まで自分が何にどれくらい金をつかっていたのかさっぱり把握していなかったため、まずはどのくらい服飾品を

もっとみる
暮れの元気な大散財

暮れの元気な大散財

JJG冴木さん、みず乃さんとお伊勢丹参りをしてきました!たのしかった!!の記。

お二人とも身に着けているものをちゃんと選んでいる人のオ~ラがまぶしいステキガールなのですが、「予算を立ててないから崩壊もしない」どんぶり勘定という共通点があることが分かり一気に湧くダメな親近感。
「せめて使った額の振り返りくらいは…しようかな……」から始めましょうか……とか、「すっごくときめくものに出会った時に予算が

もっとみる
10月11月何してた?

10月11月何してた?

10月にJJGお粥会にお誘いいただいたり11月に入って実家をめちゃくちゃ片づけたり元はてなハイカーさんとお伊勢丹詣でをしたりしていました。断服式はできてないです!

お粥会では、自問自答ファッション教室でも感じた「みんな違ってみんないい!」を再び実感できたのがたいへんよかったです。もちろんお粥はおいしかったし!!多分もう一生食べることはないと思うのでよい経験でした、発起人のるつたさんには感謝しかあ

もっとみる
これは最高の服。の回

これは最高の服。の回

9月の頭にライトアウター探しをしていた時、ワ~!!!となって飛び込んだY'sでロングコートを買い、着られる気温になるのを今か今かと待っていました。土曜、最高気温は24度だが中が半袖ならいけんだろ!!と無理やりデビューさせ、わ~~~最高~~~~となった日記です。

お迎えした時のお話

※ドール趣味の者なので、購入をお迎えと言ってしまいがち
プライベートでいろいろあったり酷暑過ぎたり仕事もドタバタ気

もっとみる
高いカバンは目の保養!の回

高いカバンは目の保養!の回

友達の遠征に合わせて銀座をうろうろしてきたよ~の日記です。

東急プラザ銀座ERIKO YAMAGUCHI

有楽町線銀座駅の改札出たら東急プラザ直結で、ちょ、ちょっと見たいお店あるんですけどいいすかね…?とERIKO YAMAGUCHIへ。
秋冬の制服にする気マンマンのかわいいウールのワイドパンツを買ったブランドさんで、スタンドカラーでスナップボタンのシャツのロングバージョンそして新色ブルーが気

もっとみる
服を売ってみた記

服を売ってみた記

いざセカスト

セカストに服靴バッグを売りに行ってきました。服を売るのは初かもしれない。
なんにせよ店頭買取が苦手で、オタクグッズはまんだらけへ、本とCDはブックオフ等へ、段ボールいっぱいになったら宅配買取ドーン!でやってきましたが、買取20%アップキャンペーンやってるし物は試しで行ってみようかと。ファストファッションは店頭買取のみだしな~と資源ごみに出そうとしていたものをかついで行ってきました。

もっとみる
てきとうな買い物をやめようの回

てきとうな買い物をやめようの回

残念な自己紹介をします。金遣いが荒いです。

自問自答ファッションに出会ってからというもの、久方ぶりに服飾たのしいねえ!モードに入っており、明らかに稼ぐ額に対して出費額がでかすぎるな……と思ってはいたんですけど見て見ぬふりをしていたので、一念発起して向き合ってみることにしました。
基本的に現金支払いをしないので、カードの明細と各種購入履歴をチェックしてできあがっただいたいこんなもんかな、というリス

もっとみる
元気に服を買うオタク(意識の変化?の話)

元気に服を買うオタク(意識の変化?の話)

やっほー、ほいほい服を買ってしまいがちなオタクだよ~。元気です。

おかいものたのしい

先日、セクゾのライブに初参加のため名古屋へ行き、浮かれてまた服を買いました、イェイ。初セクゾとてもよかったです。コンサートが上手い……。
お前夏の制服は決まったんじゃないか!?と自分でも思ったのですが、シャツがかわいくて……。着た瞬間「あ~シルエットがでかい、布たくさん使ってる服、好きだ~!」としみじみしたの

もっとみる
覚書(着たい服とは)

覚書(着たい服とは)

いつもに増して、「~な気がする」が多い。自分のことって何もわからんな~!記。

教室でモードなお洋服が着てみたい!と言いまくり、とりあえず漠然とした憧れを抱いているY'sのお洋服を試着するぞ!!と息まいてWebショップを見てみたのですが、やばいさっぱりわからない……??? 私はこの服を着たいのだろうか……???(そこから!?)
似合いそうだし着りゃいいじゃんと人からも言われるし、自分でも漠然と着て

もっとみる
試着の旅(第1回)・感想戦

試着の旅(第1回)・感想戦

前回のつづき。

おいそれと買えないお値段のバッグを持たせてもらって、今まで服でもなんでも「買えるから」で70点くらいのものを買いすぎてたんだな……ということがはっきり分かりました。どれも似合ってはいたので、例えば2万円くらいだったらかわいいし似合うし~買っちゃえ〜で買ってたと思う。そういうこっちゃないんだな、がわかったのが収穫だったので、やっぱり高くて買えないものも試着してみることが大事なんだな

もっとみる