見出し画像

まだ買い物納まらない。とJJGオフ会

さて先日購入しました蜂さんローファー、下ろしたその日に踵を盛大に靴ずれしたことはご存知の通りです。

革靴なんざ足を血まみれにしながら慣らすものと思っているのでそれ自体は想定内ですが、いつも靴ずれするところと違う部位を強烈にやったことがひっかかって、もしかして履けない靴を買ってしまったのだろうか……?という不安がありました。これがいつもの価格帯の靴ならまだしも、人生で一番高い靴が失敗は、さすがに、つらい。
ということで、プロの目で見てもらってきました!

JJGのどなたかがつぶやいていらして知ったシューフィッターこまつさんのフィッティング会、とてもよかった!蛮族なので、どうせ返品はできないし踵ハンマーで叩いて柔らかくしてやろうかな、と半ば本気で考えていたのですが、プロにお任せしてよかった~~。丁寧に細工していただいて、これ慣らすまでに何回踵破けるんだろうか…から、これなら履ける!慣らせる!希望が見える!!に変わりました。
試着した時は大丈夫だったけど下ろして歩いたらハチャメチャに靴ずれ!!ていうのはみんなあります。とか、オーダーメイドの靴でも靴ずれすることはあります。とか、興味深いお話も聞けたし、我が足がそもそも破けやすい(皮下脂肪が少ないので骨がダイレクトに擦れる、おそらく皮膚もあんまり強くないそうです)足であることとか歩き方のクセが踵に厳しいことも分かりました。歩き方か~~……。
あと、私があんまりにも備えずに行ってしまったので、特に質問とかせずにボヘーッとしててお気を使わせてしまい申し訳なかった……(笑)。こまつさんの無限に出てくる靴知識を上手く引き出せる質問ができればさらに有益な時間となったであろうよ。靴の調整だけでも8,800円ぜんっぜん高くないですが!ほんとに。

履ける希望が見えた靴を抱えて伊勢丹へ行くと、朝の山手線くらい人が多かった。そして私は何回行っても伊勢丹の中で自分のいる位置を見失う。
彷徨っていたらアリータのリングが目に飛び込んできてワー!!優しい店員さんが在庫もいっぱい出してくれて、ラピスとカーネリアン?の組み合わせのやつを買います!!!と言いそうになりましたが10まんえんオーバーのリングをほいほい買ってはいかんのよ。でも、ダブルフェイスの石のリングはあまりにも好きすぎたので、好みの組み合わせが出たら買うと思います。Sサイズなら薬指に入る(来たるべき日のためのメモ)。
その後、勢いでリミフゥでケープジャケットでいいのかしら?2種を着比べさせてもらってやだもうめちゃくちゃかわいい……と崩れ落ちるとともに前身頃になにがしかのポイントがないとのっぺりしすぎることを確信したり、Y'sでちょっとだけ春物と思われるシャツを見たりしてホクホクと帰ると思わせといてセオリーでパンツ買った。大丈夫計画内。来年のだが。

仕事服をアップデートするならセオリーでしょうか……と偵察だけのつもりが、試着したらあまりにも脚が細く長く見えるので仰天。さすがロングセラーには理由があるもんだな……。ややワイドのクロップトとフルレングスを2本履き比べて、フルレングスの方が特に脚ほっそ!なっが!!効果がすごかったのですがウエストゴムのラクな着心地には勝てずクロップトを購入。もしスーツ的なセットアップを買わなきゃならぬ時がきたらセオリーに駆け込もう。という気持ちを胸に帰宅しました。

そして夜はZoomオフ会!
すてきなエモアイテムたちもさることながら、エコアイテムについて語るガールズみんな輝いていた✨✨!良きものを見た!!無料でいいんですか!??(すぐ金を払わせろと言うオタク)
オンラインMTGは自分の顔がずっと映ってるのがきつくて苦手なんですが、ファッションは見てナンボなのですてきなものの見せっこが手軽にできるオンライン、いいもんだなあと思いました。あきやさん、幹事のみなさん、すてきなものを見せてくれたガールズたち、ありがとうございました~~~!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?