マガジンのカバー画像

取材 講演 受賞

205
教育活動で講演をしたり、取材していただいたことをまとめました。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

静岡県教育委員会主催 「ICTを活用した授業動画に関するワークショップ」に登壇しました!

静岡県教育委員会主催 「ICTを活用した授業動画に関するワークショップ」に登壇しました!

静岡県教育委員会が選定した「スーパー先生」という、全県の高校の各教科から選ばれたメンバーがいます。

このメンバーの一部でワークショップを行いました。

ICTを活用した授業動画に関するワークショップ

2021年2月24日

静岡県教育政策課主催のワークショップに登壇しました。

対象者は静岡県内すべての教職員です。

YouTubeでアーカイブが残っています↓

よろしければご覧ください。

もっとみる
Minecraftカップ2020全国大会で息子がコロコロコミック賞をいただきました。

Minecraftカップ2020全国大会で息子がコロコロコミック賞をいただきました。

世界的な人気ゲーム、Minecraft!

このMinecraftの全国大会が現在行われています。
2月21日、その最終審査会、及び表彰式が行われました。

Minecraftカップについてはこちら↓

最終審査会新型コロナウィルス対策で、今回の審査会はオンラインで行われました。

そしてUUUMTVで全世界にライブ配信されました。

リンクはこちら↓

今回の最終審査はファイナリストの20名が参

もっとみる
掛川クリエイター道場、スタート!高校生にワークショップを開きました!

掛川クリエイター道場、スタート!高校生にワークショップを開きました!

掛川市役所とコラボして、掛川をクリエイターの街にしよう!というイベントをはじめました。

ねらい1掛川のクリエイターが高校生に動画の作り方、撮り方などをワークショップ!

➔ そして高校生クリエイターを養成し、小中学生に彼らが教える。

➔ 掛川はクリエイターだらけのクリエイティブな街になる!という計画です。

iPadのiMovieを使って動画編集の仕方のワークショップを行いました。

NHKの

もっとみる
Microsoft Education Day 2021で安藤先生と講演します!

Microsoft Education Day 2021で安藤先生と講演します!

Microsoft Education Day 2021が2月27日に行われます!

Microsoft Education Day 2021とは、「全国各地のマイクロソフト認定教育イノベーターの現役の先生たちが内容構成・企画しています。年に一度のマイクロソフト認定教育イノベーターの教育カンファレンスで、明日からの授業づくりへのヒントを得られるチャンスです。」(HPから引用)

素晴らしいイベント

もっとみる
Minecraftカップ2020、息子がファイナリストになりました。

Minecraftカップ2020、息子がファイナリストになりました。

Minecraftカップ
Minecraftカップについてはこちら↓

Minecraftカップ最終審査一次審査を通過していた我が家の二人の息子。最終審査ヘ進んだのは小学校低学年部門の次男だけでした。

2次審査の結果についてはこちら↓

長男は悔しがっていましたが、次男に思いを託したようです。

次男の作品はこちら↓

最終審査 表彰式「2021年2月21日(日)に、Minecraftカップ20

もっとみる
2月4日発売のヤングジャンプ第10号に載りました!

2月4日発売のヤングジャンプ第10号に載りました!

ヤングジャンプに載りました有名な作品がたくさん載っているヤングジャンプ!

ちなみに表紙はこちら

有名な作品に『テラフォーマーズ』

『キングダム」などがあります。

ヤングジャンプの漫画の一つに、あの有名な本宮ひろ志さんの作品、『僕、いますよ』という作品があります。

この『僕、いますよ。』という漫画は公務員が主人公の漫画。

公務員の主人公にちなんで、地方公務員アワードとコラボ企画ページが特

もっとみる