はねだ

神奈川県に住む女子大生(20)。一度訪れてから、金沢がすき。自分の身の回りのことを気ま…

はねだ

神奈川県に住む女子大生(20)。一度訪れてから、金沢がすき。自分の身の回りのことを気ままに綴りたいと思います。

記事一覧

3日坊主。

また、三日坊主になってしまった… そもそも3日も続いてないっていう。 気づいたら、寒かった冬も越えて、もうすっかり桜が散る季節になってしまった。 とともに、人生の…

はねだ
5年前

歳を重ねた話

先日21歳になりました。 ということで、今日は彼氏にお祝いしてもらった話を…するのではなく、歳を重ねる中で、自分の中で変わったこと、気づいたことを綴ります。ついで…

はねだ
5年前

尊敬できる人とレモン積んだ話

尊敬できる人とレモンを積みに行った。 行き先は、祐天寺駅から徒歩5〜10分ほどの、レモンサワー発祥の有名店、「もつ焼き ばん」。 レモンサワーを飲んだ分だけレモン…

はねだ
5年前
7

就職活動とは何かを個人的に噛み砕いてみた

就職活動をしてる、大学3年生ですはねだです。絶賛就活中です。 就活してると、色んなことを思うんですけど、個人的に思ったこと、これだけは譲れないと思ったことをすこし…

はねだ
5年前
4

風邪をひいた話

風邪をひいたタイトルの通りである。数日前から喉が痛いな〜と思いながら生活していたら、昨日の夜、全身に倦怠感を覚え、薬を飲んで寝た。 今日の朝からずっと布団ごもり…

はねだ
5年前
4

三日坊主

あいかわらずである。 noteを始めた時には、絶対しょうもないことでも毎日書く!と決めていたのに、1ヶ月くらい間があいている。 ということで、あけましておめでとうござ…

はねだ
5年前
2

やさしい「おじさん」の話 前編

毎日noteを書こうと思っていたが、さっそく昨日書き忘れてしまった。ということで、本日は昨日公開したかった、私にとってとても大切な相手「おじさん」を紹介したい。多分…

はねだ
5年前
3

冬ですね

冬になりました総武線に揺られて、15分。大久保を過ぎたあたりからの風景がとても好きだ。あの辺りにいつか住みたいと思う。 気づけばもう12月。あっという間に大学生活…

はねだ
5年前

はじめまして、はねだです

◆はじめましてはじめまして、はねだと申します。自分の文章を発信するプラットフォームが欲しいな、と思いnoteを作成し早1ヶ月。しかし何も書くことが思い浮かばず、ここ…

はねだ
5年前
10
3日坊主。

3日坊主。

また、三日坊主になってしまった…
そもそも3日も続いてないっていう。

気づいたら、寒かった冬も越えて、もうすっかり桜が散る季節になってしまった。
とともに、人生の夏休みもあと1年。
何をしようかな。

絵も描きたいし、プログラミングもやってみたい。あとは、今やってるキャリア支援を本格的にしていきたいな。

自分で言うのもアレだけど、やりたい事があるって、素晴らしいと思う。
就活をしていると、「や

もっとみる
歳を重ねた話

歳を重ねた話

先日21歳になりました。
ということで、今日は彼氏にお祝いしてもらった話を…するのではなく、歳を重ねる中で、自分の中で変わったこと、気づいたことを綴ります。ついでに抱負なんかも語ります。暇な方は最後まで読んでねん。

体力がなくなったこれは本当に痛感するんですけど、体力がなくなりました。小学生からクラシックバレエを続け、そして中高は吹奏楽部に所属していた私。なんだかんだで自分の売りはガッツがあるこ

もっとみる
尊敬できる人とレモン積んだ話

尊敬できる人とレモン積んだ話

尊敬できる人とレモンを積みに行った。
行き先は、祐天寺駅から徒歩5〜10分ほどの、レモンサワー発祥の有名店、「もつ焼き ばん」。

レモンサワーを飲んだ分だけレモンを積み、高さを作ってドヤ顔する(最後には酔いが待ってる)。

大学に入学してから、一番尊敬している同期たちと飲みに行った。
やっぱり、尊敬できる人って自分の1つ上の視点から物事を考えることができるんだな、って思った瞬間だった。

もっとみる
就職活動とは何かを個人的に噛み砕いてみた

就職活動とは何かを個人的に噛み砕いてみた

就職活動をしてる、大学3年生ですはねだです。絶賛就活中です。
就活してると、色んなことを思うんですけど、個人的に思ったこと、これだけは譲れないと思ったことをすこし綴りたいと思います。

※偉そうに言ってますが、社会経験のない大学3年生の戯言ですので、あまり間に受けないでくださいね。個人的な意見として捉えてください。

優秀な学生は受かる、は違う私は俗にいう旧帝大の学生でもなく、早慶上理の学生でもな

もっとみる
風邪をひいた話

風邪をひいた話

風邪をひいたタイトルの通りである。数日前から喉が痛いな〜と思いながら生活していたら、昨日の夜、全身に倦怠感を覚え、薬を飲んで寝た。

今日の朝からずっと布団ごもりの生活である。とりあえずだるいし、かといってやることもないし、暇である。

今日元々行く予定であった某人気ゲームのキャラクターカフェの予定(すっご〜く楽しみにしていた)、そして面接の予定をお断りし、布団でスマホを見ている生活である。

もっとみる
三日坊主

三日坊主

あいかわらずである。
noteを始めた時には、絶対しょうもないことでも毎日書く!と決めていたのに、1ヶ月くらい間があいている。

ということで、あけましておめでとうございます。本年の目標は、しっかりアウトプットを続けること。

アウトプットで思い出したのは、この前面接をしてくださった方が私のことを全て否定してくるような口ぶりでかかってきたこと。

まあもちろん私のいうことは矛盾だらけで甘いとこ

もっとみる
やさしい「おじさん」の話 前編

やさしい「おじさん」の話 前編

毎日noteを書こうと思っていたが、さっそく昨日書き忘れてしまった。ということで、本日は昨日公開したかった、私にとってとても大切な相手「おじさん」を紹介したい。多分、書きたいことがたくさんすぎて、長文になるけど、読んでいただけると嬉しいです。

おじさん、といっても、同い年。まだまだ現役大学生。見た目がちょっと大人びて見える。

最初は、おにいさん、と呼んでいたけど、いつの間にか呼びづらくて、お

もっとみる
冬ですね

冬ですね

冬になりました総武線に揺られて、15分。大久保を過ぎたあたりからの風景がとても好きだ。あの辺りにいつか住みたいと思う。

気づけばもう12月。あっという間に大学生活も3/4が終わる。

書くことと、自信私は、昔から集団の中で話すことが苦手だ。というのも、昔から所謂“嫌われたくない願望”が強く、人前で何か言って叩かれるくらいなら黙っていよう、な人間だったからである。

とはいいつつも、私だって集

もっとみる

はじめまして、はねだです

◆はじめましてはじめまして、はねだと申します。自分の文章を発信するプラットフォームが欲しいな、と思いnoteを作成し早1ヶ月。しかし何も書くことが思い浮かばず、ここまで更新を先延ばしにしてきました。

とりあえず、何らかのご縁でこのnoteにたどり着いた方にも「はねだ」という人物がどのような人かを理解してもらうために、軽く自己紹介をしておきます。

◆はねだです。はねだ(20)
都内某私立大学に通

もっとみる