ぬう

23歳女|22卒|転職2回目|会社辞めて4か月経過|自分と他人に甘め|ISFP|お香好…

ぬう

23歳女|22卒|転職2回目|会社辞めて4か月経過|自分と他人に甘め|ISFP|お香好き|食べること好き|ちいかわにハマり中|ポジティブ思考|でも自己肯定感は低い|自分らしく生きたい|7月から働けることになりました

最近の記事

  • 固定された記事

普通に生きるって何?

こんにちは、ぬうです 最近凄く考えるんです 「普通に生きる」って何だ? 私は今23歳で 去年大学を卒業しました 本来なら新卒1年目の年ですが 会社と色々あり辞めて絶賛ニートです しかも転職1回したので 2社入ったのちニート、、、 新卒の会社は人間関係で鬱になり5か月で退職 2社目は正社員ではなくアルバイトで 働いてほしいと言われ普通に無理で3か月で退職 今は前の会社を辞めてから2週間ほど経ち 次の会社はどうしようかなとボーっと考えて 過ごしてます まさか自分の人

    • 【無職のつぶやき】やっと終わった就活

      こんばんは🌙 今日もお疲れさまです 今日は1日バイトしてました でも最終面接の結果が返ってくるから ソワソワしっぱなしで落ち着かなかったです 結果は、、内定でした‼️ アパレル会社の企画アシスタントのお仕事です エージェントの方から電話きて 「おめでとう!!!」と祝っていただきました 書類、一次面接、SPI、最終面接と 色んな山を乗り越えれたことに まず、嬉しかったです 雇用形態ですが 最初は契約社員でとるつもりだったけど 正社員にしてくれたみたいで ラッキーで

      • 【無職のつぶやき】最終面接受けてきた

        こんばんは🌙 日曜の夜いかがお過ごしですか 今日で前の会社を辞めて 4ヶ月が経ちました あっという間過ぎて怖い 辞めたことに後悔はなく フリーターとして生き生き働けてるので メンタル的にも辞めて正解だったのでは?と思うくらいです 就活の話ですが 金曜日に最終面接を受けてきました 今受けている会社は1社のみで そこが落ちたらまた最初からです😭 でも手応えと歓迎ムード的に いけるんじゃないかな〜と思ってます でも前の最終面接でそう思ってたら 余裕で落とされたので

        • 【無職のつぶやき】誰かに頼ることは大事

          おはようございます 今日は肌寒いので お布団でぬくぬくしながら書いてます 今週はバイトが1回しか入っておらず かなり暇ウィーク でも金曜日に最終面接とSPIがあるので その準備と勉強をしないといけない 時間があるとさ変に余裕持っちゃって なかなか取り掛かれないの私だけかな いつも夏休みの宿題も課題も ぎりっぎりに終わらせてたし…. 余裕のある人になろうと何度意気込み 失敗してきたんだろ(笑) 就活の話になりますが 先週の金曜日書類が通ったところの 一次面接を受け

        • 固定された記事

        普通に生きるって何?

          【無職のつぶやき】若くても短期離職2回もしてれば落とされまくる

          お久しぶりです😊 もう更新するの辞めようかと思いましたが(続かなくて)書きたい時に書くことにします 変わらずにバイトしながら就活する日々を送ってます 前の仕事辞めてからもう4ヶ月も経っちゃいました… 就活はゆるく続けてるんですけど 書類が通らん!!! エージェントの方と二人三脚でやってて 私の知らないとこでアピールしてくれてるらしいのですが やっぱ短期離職2回もしてるから 中途だけど新卒みたいな扱いになって 即戦力にならないとかそんな理由で 落とされまくってます

          【無職のつぶやき】若くても短期離職2回もしてれば落とされまくる

          【無職のつぶやき】ニートって思わせないくらい生き生きしてたい

          こんにちは🐾 今日は半袖でも良いくらい暖かいですね! 今年は絶対に肌を焼きたくないので アームカバーと日傘と飲む日焼け止めを買おうと思います 地黒だからもうすでに黒いけど これ以上黒くさせないためにも頑張ります笑 さて本題ですが、みなさん 無職=灰色の部屋着みたいな イメージありませんか😂 とりあえず着たみたいな ヨレヨレの灰色(ここ大事)の部屋着見ると あ、ニートっぽい って私は思うんです 前にそのニートスタイルで ダンスの練習してたら ニートっぽいねと言

          【無職のつぶやき】ニートって思わせないくらい生き生きしてたい

          【無職のつぶやき】自分に期待しないのが1番楽

          こんにちは🐾 珍しく昼間に書いてます 今のバイト先が暇すぎて 2人体制なのですがやることなくて 休憩長めにとったり 回しまくってます笑 あと麻雀のアプリずっとやってる (気付いたら秒で1時間過ぎてた) これぞバイト…! 一緒に入ってる方がすごくいい人なので 人間関係にストレスなく楽に稼げてます ずーっとこうして生きていたい気持ちと 気になる仕事を責任感持ってできるようになりまい気持ちが 複雑に絡み合ってます 独身だからフリーターだと不安定で焦るけど 結婚した

          【無職のつぶやき】自分に期待しないのが1番楽

          【無職のつぶやき】社会人を経験すると無意識に変わること

          こんばんは🐾 今日はひたすらに寝てました 起きてご飯食べて寝て 起きてご飯食べて寝る 太る未来しか見えない でも罪悪感は何もないです さすがに毎日この生活だとだめだけど たまになら全然オッケー👌 自分を甘やかして生きていきましょ さて最近バイトをしてて 学生の頃と変わったなぁ〜と思ったことがあり それは「責任感」です 私の学生バイト時代は 無責任で大人がやってくれるだろと 舐め腐ってたので 仕事の全てを知ろうとしないし 何かあっても上の人に頼ってたのですが

          【無職のつぶやき】社会人を経験すると無意識に変わること

          【無職のつぶやき】バイトは良い人ばかりなのに

          こんばんは🐾 お腹ぺこぺこで ご飯以外のこと考えられません こんな遅い時間だけど ガッツリご飯食べようと思います!! 今日は新しいバイト先に出勤してきました 教えてもらうこと多過ぎて 一瞬で1日終わりました その教育の方とシフト被った方が とっても良い人たちで 心から良かったと安心😭 しまいにはその駅の名産物のお菓子まで くださってビックリしました 初日で被ったバイトの人に わりとお値段のいいお菓子をあげれるか…?! その方とはこれからも多く被るので よろしく

          【無職のつぶやき】バイトは良い人ばかりなのに

          【無職のつぶやき】転職エージェントが神だった件

          こんばんは🐾 今電車に揺られながら書いてます 眠い眠い… さて今日はエージェントの方と 面談してきました 過去にエージェントを利用したときに なんかフィーリングが合わないと思い すぐ解約してしまったのですが 今回の方はバイト先の社員さんということもあり とても良い対応をしてくれる方で良かったです 何よりとにかく褒めてくれるんです 転職活動で10社くらい受けて全部落ちて かなり自信を無くしてた私に 「あなたなら大丈夫ですよ」と 言ってくださって とてつもなく救わ

          【無職のつぶやき】転職エージェントが神だった件

          【無職のつぶやき】フリーターって何歳まで?

          こんばんは🐾 毎日投稿するとか言いながら 3日で終わる癖ほんとによくない めっっっちゃ短くなってもいいから 毎日続けることを頑張りたい お腹空いた、とかで 終わる投稿も出てくるかもですが どうか許してやってください、、、 さてさて本題ですが 私は今就活しながらバイトをしてて いわゆるフリーターって部類に 入るのかと思ってます フリーターって何歳までセーフ? と、ふと思いました それぞれ色んな人に事情があるから セーフ、アウトとか決めつけちゃだめだけど 追いかけ

          【無職のつぶやき】フリーターって何歳まで?

          【無職のつぶやき】ブルーな1日

          こんばんは🌙 なんだか体調が優れなくて 100%の力が出せず悔しい思いをしてます 鼻水止まらないので多分風邪ですね 今日は面接に提出する用の ポートフォリオを作っていました ポートフォリオはwebサイト用で作ってたが pdfでの提出だったので 作り直してました 予想以上に時間がかかってしまい 今日絶対に提出したかったから 無我夢中に作業してました 体調が悪いのと 書類が落ちたので かなり気持ちが落ち込んでしまい なんだか今日はブルーな日でした 体調さえ良くなれ

          【無職のつぶやき】ブルーな1日

          【無職のつぶやき】ちゃんとバイトしてれば良くない?

          どうもこんばんは🐾 今日はオンラインで転職面談したり バイト面談したりと 面談しまくりdayでした 面接と違って準備しなくて良いし 堅苦しい雰囲気もないから 「こんな穏やかでいいの?」 と不安になった 転職面談してくれた方が めっちゃくちゃ話しやすくて 趣味とか個人的な話の方を良く聞いてくれて 「この方のために内定とりたい」 と思うくらい フィーリングの合う人だったな笑 どんな職業、業種がいいかとか 譲れない条件はあるかとか 話した感じでこんな仕事向いてるとか

          【無職のつぶやき】ちゃんとバイトしてれば良くない?

          【無職のつぶやき】自分のペースで進めればいい

          お久しぶりです… 1週間ぶりの投稿になってしまいました 前回の投稿からこんなに更新できなかったということは つまりそういうことです… 最終面接まで進んで結果待ちだった企業にお祈りされ 就活モチベがほぼ0に近かった私はそこにかけてたので 何かの糸が切れたかのようにやる気をなくしました 一応2社1次面接待ちがあったのですが 「もう面接したくない!!うわあああああ」となり 辞退しました(-_-;) バイトをしているので フリーターしながらぼちぼち就活しようと思い 前ほど意

          【無職のつぶやき】自分のペースで進めればいい

          【無職のつぶやき】就活モチベがありません

          こんばんは 雨の音が心地いいですね 最近は、 面接したり ゴロゴロしたり ゲームしたり バイトしたり な生活を送ってました バイトが想像以上に忙しくて 「もうやだ〜」って思いつつ なんか充実してていいなとも感じた 多分この無職期間を経験してないと 絶対に思わない感覚 暇より忙しい方が圧倒的に良いよ あと接客のバイトだったんだけど 人と話すのっていいなとも思った 自分の適職はやっぱ接客なのかも 転職活動の方がなんだけど 最終結果待ちが1社 一次面接待ちが2社

          【無職のつぶやき】就活モチベがありません

          【無職のつぶやき】手応えなし面接

          今日もお疲れ様です 今日はweb面接をしてきました 手応えまっったくナシ 面接官が若めの男性2人で ずっと低めのテンションで質問攻めしてきて 怖かったな、、、 あと予想してなかった質問されて テンパって意味分からないこと言った 相手の反応も微妙だったし これはきっと落ちるに違いない 出来る限りの笑顔を作って頑張ったけど 愛嬌とかで左右されなさそうな人だった(笑) 面接官の態度とか話し方も 私はかなり重視してるから もし通っても 結局辞退することになりそう 私

          【無職のつぶやき】手応えなし面接