見出し画像

【無職のつぶやき】社会人を経験すると無意識に変わること

こんばんは🐾

今日はひたすらに寝てました

起きてご飯食べて寝て
起きてご飯食べて寝る

太る未来しか見えない

でも罪悪感は何もないです

さすがに毎日この生活だとだめだけど
たまになら全然オッケー👌

自分を甘やかして生きていきましょ

さて最近バイトをしてて
学生の頃と変わったなぁ〜と思ったことがあり

それは「責任感」です

私の学生バイト時代は
無責任で大人がやってくれるだろと
舐め腐ってたので

仕事の全てを知ろうとしないし
何かあっても上の人に頼ってたのですが(クソ)

社会人を約1年くらい経験して
報連相の大事さと責任感が身についたので

分からないことは確認して
自主的に行動するようになりました

今になって気付いたから
成長してて嬉しい

あとバイトでも年下が多いので
私が何とかしなきゃ…と思う場面が多い

頼りない年上ってカッコ悪いじゃないですか

ニートながらそうは思われたくない

責任感持つことは良いことだと教わったので
これからも継続できたらなと思います

おやすみなさい🌙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?