見出し画像

【無職のつぶやき】フリーターって何歳まで?

こんばんは🐾

毎日投稿するとか言いながら
3日で終わる癖ほんとによくない

めっっっちゃ短くなってもいいから
毎日続けることを頑張りたい

お腹空いた、とかで
終わる投稿も出てくるかもですが
どうか許してやってください、、、

さてさて本題ですが
私は今就活しながらバイトをしてて

いわゆるフリーターって部類に
入るのかと思ってます

フリーターって何歳までセーフ?
と、ふと思いました

それぞれ色んな人に事情があるから
セーフ、アウトとか決めつけちゃだめだけど

追いかけてる夢とか
介護する人がいるとかではなく

ただ目的もなくフリーターやってる人は
社会的にどんな目で見られてるのだろう

私が学生の頃
バイト先に27歳男性でフリーターの方がいました

「この歳でフリーターってヤバいよね」と
本人はよく言っていて

1年後くらいには企業から内定もらって
バイトから卒業してたのですが

当時の私は何がヤバいのかよく分からず
「えっ、そうなん?」と思ってました

今23歳で正社員で働いて辞めてフリーターになって

ある程度見方が大人になってから考えると

たしかに27歳フリーターはまずいな、、、
と思いました

キャリアがバイトしかないから
あんまり戦力にならないし

年齢的にも30手前で
成長の見込み的にも
雇ってくれる企業が少なそうですよね

その方はちゃんと就職できて
本当に良かったです

こう考えるとやっぱ若ければ若いほど
ポテンシャルとか意欲的な意味で
雇ってくれる会社は多そうですよね

だからフリーターなんてしてないで
早く就活やれって話ですね(内定ください)

夢も希望もない私みたいな人は
世間から見放される前に
どうにか職をもらわないと痛い目に合いそう😭

何よりフリーターは社会的信用がないから
肩身狭いし

大学生とか学生と一緒に働くのが
ちょっと苦しく思う時もある

めっちゃ楽だし頑張れば正社員より稼げるし
フリーターもなかなか良いけど

私はこの生活を続けたくはないです🥲

焦らずにゆっくり頑張れば大丈夫なはず!

転職頑張ってる方
負けずに立ち向かいましょうね!!!

おやすみなさい🌙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?