マガジンのカバー画像

近頃のEC界隈よもやま話

61
ここ最近のEC界隈で起こった気になることまとめ。私の考察もたまに入ります。EC、Webマーケ、SNSやネット消費について。
運営しているクリエイター

#ビジネス

オンラインショップは、割引より情報が感謝される

オンラインショップは、割引より情報が感謝される

これからのオンラインショップに必要な考え方私は、EC業界は閉鎖的だと感じることがわりと多いです。
Webでモノを売るの商売なのでインターネットやSNSに長けていて、色んなことが自動化されていると思われがちです。

もちろんそういうお店もありますが、一方でめちゃくちゃアナログなお店も多いです。それと、他店舗のリサーチはしても異業種のリサーチをしない人も多いように思います。

ECは個人向け(toC)

もっとみる
無意識にやってる売上に繋がらないことをやめる

無意識にやってる売上に繋がらないことをやめる

オンラインショップ運営は、無限にやることがあります。

商品開発、写真撮影、商品登録、問い合わせの返信、受注処理、発送、集客…
私自身、画像加工に商品登録に発送と気がつけば夜になっていて、まったく時間に余裕のない毎日を送っていました。

毎日すごく忙しいのにアクセスも売上も伸びない。
焦りながら次の施策を考え、経営も運営も自転車操業状態。

「自分も同じ状況だ」「いつも時間がない中で考えてるので、

もっとみる
感動するEC消費を作り続ける

感動するEC消費を作り続ける

ECを仕事にして10年以上がたち、日常の買い物の8割をウェブで行っている。新しいサービスが始まれば積極的に試してみる、を続けていたら家の中はECで購入したものばかりになった。

GAFAという言葉が定着してほころびも見えだし、新しい次のGAFAポジションが囁かれるようになってはきたが、私たちのようなEC店舗は、情報収集をおこたらず、必要以上に振り回されず、正しい情報を取捨選択して周りの店舗より少し

もっとみる
D2Cブランド「世界観」の次に注目すべきは「問診型」モデルの理由

D2Cブランド「世界観」の次に注目すべきは「問診型」モデルの理由

近ごろ目にするようになってきた『質問に答えてあなただけの○○をつくる』というサービス。

私はこれを問診型ECと読んでいる。問診型ECは食品から香水までバリエーションが増えてきており、徐々にきてるな〜と感じている。じつは私自身も仕事では問診型WEBサービスを担当している。それで問診型ECのポチッとしちゃう仕掛けや、最適な質問数が気になっていた。なにげに問診型ECのリサーチをしてたら、問診型ECモデ

もっとみる
ECのサブスクサービスに必要な視点

ECのサブスクサービスに必要な視点

物販のサブスクサービスが広がりを見せているが、「中身は届いてからのお楽しみ」モデルが増えている。

少し前まで、物販はサブスクではなく定期購入が主だった。水やお酒、日用品など重たくて頻繁に買いに行くのが面倒なものが定期購入されていた。

のような違いがあり、サブスクはニーズに合わせて変化していくモデルだ。物販でこのモデルが増えてきたのは、ショップがSNSで直接顧客と繋がれるようになったことや、D2

もっとみる
これからのEC運営に必要なのはコレ。(UXライティング)

これからのEC運営に必要なのはコレ。(UXライティング)

本当に便利でありがたい世の中で、どのジャンルもある程度の基礎知識は検索で無料で手に入る。

noteやtwitterでは業界のプロフェッショナル達が、「これタダで教えてくれるの!?」と驚く情報をたくさん公開してくれている。

お恥ずかしながら数ヶ月前に、UXライティングというものを知り独学で勉強を始めた。私はIT事業やEC運営の会社にいるが、ここ半年で業務の範囲が広がり、文章力を上げたいと思いライ

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話し(2021.1.10)

今週のEC界隈よもやま話し(2021.1.10)

最近読んだ気になるニュースをまとめています。特にきになったニュースには一言考察つけています。

【運営】全自動でメルマガが作れるようになった
Hameeがネクストエンジンの拡張機能をして、メルマガを全自動でつくれるサービス「manekine」の提供を開始した。

ネクストエンジンのデータをmanekineが分析し、購読者ごとに商品を選定してメルマガを自動生成する。購読者一人ひとりの状態から送信時間

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話(2020.10.11)

今週のEC界隈よもやま話(2020.10.11)

2020年「EC売れ筋商品ランキング」発表
ショッピファイが3月1日から7月31日までの売れ筋ランキングを発表。コロナ禍で納得の商品ラインナップ。自宅の充実、フィットネス関連、リラックスの人気はまだまだ続きそう。

12位:PC用保護シール、11位:ボーフォゲーム、10位:ラグマット、9位:キッチン/ダイニング家具、8位:ジグソーパズル、7位:カヤック用品、6位:ヨガ/ピラティスマット、5位:ブラ

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話(2020.9.6)

今週のEC界隈よもやま話(2020.9.6)

外食産業ではデリバリーやテイクアウトの新しい軸が増えた。毎日EC界隈のニュースをチェックしていると、業態変更や大手外食チェーンのEC新参入など飲食の話題が目立つ。

外食産業が生き残っていくには?飲食店のデリバリーやテイクアウトは一次対応ではなくなった。デリバリーはもっと伸びていくだろうし、デリバリーに対応していないお店は選ばれなくなっていくだろう。クレッジットカード払いができないお店に再来はしな

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話(2020.8.30)

今週のEC界隈よもやま話(2020.8.30)

「オンライン接客」「オンライン会議」「バーチャル展示会」「バーチャルフィッティング」リアルが当たり前だった様々なことが、オンラインへシフトしている。

失くなっていくものと新たに誕生するもので変化や交代がめまぐるしいのは相変わらずですが、急速に変化すればいいというわけではなく、自社や自店の現状を整理し、リソースを最大限に生かせる方向転換の順序を考える必要がある。

他社がはじめたから、とにかくオン

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話(2020.8.23)

今週のEC界隈よもやま話(2020.8.23)

秋から大手企業の本格EC参入や業務提携が発表されています。秋以降、さらにこういったニュースが増えくるでしょう。

大手ECモールやヤマトが、荷受対策すすめるECの需要が伸びていくにつれ、大手モールや宅配業者は荷受対策も進めている。荷物の受け取りや返品ができる場所はどんどん拡大していく。コロナの影響で、アメリカではメジャーのカーブサイドピックアップ (ネット注文した商品を店員が駐車場まで持ってきてく

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話(2020.8.15)

今週のEC界隈よもやま話(2020.8.15)

EC界隈は決算報告が出ていますが、すごいことになっている。

成長率右肩あがり急カーブすぎて、なんじゃこりゃ!状態。

後半でざっくり未来予想してます。

EC各社の決算報告楽天

・2020年1−6月期(第2四半期)
・前年同期比12.5%↑
・流通総額 1兆9580億円

Yahoo!

・2020年4-6月期 
・前年同期比85.9%↑
・流通総額3793億円

BASE

・2020年1-

もっとみる