マガジンのカバー画像

ありがとうござました!(LIVEレポート)

37
運営しているクリエイター

#KHAMSIN

ありがとうございました。(高槻ジャズストリート・デトロイトジャズフェスティバル 国際交流記念スペシャルコンサート)

ありがとうございました。(高槻ジャズストリート・デトロイトジャズフェスティバル 国際交流記念スペシャルコンサート)

2023年12月17日(土)、高槻城公園芸術文化劇場 南館 トリシマホールにて、
「高槻ジャズストリート・デトロイトジャズフェスティバル 国際交流記念スペシャルコンサート」と題して、デトロイトで演奏したKHAMSINの凱旋コンサートが行われました。

きっかけは、9月に行われた「DETROIT JAZZ FESTIVAL」で国際交流で行ったKHAMSINツアーでした。

デトロイトからの帰りの飛行

もっとみる
ありがとうございました!(KHAMSIN)

ありがとうございました!(KHAMSIN)

2023年6月23日(金曜日)伊丹ALWAYSにてKHAMSINのLIVEでした。
毎回何が起こるかわからないこのユニットですが、
今回も、楽しかった!

クルセダースのサックス奏者、ウイルトン・フェルダーさんがおっしゃってた言葉「バンドを作りなさい、そして長く続けなさい。」
今、その言葉の意味がわかったように思います。
生まれも育ちも経験値も違う人間が集まってバンドを組む。
それだけでも、奇跡な

もっとみる
ありがとうございました。(KHAMSIN)

ありがとうございました。(KHAMSIN)

高槻ジャズストリートが終わり、すぐでしたがKHAMSINのライブがありました。
お越しの皆さん、本当にありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!

2023年5月11日(木)この日は、KHAMSINのライブでした。
場所は、ミスターケリーズ。
親父も僕も大変お世話になっているライブハウスです。
毎回、ストレスなくさせていただいています。
その理由は、スタッフの笑顔やミュージシャンへ

もっとみる
ありがとうございました!(KHAMSIN @ BigApple KOBE)

ありがとうございました!(KHAMSIN @ BigApple KOBE)

2023年3月25日土曜日、神戸はBigAppleにてKHAMSINのLIVEでした。
KHAMSINとしては、去年の11月ぶりと言うことでやっと新年を迎えた感じがします。
そして、このBigAppleにKHAMSINで出たのも、去年の5月ぶり!
多くのお客さんにも来ていただき、とても楽しい時間が流れました。

途中で活動休止しているとはいへ、もう30年近くやってるやってるんだなと思いながらのL

もっとみる
ありがとうございました!!(KHAMSIN)

ありがとうございました!!(KHAMSIN)

2021年12月26日(日曜日)吹田Take Fiveにて年内最後の「KHAMSIN」のLIVEが終了しました。
この日の外は、とても寒く雪も降るのではないかと言うくらいの天気でしたが、多くのお客さんに聴いてもらえた事は感謝しかありません。
今年は、緊急事態宣言もあり時間短縮での演奏や中止延期になったりと我慢しないといけない日が続きました。
そんな中、このLIVEはいつも通りに演奏ができ楽しかった

もっとみる
ありがとうございました!(KHAMSIN 2021,06,04@BigApple神戸)

ありがとうございました!(KHAMSIN 2021,06,04@BigApple神戸)

2021年6月4日(金曜日)
KHAMSINのLIVEがBigApple神戸にてありました。
緊急事態宣言延長に伴って色々なライブハウスが延期・中止などをしている中、BigAppleはLIVEを開催しています。
もちろん、万全のコロナ対策を取りお客さんにも手伝ってもらい時間も早くしての開催です。
アルコールなどの酒類も提供せずのLIVEでした。

BigAppleマスターの近藤さんの志に感謝します

もっとみる
ありがとうございました! (KHAMSIN)

ありがとうございました! (KHAMSIN)

2021年4月23日、緊急事態宣言が出される前日。
そんな中、京都BONDS ROSARYにてLIVEが出来たことは感謝しかありません。
緊急事態宣言の内容を考え、20時までの営業という事で土曜日と言う事もあり、演奏開始を17時からとしました。
まだお日さんも落ちる事なくBONDS ROSARYから見える鴨川からの景色は、本当に綺麗でした。

KHAMSIN、今回のLIVEは本当は2Daysでした

もっとみる
2020年仕事納めのKHAMSIN(ありがとうございました!)

2020年仕事納めのKHAMSIN(ありがとうございました!)

2020年も終わりに近づいてきました。
僕の今年最後の仕事は、KHMAISNでした。
今年は本当にいろいろなことがありました。
コロナウィルスによるいろいろな行事やライブの中止が今年の頭からずっとありました。
このままいくとどうなるんだろう、いつも教えている生徒たちはどうなっていくのか?
嫌なことばかり考える日々が続きました。
9月には、親父が亡くなるなどいろいろなことが重なってきました。

そん

もっとみる
KHAMSIN @ BornFree 2020.10.18

KHAMSIN @ BornFree 2020.10.18

食の文化祭の「古谷充とThe Freshmen」の後は神戸岡本に移動。
KHAMSINのLIVEでした。
定期的にやっているこのユニットも、今回はとても自分の心に残る1日でした。

写真はこちらから

そして、本当にこのメンバーで良かったと思った1日でした。
吹ける事の嬉しさと、その時だけ何も考えずに自分のやる音楽に一心不乱に向き合えたように思いました。
正直、まだまだいろんな問題が重なっていてど

もっとみる