ひなみまゆ

城や神社仏閣。スピリチュアルな話。筋トレとダイエット。1年で5キロ痩せました。小説家に…

ひなみまゆ

城や神社仏閣。スピリチュアルな話。筋トレとダイエット。1年で5キロ痩せました。小説家になりたかった過去を持つ、高卒医療従事者のはしくれ。

マガジン

記事一覧

2023年あけましておめでとうございます🎊昨年は変化と激動の一年でしたが、今年も前向きに、ひたむきに、自分を大事にして生きていきたいと思います☺️本年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

10

親子でコロナ陽性。クリスマスの予定全部キャンセル。仕事は出勤停止。ここまで来たら笑うしかない。
まだ喉痛いし主食はゼリーだけど、7日休みをもらえたと思って養生します。助けてくれる実家の母と妹。一人で全部やらなきゃいけないって思い過ぎていた。ありがとう。助けてもらえて、生きてる。

2

去り際の美しさ。潔さ。
別れた後、あいつ、いい奴だったなと思われる人になりたい。
人が良すぎて損ばかりするね。でも悪く思われて恨まれるより、
いい思い出になればいい。
これからは別々の人生。
一緒にいて憎み合うよりも、
別れて笑い合える方を選んだ。
さよなら。また会おう。

2

その後心労でさらに2キロ痩せました。ストレスって凄いダイエットだね。二度とは経験したく無いけど、本当に食べれなくなる。体に良くないから、食べれる時は食べる!今日も一日良く生きました。明日も頑張って生きよう。

5

最近、ストレスやら多忙でさらに2キロ痩せました。
健康的な痩せ方じゃないからまたリバウンドするかもだけど。
昼は職場だから無理矢理食べれる。
夜は子供に作ったら自分は食べなかったりで。ストレスって本当こわいね。今は落ち着こう。たまに泣けちゃうけど。

4

無題

一番苦手なことを言わせたりさせたりする人と一緒に住んでいた。 お互い苦しくなって離れた。 離れて少し楽になった。 何で出会ったんだろう。 どこからボタンをかけ違…

2

神社と旅行と運の良かった話5

そして、運の良かった話というのは何だったのか⁉︎ 元伊勢さまへお参りした後、午後から滋賀へ向かった私達。息子の大好きな淡水魚さん達を見に琵琶湖博物館へ行く為(こ…

7

推しに反応してもらえないのに好きでい続けるのって辛い。みんな平等だったら気にしないんだけど。コメントしても、他の人は返事されてるのに、私だけ返事ない。とかね。考えてる時間が辛いから、いいねくれたり、返事くれる推しを推しまくっちゃうぞ!!

3

神社と旅行と運の良かった話4

旅行2日目の午前10時。 福知山までは30分あれば着くらしい。 Google mapにナビを任せて出発。 蛇の皮のご加護があるからきっと無事辿り着けるはず… Googleは高速に乗れと…

7

神社と旅行と運の良かった話3

2日目の朝は少し小雨が振っていた。 いつもは早起きしない息子も水族館に行ける嬉しさで6時には起床。9時前にホテルを出発した。水族館は9時オープンだったが駐車場はすで…

10

飼っていたうさぎが亡くなった。もうすぐ7才だった。最近は斜頸とめまいで何度も病院へ通っていた。やはり食べれなくなってからは早かった。
おとなしく穏やかな性格だった。最後も、苦しそうではあったが眠るように亡くなった。よく頑張ったね。ありがとう。あなたのおかげで皆癒されていたよ。

2

神社と旅行と運の良かった話2

2022年8月。お盆と年末年始しかまとまった休みがない私。大抵そこで旅行に行く。GW、シルバーウィークは、カレンダーの並びが良ければ行く。といった具合だ。 体調も車も…

7

神社と旅行と運の良かった話1

割と自分でも信心深い方だと思う。 寺社仏閣にお参りするのが小さい頃から好きだった。お盆によく祖母に連れられ色んなお寺の墓参り(親戚が多かったのか)をしていたからか…

14

人生は、試練の連続。悪い事の後には良い事が起きる。ずっと幸せな時もないが、ずっとどん底な時もない。だから生きる。何もかもうまくいかなかった今日は終わる。きっと明日は、うまくいく。ゆっくり休んで、またあした。

4

また、急に呼ばれて鳥取の大山寺へお参り⛰✨今日も強力なパワーを頂きました!!明日から新学期。私も心新たに動いていきます!!

3

自分を大切にしてくれない人とは離れよう。testosteroneさんの言葉。離れたら、自由。離れたら、精神的に楽になる。自分を大事にしてくれる人と、一緒にいた方がやっぱいいよね。

8

2023年あけましておめでとうございます🎊昨年は変化と激動の一年でしたが、今年も前向きに、ひたむきに、自分を大事にして生きていきたいと思います☺️本年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

親子でコロナ陽性。クリスマスの予定全部キャンセル。仕事は出勤停止。ここまで来たら笑うしかない。
まだ喉痛いし主食はゼリーだけど、7日休みをもらえたと思って養生します。助けてくれる実家の母と妹。一人で全部やらなきゃいけないって思い過ぎていた。ありがとう。助けてもらえて、生きてる。

去り際の美しさ。潔さ。
別れた後、あいつ、いい奴だったなと思われる人になりたい。
人が良すぎて損ばかりするね。でも悪く思われて恨まれるより、
いい思い出になればいい。
これからは別々の人生。
一緒にいて憎み合うよりも、
別れて笑い合える方を選んだ。
さよなら。また会おう。

その後心労でさらに2キロ痩せました。ストレスって凄いダイエットだね。二度とは経験したく無いけど、本当に食べれなくなる。体に良くないから、食べれる時は食べる!今日も一日良く生きました。明日も頑張って生きよう。

最近、ストレスやら多忙でさらに2キロ痩せました。
健康的な痩せ方じゃないからまたリバウンドするかもだけど。
昼は職場だから無理矢理食べれる。
夜は子供に作ったら自分は食べなかったりで。ストレスって本当こわいね。今は落ち着こう。たまに泣けちゃうけど。

無題

無題

一番苦手なことを言わせたりさせたりする人と一緒に住んでいた。

お互い苦しくなって離れた。

離れて少し楽になった。

何で出会ったんだろう。

どこからボタンをかけ違えたんだろう。

似た物同士過ぎて、依存し合い過ぎて、ダメになった。

適度な距離感でしか付き合えない者同士だったと気付いたけど、引き返せない所まで来てしまった。

しばらく別々の道を歩いていたら

いつか同じ道に辿り着くこともある

もっとみる
神社と旅行と運の良かった話5

神社と旅行と運の良かった話5

そして、運の良かった話というのは何だったのか⁉︎

元伊勢さまへお参りした後、午後から滋賀へ向かった私達。息子の大好きな淡水魚さん達を見に琵琶湖博物館へ行く為(これがメインイベント)琵琶湖畔のホテルに泊まるので、少し早めにチェックインした。
フロントの方の表情が曇る。
「あれ?少々…お待ちください。。」
(まさか早すぎた?それともちゃんと予約できてなかった⁉︎)
しばらく沈黙が流れ、フロント男性が

もっとみる

推しに反応してもらえないのに好きでい続けるのって辛い。みんな平等だったら気にしないんだけど。コメントしても、他の人は返事されてるのに、私だけ返事ない。とかね。考えてる時間が辛いから、いいねくれたり、返事くれる推しを推しまくっちゃうぞ!!

神社と旅行と運の良かった話4

神社と旅行と運の良かった話4

旅行2日目の午前10時。
福知山までは30分あれば着くらしい。
Google mapにナビを任せて出発。
蛇の皮のご加護があるからきっと無事辿り着けるはず…

Googleは高速に乗れと言ってきたのに、なぜか下道を選んでしまうドライバー。宮津から山坂峠の凄いカーブが続くが、いつもは車酔いしまくる子ども達が不思議なことに平気だった。この道面白い!鬼がおるらしいで!と楽しそう。深い霧を抜け、峠を越えた

もっとみる
神社と旅行と運の良かった話3

神社と旅行と運の良かった話3

2日目の朝は少し小雨が振っていた。
いつもは早起きしない息子も水族館に行ける嬉しさで6時には起床。9時前にホテルを出発した。水族館は9時オープンだったが駐車場はすでにほぼ満車。関西電力さんが運営してるとあって、入館料はかなり良心的だった。
館内はそんなに広くないが大型水槽は圧巻で、更にうちの9才がこよなく愛するナマズさんもおりかなり満足げであった。海が見えるペンギン舎から、中庭の様な所に関西電力P

もっとみる

飼っていたうさぎが亡くなった。もうすぐ7才だった。最近は斜頸とめまいで何度も病院へ通っていた。やはり食べれなくなってからは早かった。
おとなしく穏やかな性格だった。最後も、苦しそうではあったが眠るように亡くなった。よく頑張ったね。ありがとう。あなたのおかげで皆癒されていたよ。

神社と旅行と運の良かった話2

神社と旅行と運の良かった話2

2022年8月。お盆と年末年始しかまとまった休みがない私。大抵そこで旅行に行く。GW、シルバーウィークは、カレンダーの並びが良ければ行く。といった具合だ。

体調も車も万全。子ども2人と私なので運転は全て私な訳だが、お盆で渋滞する所はなるべく避け、走りやすい高速のルートはリサーチ済みである。もちろん交通の無事も神社でお願いするつもりだ。

最初の行き先は京都北部の宮津市。
カードのポイントで今回無

もっとみる
神社と旅行と運の良かった話1

神社と旅行と運の良かった話1

割と自分でも信心深い方だと思う。
寺社仏閣にお参りするのが小さい頃から好きだった。お盆によく祖母に連れられ色んなお寺の墓参り(親戚が多かったのか)をしていたからかもしれない。

このお盆休み、私はある神社に心惹かれて、そこに行く為に旅行を計画した。
もちろん、行く先は生き物が大好きな我が子が楽しめるスポットをメインにGoogleマップを調べに調べまくった。(旅行の計画立てるの大好き)
もちろんそれ

もっとみる

人生は、試練の連続。悪い事の後には良い事が起きる。ずっと幸せな時もないが、ずっとどん底な時もない。だから生きる。何もかもうまくいかなかった今日は終わる。きっと明日は、うまくいく。ゆっくり休んで、またあした。

また、急に呼ばれて鳥取の大山寺へお参り⛰✨今日も強力なパワーを頂きました!!明日から新学期。私も心新たに動いていきます!!

自分を大切にしてくれない人とは離れよう。testosteroneさんの言葉。離れたら、自由。離れたら、精神的に楽になる。自分を大事にしてくれる人と、一緒にいた方がやっぱいいよね。