マガジンのカバー画像

フリーマガジンをつくる

12
インタビューからマガジン作成まで全て素人の私が、フリーマガジンを完成させるまでを綴ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

インタビューをフリーマガジンにする⑪(デザインの実践)

インタビューをフリーマガジンにする⑪(デザインの実践)

ここでは、素人の私が初めてインタビュー集をフリーマガジンとして完成させるまでの過程を綴っています。

まとめはこちらです。

さて、ここでは、写真について→デザインについて→フォントについて...といった感じで、読みやすい構成にしたいと思ったのですが、諸々大変なので、完成したマガジンのページをめくりながら、自分の中のポイントを順番に挙げていこうと思いました。

前回は林伸次さんのページで使った写真

もっとみる
インタビューをフリーマガジンにする⑩(写真【2】)

インタビューをフリーマガジンにする⑩(写真【2】)

自分が作ったフリーマガジンについて、シリーズで制作過程を綴っています。

マガジンを作成するにあたって、最初にかさこさんのこの動画を見ました。(1時間15分ありますが、これが無料ってかなり価値があると思います。)

ここにも出てきますが、まずいきなりソフトを開くのではなく、全ページのイメージを手で書いてみたほうがいいんですよね。こんな感じで。

そこでまずこういった図を書いてみよう!と思ったのです

もっとみる
インタビューをフリーマガジンにする⑨(写真について【1】)

インタビューをフリーマガジンにする⑨(写真について【1】)

今年の3月後半くらいから7月頭までかけて、初めてのフリーマガジンを作っていたのですが、最初の頃にその製作過程をnoteのマガジンとして(ややこしいな)書いていこうと思っていました。

シリーズ⑧までは書くのが楽しかったんですね。なぜなら本来の目的であるマガジン作成があまりに難しくてはかどらず、すぐに気が散っては、その遅々として進まない様子を綴ることで気が紛れていたからです。

しかし、すこしずつI

もっとみる

フリーマガジンを作りました

マガジンの中でインタビューさせていただいた、四谷アウトブレイク佐藤店長のYoutubeにお邪魔して宣伝をさせていただきました。8名の様々な職業の方のインタビューを掲載しています!【林伸次さん,佐々木典士さん,三樹菜緒子さん,前島剛さん,佐藤"boone"学さん,沼崎真白さん,權田菜美さん,山下陽光さん】無料でお送り致しますので是非ご連絡ください。maricommu82@gmail.com

インタビューをフリーマガジンにする⑧(パソコンのスペック)

インタビューをフリーマガジンにする⑧(パソコンのスペック)

突然だけれど、以前聴いた池上彰さんの講演で、特に印象に残った話をしよう。

池上さんが『週刊こどもニュース』をやっていたときに、番組スタッフがこんなことを言ったそうだ。

「亡命って助かるためにするのに、なんで亡くす命と書くんですかね?」

池上さんは、僕も分からない!と思ってはっとし、そしてそのときに、報道の現場では、スタッフからニュースに対してこんな素朴な疑問って出なかったなとも思ったそうだ。

もっとみる
インタビューをフリーマガジンにする⑦(初めてIllustratorを使ってみる【2】)

インタビューをフリーマガジンにする⑦(初めてIllustratorを使ってみる【2】)

前回の続きです。またこのシリーズはこちらにもまとめています。

数日感こちらのシリーズを更新していませんでしたが、なぜかというと書くのに時間がかかるから!(^O^)

マガジンにも時間がかかるのに!

でも、Illustratorに慣れないので、全然集中力が続かないんですね。だから、マガジンの作業に飽きたらnoteの更新を進めればちょうどいいんじゃないかと思いました。

さて前回は、ルーラーガイド

もっとみる
インタビューをフリーマガジンにする⑥(初めてIllustratorを使ってみる)

インタビューをフリーマガジンにする⑥(初めてIllustratorを使ってみる)

前回の続きです。またこのシリーズはこちらにもまとめています。

晴れてIllustratorとPhotoshopをダウンロードしました。これで「全く使いこなせないわ!」となったらやめるので、とりあえず7日間無料を選択しました。

さて、印刷会社にデータを提出するには、原稿に「トンボ」というものを付ける必要があるそう。これは、仕上がりのサイズを示す印みたいなものです。四隅にある「トンボ」の内側を結ぶ

もっとみる
インタビューをフリーマガジンにする⑤(デザイン)

インタビューをフリーマガジンにする⑤(デザイン)

前回④の続きです。またこのシリーズはこちらにもまとめています。

illustratorとPhotoshopをダウンロードした私ですが、話は少し戻って、冊子の形体について書きます。

『プリントパック』からテンプレートをダウンロードするにあたり、まず右綴じか左綴じかを決めなくては、ということに気づきました。

本というものは基本、
右側が綴じてあるものが縦書き
左側が綴じてあるものが横書き になっ

もっとみる
インタビューをフリーマガジンにする④(何冊作る?何のソフトで作る?)

インタビューをフリーマガジンにする④(何冊作る?何のソフトで作る?)

前回③の続きです。またこのシリーズはこちらにまとめています。

前回までで、全部自分で作成するとしてどのくらいお金がかかるのかという目安が分かりました。

ところで、何部作ればいいんだろう?

ここで、100部増刷ごとに+5,000円しかかからないのってすごいなあと思いました。

これなら、後で結局そんなにいらなかったなあとなっても、足りなくなるよりは多めに作っておいたほうがいいんじゃないかと思い

もっとみる
インタビューをフリーマガジンにする③(予算と、やりたいことをすぐ形にできる方法)

インタビューをフリーマガジンにする③(予算と、やりたいことをすぐ形にできる方法)

前回②の続きです。一連の話をこちらにもまとめています。

フリーマガジンを作るにあったって、かさこさんの動画を見ながら自分が重要だと思ったポイントの三番目について考えます。

③予算によって、どこまで自分でやるかを考える

「フリー」マガジンと最初から言っていますが、そもそも作るのにはお金がかかるけれど、そのお金についてはどう考えるのか、ここもちゃんと整理しておこうと思いました。

今『ZINE』

もっとみる
インタビューをフリーマガジンにする②(何のために作るのか)

インタビューをフリーマガジンにする②(何のために作るのか)

前回①の続きです。

かさこさんの『セルフマガジンの作り方講座』を見て、自分が特に重要だと思ったのは以下の3点。

①何のために作るのかをはっきりさせる→これがブレちゃだめ!
②ターゲットを考える
③予算によって、どこまで自分でやるかを考える

ふんわり、「せっかくインタビュー記事が増えたから紙にしたいな」という思いつきから始まったけれど、ここを深く考えようと思いました。

①何のために作るのか

もっとみる
インタビューをフリーマガジンにする①(イメージを形に)

インタビューをフリーマガジンにする①(イメージを形に)

先月、山下陽光さんにインタビューをさせていただいたのだけど、ふと気がついたら、去年8月からもう10人以上にインタビューをしていたのでした。(ほんとうはもっとハイペースでやろうと思っていたのだけど、ゆるくやったほうが続けられると思ってペースを落としました。)

きかっけは、渋谷のbar bossa店主かつ作家である林伸次さんの、ご自身の小説PRのために、「誰でも僕を取材してください!」という記事を読

もっとみる