マガジンのカバー画像

『スタートとゴール』#振り返りマンガ

22
運営しているクリエイター

#マンガ

時間スケジュール表を作ろう!(ToDoリストじゃなくて)

時間スケジュール表を作ろう!(ToDoリストじゃなくて)

火曜日更新の4pマンガ、今週はお休みです。
スケジュールが破綻してがんばれなかった。
なぜ、がんばれなかったのかの反省マンガ。

できないことが多いと鬱っぽくなるので、
できることが多い状況に自然になるように、したいです。

ポートフォリオ~マンガ作品一覧

ポートフォリオ~マンガ作品一覧

作品一覧を作ってます。いっぱいあってビックリです。
まずはリストアップ。

全体の流れ2016年~ 映像舞台模写→ベルばら二次創作→歴オタに。
2018年~、世界の文学をマンガ絵本で描く。
2020年~、絵本とイラスト仕事。
2022年~、再び水彩カラー漫画を描く。

まずはリストアップ…。
人に見てもらえるようにまとめないとですが、キリがない。今回はリストアップまで。

ショパン家の子どもたち

もっとみる
ラジオを聴いてたら

ラジオを聴いてたら

スマホがない世界…。
ついこないだまでそうだったじゃないか。

生まれた時からスマホがある「スマホ・ネイティブ」にとって、スマホがない概念世界は、アタシが江戸時代の電気のない暮らしを想像するようなものなのかもしれないなぁ。

睡眠の大切さ(1pマンガ)

睡眠の大切さ(1pマンガ)

美容院で。
自分はよく昼寝をしてしまう。6月は家から出ないでずっとマンガ制作してたけど、なんか捗らないとボヤいてたら…。

朝すっきり起きられるを目標に。

スタートとゴール~出張編集部へ行った話(15pマンガ)

スタートとゴール~出張編集部へ行った話(15pマンガ)

コミティアの出張編集部へ、マンガの持込に行きました。
そのときのお話。

twitterで4日に分けて掲載しました。

最初は一気に読むことを想定してたのですが、分けてアップしました。
でもたぶん、途中だけ読んでるとモヤモヤするんですね。解決する前のはがゆさというか。心配されてコメントやDMいただいたりして、とてもありがたかったです。

そして目指すゴールはなんなのか。
疑問もいろいろもらってあり

もっとみる
5月第2週の活動報告~やりたいこと、やったこと

5月第2週の活動報告~やりたいこと、やったこと

ずーっと欲しかったA3スキャナを買った。

ずーっと欲しかったのに買わなかったのは、2年の間にわたしはデジタル絵描きに移行するかもと思ったから。

…移行しませんでした!(*´ω`)

デジタル絵には慣れてきた。
だけど、やっぱり水彩を捨てる気にはなれない。
しばらく両刀使いになると思います。

できたことA3複合機を買ったよマンガを描く

複合機を買いました。設定して、使いこなし中です。
複合機

もっとみる