見出し画像

スタートとゴール~出張編集部へ行った話(15pマンガ)

コミティアの出張編集部へ、マンガの持込に行きました。
そのときのお話。




twitterで4日に分けて掲載しました。

最初は一気に読むことを想定してたのですが、分けてアップしました。
でもたぶん、途中だけ読んでるとモヤモヤするんですね。解決する前のはがゆさというか。心配されてコメントやDMいただいたりして、とてもありがたかったです。

そして目指すゴールはなんなのか。
疑問もいろいろもらってありがたいです。


話しかけられて初めて、そうか、あたしはヘルプを出してたんだって気づきます。
なんでもない振りをしてるだけで、ひとりでは解決できなかった。だからみんなからちょっとずつヒントをもらって、解決しようとしてる。

マンガにすると、文章にするより時間も工程もかかるから、かなり整理されるのがいいと思います。ずっと気づかないふりをしてたけど、自分の中に隠してることがある。

それがなにかはまだわからにけど、とりあえず「ある」ってことに気づいたです。見つけたら、言いたい。
マンガスタイルで言いたい。それをひとつのゴールとして目指したいです。

もうひとつのゴールは…。
やっぱり本を作りたいです。
フルカラーで、絵本よりページ数が多いヤツがいい。絵で読む本。だから、マンガ雑誌で連載がしたいのとは違うということがわかりました。
引きが強烈で、次週が楽しみでたまらんというワクワク感がある続き物のマンガの話を読むのは楽しい。けど、自分がしたいものとは違うようだ。
それがわかっただけで、今回は良しとするのであります。

いつも読んでくださってありがとうございます!
もっとたくさん描いていきたいです。どうぞよろしくお願いします!

よろしければサポートお願いします!