マガジンのカバー画像

恋愛・仕事術・コミュニケーション

140
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

新しい事業への挑戦はフリーランスや事業主の人ができる特権の一つだと思っています。次の戦略を考えて、やってみる。新しい分野の仕事へ挑戦する。などなど、いろんな冒険の仕方がありますよね。
生みの苦しみや不安はあるでしょうが、乗り越えたときにある宝物を発見する面白さがたまりません。

チャンスをモノにする人はいつもクラウチングスタートの姿勢をしている

チャンスをモノにする人はいつもクラウチングスタートの姿勢をしている

こんにちは!
元メガバンク営業のWebライターのよしとです。

今日はチャンスをものにするための習慣について考えていきます。

僕の大好きな漫画「スラムダンク」に次のような名言があります。

子どものころこのセリフを読んで、妙に頭に残っていました。
そしてフリーランスとして仕事をしていく中で、この言葉の大切さを感じることが多くなっています。

人生はワンテイク・ワンチャンス以前ある営業の方が、ワン

もっとみる

仕事において何をするのかというより大事なのが、「誰と仕事するのか?」だと思います。人生の幸福度や、仕事のうまくいくかどうかも人間関係が占める部分が多いと思います。
気持ちよく仕事ができることはもちろんですが、刺激しあえる関係や、お互いを高め合える関係が最高ですね。

8月もあと数日、お盆や夏季休暇を取っている方は多いと思いますが、最後まで立てた目標にこだわりたいですね。
ここで最後まで走り切るからこそ力が付く。
新しい扉が開くのはここで踏ん張った人だと思います。バージョンアップ下自分になるのはラストワンマイルの踏ん張りです。

フリーランスが単価を上げるには専門ジャンルを決めることと掛け算すること

フリーランスが単価を上げるには専門ジャンルを決めることと掛け算すること

こんにちは!
元メガバンク営業のWebライターのよしとです。

フリーランスをスタートして2年以上経ち、最近ではこれからスタートする方の相談を受けることも増えてきました。
その際に一番多い相談の一つが、単価の上げ方です。

フリーランスをスタートした際にはどうしても単価が低いところから開始することがほとんどです。

どんな仕事も最初は初心者なのでそれは仕方がないことではありますが、問題はそこからど

もっとみる
フリーランス・副業共同マガジン|参加希望の方はこちらにコメントください♪

フリーランス・副業共同マガジン|参加希望の方はこちらにコメントください♪

こんにちは!
元メガバンク営業のWebライターのよしとです。

この度、フリーランスや副業をされている方の共同マガジン『コワーキングスペース』を立ち上げました。

このマガジンはフリーランス、副業をされている方向けに立ち上げたものです。
すでに共同マガジンを立ち上げ、運用されている諸先輩方の試みが素敵だなと思い自分もやってみました。

立ち上げの経緯
noteには僕をはじめ多くのフリーランスの方や

もっとみる

クリエイティブな仕事は原価があいまいな分、低く値段設定してしまいがちです。僕も最初はそうでした。
でも大切なのは、『いかに価値をつけて値段を上げるか』だと考えています。法外な値段にする必要はないですが、適正な価格で価値のあるものを提供するのは商売の基本だなと最近思います。

仕事のチャンスをつかみたい。そのように考える人は多いと思います。
フリーランスならなおさらです。
チャンスはいつも、それらしい顔をしているとは限りません。むしろピンチの顔をしていることが多いイメージです。
そう考えると日々チャンスは意外に周りに溢れているかもしれませんね。

お客様に提供できる価値を考え続けることは大切です。
特に他にはない価値、あなただからと選びたくなる価値を考えましょう。
今までの経験、スキル、知識、なんでもOKです。「何も思いつかないよ!」という方はスキルの掛け算をイメージしましょう。
それが独自性にきっとつながります。

長期休みにこそやりたい“インプット”のススメ

長期休みにこそやりたい“インプット”のススメ

こんにちは!
元メガバンク営業のwebライターのよしとです。

夏季休暇真っ盛りという方も多いのではないでしょうか?
フリーランスや自営業には休みはないとは言え、ご家族でゆっくり過ごしたり、旅行に出掛けている方も多いかと思います。

僕自身もこの夏は日本海の方に行ってきました。
普段とは違うシチュエーションで仕事をすることで捗りました。

いわゆるワーケーションというやつで、仕事をしながら旅行がで

もっとみる

フォロワー900名を達成しました!
いつも記事やつぶやきを読んでいただきありがとうございます。

以前よりnoteの記事などが皆さんに届きにくくなり、工夫しながら投稿しています。

フリーランスや、副業で収入アップしたい方のお役に立つ記事をこれからも発信していきます。

夏の長期休みという方も多いのではないでしょうか?
こんな時期だからこそ行いたいのが【目標設定】です。仕事だけでなく人生のゴールを決めることは、日々の生活の充実につながります。
ゴールから逆算していまの自分の位置や、やるべきことを把握できることが本当の意味での安定かもしれません。

情報を一つにまとめると驚くほど効率が上がる

情報を一つにまとめると驚くほど効率が上がる

こんにちは!
元メガバンク営業のwebライターのよしとです。

今日は仕事をしていることで大切になってくる情報を一元化することについてお話していきます。
情報をまとめることでどれくらいの効率が良くなるかも考えてみたいと思います。

人は一生にとんでもない時間探し物をしているさて問題です。
人間が一生のうちに探し物をしている時間はどのくらいでしょうか?

答えは76日です。
つまり約2か月半はずっと

もっとみる
フリーランスの仕事ではお互いのために明文化しようという話

フリーランスの仕事ではお互いのために明文化しようという話

こんにちは!
元メガバンク営業のwebライターのよしとです。

今日は情報共有の大切さについてお伝えします。
特に明文化をして言葉で伝えておくことの大切さを考えてみたいと思います。

この記事を読んでいる方は、すでに大切にしている方が多いと思いますがぜひ明日からの仕事で意識してみてください。

言った言わないを避けるためにフリーランスの仕事でなく、サラリーマンだったとしてもこの言った言わないという

もっとみる