見出し画像

詩によって新世界に巻き込んでいく

全ての人が本当にやりたいことをやれる世界

全ての人が一切の束縛を受けることなく
心の思うまま存分にやりたいことをやれる
そんな新世界の実現が僕のビジョン

この新世界を実現するため
どうしたら世界が変えられるか?
について何年も研究を重ね
結果 わかったことは
「新世界を創ろうぜ!」
とその方法を教えることではなく
新世界を体現し
新世界を体験してもらうこと
が大事なのだと

みんなで理想の世界を創ろうぜ!
ではなく
みんなで理想の世界を表現してみようぜ!
というエンターテイメントでありながら
ビジョン性と実用性を兼ねたアプローチが
非常に重要だとわかった

それはゲームでいい
自らの思い描く新世界の住人になりきって
新世界がどのような世界なのかを体現してみる
それが新世界実現のアプローチなのだと
これまでの研究で分かった

すべてが詩からはじまる国は
空想世界だが
この世界の住人として体現することによって
この現実世界も変わる

すべてが詩からはじまる国の住人は
今は僕しかいないが
沢山のアーティストが住人となり
愛を根底にした創作活動をし
現実世界の展示会やイベントなどで
理想の世界を 新世界を体現すれば
「新世界に住みたい」
「新世界を一緒に作りたい」
と興味を持つ人が増えていくことだろう

新世界実現は
方法がどうとか
アプローチがどうとか
そういったものよりも
まず先に新世界を見せて体験してもらう
そうした方が早い
体験は何よりも強力なのだ

僕はいま
すべてが詩からはじまる国という新世界を
多くのアーティスト
多くのクリエイター
と一緒に体現していきたい

「こんな世界になったら
僕たちはもっと幸せに暮らせるよね」

というのを細部にわたって表現し
体験できるようにしたい

詩によって
そこから派生した様々な創作コンテンツによって
新世界を表現する
そうして新世界に巻き込んでいく

そのムーブメントが起きたら
世界はもっと楽しくなるだろうね

詩は世界を変える力があるんだ

□□ こちらの記事もおすすめ □□


この記事が参加している募集

私の作品紹介

いただいたサポートは、詩作 及び 『すべてが詩からはじまる国』の創作活動費用(主に移動と飲食費)として大切に使わせていただきます!