マガジンのカバー画像

キャリア論

51
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

【技術者向け】マネジメント素養を学べる書籍6選【厳選】

【技術者向け】マネジメント素養を学べる書籍6選【厳選】

組織人にとって避けて通れない「マネジメント」。技術追求は得意だけどマネジメントに苦手意識のある技術者も多いことでしょう。そもそもマネジメントと言われて、何を思い浮かべるでしょうか?

マネジメントは多層的スキルから構成されますが、「人を動かす」ことも大きなウェイトを占めます。素材開発エンジニアである筆者ですが、製造業の現場に近い職種では比較的若くしてマネジメントする環境になるケースも多いです。筆者

もっとみる
緊張感なさすぎ?ホワイトすぎるホワイト企業にいるが故の葛藤

緊張感なさすぎ?ホワイトすぎるホワイト企業にいるが故の葛藤

うちの会社はホワイトすぎるホワイト企業です。

サービス残業は罰せられ、年間120日を超える休日があり、有休は消化しないと厳しく指導されます。

給与水準も日本の平均よりは高い位置にあります。

しかしこれ以上にホワイトすぎる仕組みによって、緊張感を失った管理職は会社の利益よりも個人の利益を優先して意思決定するようになっています。

時折書く『大企業の闇』シリーズです。

2月に行われた会議

もっとみる