見出し画像

「このページは●●●で制作しています」 22.8.31

公共放送某HKのニュースサイトを見ていて、ふと気づいたのだが……。

おそらくすべてのページの最下部にこんな文言が書かれている。


「このページは受信料で制作しています」


はぁ。

一瞬納得しかけたが、ちょっとモヤッとした。

受信料とは、番組制作のみに使われるのではないの……?


もちろん、職員たちの給料とか、必要な備品に使われるのは仕方がないとは思う。思ってはいないが、向こうさんとしては、放送法を盾に「(テレビを持っていれば)何がなんでも払ってもらいます」の一点張り。


ただ、番組制作以外の事業に受信料をつぎこむのは、「……え?」とは思う。そこに受信料を使わなくてもいいから、その分安くしてほしいと考える人は少なくないだろう。

削れるところは削ってほしい。ぶっこわーす。


ただ、無料でも見たくない番組であふれかえっていることもあり、相対的に多くの番組は、民放より優れている印象は持っているが。

特に、LGBTQの話題などマイノリティー向けの番組を定期的に放送する局が他に無い以上、渋々ながら受信料をお支払いしている。


けれども

どの番組とは言わないが、月~金、以前は月~土で放送していた、朝のあの番組とか、ときたまおかしな展開になって、観る気が早々に失せた場合、その期間だけどもしばらくお休みをしたいときだってある。


が、いわば「強制サブスク」なので、テレビを持ったら最後、タヒぬまで払い続けるシステムとなる。テレビ捨てるか払い続けるかの二択。


ここらへんどうなの? 某HKさん。


「受信料は、テレビ等の受信機を設置しているかどうかによるのであって、NHKの放送を見る、見ないによるものではありません」


だそうです。



ぶっこわー



あ、でも、『ふだん着の温泉』を最初から再放送or新作放送するなら、ホイホイ受信料払っちゃいます。(意味がわからない方はプロフ参照)





この記事が参加している募集

いただいたサポートは、飛田流の健全な育成のために有効に使わせていただきます。(一例 ごはん・おかず・おやつ・飲み物……)