ややバズ 21.3.7

四日前に投稿したこの記事がややバズった。(当社比)

いつもなら、3~4スキ程度で多くても6~7スキぐらいなのだが、なぜか25もスキをいただいた。
これは、自己紹介記事の『飛田流とは』を押さえ、過去最多である。


どうだろう、特別に面白いだろうか。
正直なところ、僕自身はそれほどでもないと思う。

テーマにしてもスランプならではの「苦し紛れ感」が漂っているし、特別長いわけでもない。
いわばいつものように愚痴っぽい文章をテキトーに書いているだけだ。
なのに、なぜ……?

ダッシュボード(管理画面)を見る限り、倍以上の閲覧数の記事が他にあるにもかかわらず、この記事だけ突出してスキが多い。

ちなみに「編集部のおすすめ」に選出されたわけではない、と思う。
※note編集部が独断と独断で(『偏見』はないはず)選んだ参加クリエーターの記事


なので、想像する限り
「記事を投稿した時間が、たまたま閲覧者の多い時間帯だった」
「フォロワー多数など影響力の強い人がスキをしてくれたため、そこからバズった」
ぐらいしか理由が思い浮かばない。

実際のところどうなんだろう。
コメントが無いのでどうにも謎。

マメな人は、お返しでリフォローをするのだろうが、僕は……。


明日以降はいつも通りだと お も う わっ♪
(music 現・羽生夫人のデビュー曲『ここだけの話』より)



で四日後。

やはり一夜の夢だった。

ダヨネー……

一からまた。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

いただいたサポートは、飛田流の健全な育成のために有効に使わせていただきます。(一例 ごはん・おかず・おやつ・飲み物……)