人気の記事一覧

試験合否待ちの私が、モヤモヤしきった果てに初心に戻り7日間2,000円でコーチングするから、「今年後半やったるぜ!」って人に出会いたい

僕の独立を決定づけた、母からくらった一言(#67)

喉から手が出るほど欲しかったコーチング資格の合格通知を受けて6時間経った今の気持ち

自然屋・佐久間とおるのBeingとDoing

noteを書けなくなったところからの再スタート(#65)

ごみゼロの日と、LFCコンポスト (#75)

わたしの独立物語[ep.0 予告編とネタ出し] (#74)

独立8日前に感じる、保険証の重み (#70)

独立80時間前に創ったプレイリスト (#72)

コーチング料金を、3倍の@7,500円にすると決めました (#59)

どんな社会をつくりたいですか? (#73)

神保町で幅56cmの本屋を営んで気付いた3つのこと (#63)

LFCコンポスト継続3年で見えた、Social GoodはMy Goodの後にやってくる?という仮説 (#69)

独立7日前に想う、「恩送り」 (#71)

毎月100冊売らなきゃペイしないのに共同書店をやり続ける理由、「だって俺、もう本屋だもん」(後編)

「本番は練習と同じように」が通じる唯一の時 (#66)

毎月100冊売らなきゃペイしないのに共同書店をやり続ける理由、「だって俺、もう本屋だもん」(前編)

コーチングを学んでいる方へ。私をコーチにしてください (#64)

本屋「ちいさなとしょしつ」、始まります!(#60)