人気の記事一覧

20240606 復職メモ 管理職と面談して以降、どんどん負担が減っていく

7日前

20240603 通院メモ 平日のリハビリで2時間ほどじっくりと課題を整理

10日前

20240608 通院メモ 復職と合理的配慮と働き方と対処療法・・・双極性障害との付き合い方

5日前

ようやく一週間が終わった。長い、ホントに長い一週間。色々ありすぎて、体力が続かない。明日は診察とリハビリ。このギリギリ感をどう伝えるか。ドクターストップがかかるほどではないだろうけれど、でもいつドクターストップがかかってもおかしくないところに入る感覚はある。しっかり休もう。

1か月前

一週間が終了。明日は診察とリハビリ。もう、ちょっとだんだんと自分をあきらめかけている感じがある。ダメかもしれないという感情も湧いて出てきている。そんなことも含めて、どこかで休養を取ることを相談したいなぁと思っていたりする。仕事を辞めるのは、簡単だ。でも、その後の人生もある。

3週間前

20240403 復職メモ 合理的配慮と仕事の内容

2か月前

20240430 復職メモ 季節は進み、4月が終わる

1か月前

20240326 復職メモ 復職してから初めての部屋移動

2か月前

20240313 復職メモ 今日は管理職との評価面談があった

3か月前

20240312 復職メモ 別れが気分の変動を大きくする

3か月前

20240415 復職メモ ここまで頑張りすぎた反動が・・・

1か月前

この1週間の反動が完全に出て来ている。何にも意欲が湧かない。一日中、眠気が酷かった。食欲さえ湧かない。酷い1日になってしまった。残業もいっぱいだったし、その割に仕事の質はポンコツだったし、何とも色んな感情が出て来てしまう。明日1日、しっかりと休む。それしかない。

3か月前

20240410 復職メモ あまりにも疲れが大きすぎて・・・

2か月前

20240229 復職メモ 年度末が近いため、今週は残業が増えている

3か月前

20240215 復職メモ インフルエンザが大流行していることで・・・

3か月前

20240315 復職メモ 1年間の仕事全体を振り返ってのモニタリング・・・双極性障害との付き合い方

3か月前

20231207 復職メモ 頭は回らないけれど、課題は山積

6か月前

20231025 復職メモ 欲が出過ぎたから、その反動でしんどくなっている

7か月前

20231022 療養メモ 毎日の疲れを土日に持ち越してはいけないのだが・・・

7か月前

20231110 復職メモ 今週1週間、よく頑張ったと自分を褒めてあげたい

7か月前