お題

#広報の仕事

「この仕事がおもしろい!」と感じたエピソードや、他の職種の人にも教えたい、仕事の魅力や面白さを教えてください。

急上昇の記事一覧

【売れるマーケ】仲良し母娘は、購買意欲が旺盛。

百貨店が母と娘をターゲットに、 母用と娘用のファッション売り場を 一緒にする戦略を取っていることがあります。 悪く言えば、子離れしていない母親が、 親離れできない娘のモノを買うために、 母娘一緒にお買い物ができるように考えた、 売り場づくりです。 最近は、お揃いのファッションで出歩く母と娘もいます。 良く言えば、仲の良い母娘が増えている、 ということです。 また、娘のためなら、 多少高くても買ってあげたいと思う母親も多く、 それを狙った百貨店もあります。 娘単独でも

339PLANNINGの広報記事を書かせていただきました! 会社の自己紹介記事・最新版です。読んでね~🥰 『339PLANNINGはおもしろがるきっかけを作る会社です』 https://note.com/339planning/n/n872b46d05183 ※このトップ画像に私はいませんのであしからず笑

社会に出る不安やワクワクは時代を経ても変わらない。内定式について

自分で選び、応募して内定をもらい、自分でここにしてよかったと思える会社との出会いは素晴らしいものです。今朝は内定者がオフィスに来てくれてスタッフと内定式でお祝いをしました。社会人人生をここからスタートしてくれることに感謝したいと思います。 メーカーと違いサービス業のなかでもコンサルに近いサービス業は経験がないと不安になるもの。その代わりに自分が認めてもらったり、自分が話したことが実績になったりすることが信じられないほどやりがいにつながるものです。内定した方とのランチは新卒の

広告撮影やオンラインイベントなど新規プロジェクトを実施|「ふたり広報」9月の月報

こんにちは、フリーランス広報ユニット「ふたり広報」代表のあい(@aitabata22)です。 9月のハイライトは、10日間にわたる世界自然遺産取材。屋久島と西表島を巡り、自然のアクティビティを存分に体験しました。 10月は、久しぶりの海外出張で、マレーシアに渡航予定です✈️引き続きノマド・多拠点生活を送りながら、広報支援や新規プロジェクトに励みます! 9月のお仕事🆕DAISO×コカ・コーラ コレクション撮影|株式会社大創産業 「コカ・コーラ」デザインのDAISO限定ア

【Biz Eye】「感動」で消費を創れ!

私が中学生の頃、 親父と何度か釣りに行ったことがあります。 ある時、親父が釣れたキスを その場で天ぷらにしてくれました。 無茶苦茶旨かったですね。 魚嫌いだった私が、初めて魚を旨いと思った瞬間です。 こうした体験を、 釣りをしたことの無い人にもさせてあげれば、 絶対に喜びますし、釣りを始めるかもしれません。 そこの海が好きになり、通い始めるかもしれません。 感動は大切なのです。

スタートアップ広報3年間の振り返り

広報として3年3ヶ月働いたアクセルラボを退職しました。ほぼ未経験で入社してずっとひとり広報でしたが、周りの人に支えられながらなんとかやってこれたので、退職を機に振り返ってみようと思います。 入社のきっかけ1社目は大手のマーケティング支援会社に入社。 入社当時は広報か営業になりたかったのですが、配属されたのは全く違う部署でした。学生時代からライターをしていて、まだ知られていないものを世の中に広げることに面白さを感じていたので、広報へのキャリアチェンジを目指して未経験ながらに転

【週2で広報】改めて、移住前も後も想像していなかった仕事をしている

 もう、長期的な目線での見通しや目標を意図的につけないようにしている節がある私。  移住して2年経ち、予想通り(?)なことは長野県の山奥に住み続けていることと子どもたちが元気にすくすく大きくなっていることだろうか。それ以外のことはいつでもどこでも予想の斜め上を行くことばかりだ。  春の始まりからせっせと通っている週2で広報の仕事。まず、アパレル店員だった私に観光広報の仕事のお話が来ることが予想外。Webデザインの勉強をしている、という口コミのみで採用してもらってほんと、な

うらみ・つらみ・ねたみ・そねみ・いやみ・ひがみ・やっかみを人生七味唐辛子と呼びます

自分はもともと人を悪く言う人でないと自認している人が多いです。そんな方もうらみはなくても周りと較べてねたみはあります。仕事が成功していたり、結婚がうまくいっている人のやっかみは口に出さなくてもあるのが人生。仕事場のいやみもあります。これを感じないようにはできないのですが、それを上手に逃がす方法はあります。 それは無干渉と距離感です。無関心や無干渉であることは決して悪いことではないのです。過干渉のほうがよほど厄介だからです。仕事場では、仕事には関心もちを私生活には深入りしない

商人魂(繁盛事例):ユーチューバーが宣伝部長!?激安丼の町中華が大繁盛!!

神奈川県横浜市に、創業82年の老舗町中華があります。 お店の外観も中の造りも昭和そのもの。 タイムスリップしたような、非常に味わい深いお店です。 その古さが話題となり、テレビドラマやCMの 舞台として使われたこともあります。 お店の名物は、店名「酔来軒」に由来する『酔来丼』。 お客さまの7割が注文します。 ご飯の上に、チャーシュー、ゆでもやし、メンマ、 ねぎ、目玉焼きがのったもので、 ごま油と醤油だれを混ぜた調味料を掛けて食べます。 お好みで辛子をつけることも。 ラ

¥100

細かい表現を気にしすぎた反省

企業PRと文章とカメラで生活している砂流(すながれ)です。10月1日17時00分をお伝えします。 天地人でとある冊子を入稿しました。 9月初めにいきなり決まったことで、天地人としては初の取り組み。基本はありものを組み合わせ、なのですが、それでもイチから文章は作らないといけないし、そもそも構成も考えなきゃいけない。ってことで、久々に手書きでラフを作って、クリエイティブ(デザイン)チームに渡して一緒に進めて行きました。 全体的にはめちゃくちゃいいものができた、という自負はあ

コロナ禍でIPOしたサイバーセキュリティクラウド。ハイブリッドワークでも部署をまたいだつながりを生む“きっかけづくり”とは

こんにちは!くるめしです。 くるめしでは「働く人の食の探し方、楽しみ方の体験を変える」をミッションに掲げ、法人向けフードデリバリーサービス「くるめし弁当」「シェフコレ」「ヒトハコ」を運営しています。 今回は、働き方の変化に合わせて柔軟に、さまざまな人事施策を講じている株式会社サイバーセキュリティクラウド様にお話をお聞きしました。コロナ禍での急成長とともにぶつかった社内コミュニケーションの壁。部署をまたいで相互理解を深めるために新たに取り組んだのは、「食」を真ん中にしたきっ

【タテ×ヨコキャリアインタビュー】エンと社会を繋ぐ仕事って楽しい。

こんにちは、エン・ジャパン新卒採用担当の市川です。 エン・ジャパンで縦にも横にもキャリアを築いている活躍社員に『職種転換のリアル』についてインタビューするこちらの企画。 今回は2019年にエン・ジャパンへ新卒入社した高田つかささんに、具体的なキャリアについてお聞きしました。 仕事はお金のためにつらいけど耐えるもの?市川 本日はよろしくお願いします!早速ですが、エン・ジャパンへ入社されるまでの生い立ちをお伺いしたいです。高田さんのご出身はどちらですか? 高田 はい!私は

心をも 掴む 早ワザ ~今、七人の侍を観る~②

邦画「七人の侍」('54)を観た、お話の続きです。 これは戦国末期の寒村を舞台に、盗賊野武士に苦しむ村人が7人の「浪人侍」をスカウトして、村を守り抜く物語です。 その中で、村人の誘い乗った侍たちが、ようやく村へ入るシーンが印象的でした。 到着した彼らを誰ひとり歓迎に出迎えるわけでもなく、村は息をひそめています。 どうやら村人たちは外敵から守る役目を侍に期待する一方で、 「乱暴狼藉を働くのでは?愛娘を手籠めにされるのでは?」 など、内に害をなす存在として警戒しているようで

会いに来てくれるお客様がいる。リピートに繋げる接客のコツとは?|スタッフインタビュー

こんにちは。株式会社銀の葡萄、採用広報です。 今回は、「鶏soba座銀 にぼし店」でアルバイトとして働く高橋舞(たかはし まい)さんにお話を伺いました。2021年11月に入社し、現在は3つのアルバイトをかけもちされています。 そんな高橋さんに、入社理由や仕事のやりがいなどを伺いました!銀の葡萄への入社を検討している方は、ぜひご覧ください。 3つのアルバイトをかけもち。入社のきっかけは友人からの誘い早速ですが、高橋さんの経歴と前職を含めて自己紹介をお願いできますか? 3

広報に使える魔法のような言葉 ー「○○すれば◇◇が変わります」と伝えるテクニックー

「朝活を始めると、毎日の充実度が変わります」 「この試験に合格すると、人生が変わります」 「○○すれば◇◇が変わります」という表現は、人の心を動かす魔法のようなパワーすら持つ言葉です。私も広報・マーケティング顧問として、このテクニックをお客様に伝えています。 ただ、パワーが強すぎるゆえに、現実と乖離した言葉や大げさすぎる言葉は逆効果でもあります。胡散臭いと感じられてしまうのです。 このパワーワードをお客様の広報と集客に活かすために、私は次のようなステップを踏みます。

【動画内製化への道】 自分放送局はなぜ必要?(前編)

こんにちは。 福岡でテレビショッピングを中心に映像ディレクターをしている別府です。今日から動画内製化に向けた無料・有料記事を書いていきます。 そんな、動画を仕事に活かしたい方にお届けします。 動画に限らず、チラシを作ったり、悩み解決を促すためには?という基礎的な練習ができるようにしていきたいと思っています。 すでに動画発信を行っている人へも、映像のプロが行っているちょっとしたコツが垣間見れるかと思います。 どんな動画も編集できるAdobe Premiereの使い方、Can

女性活躍の2つのパターンとプチプライドが邪魔しちゃうタイプ

女性活躍というコトバや概念があまり好きじゃないのは、女性でも男性でも活躍する人としない人がいるから。昔から男女関係なく実力じゃなく根回しで偉くなる人。人を能力で判断しないでお友達人事を平気でやる人。性別や学歴で差別をする人。好き嫌いで人を判断する人。こうゆう奴が残念ながら偉くなっちゃうんです。それを偉くして、見えてない経営者に失望しがちなんです。正直モノがバカをみちゃうことを無くしたいです。 そしてそうゆー人は、自分の敵にならないアシスタント的な役割をしている女性をやたらほ

魅力的な経営者様に向かない集客方法

「この方にはネット集客より、もっと向いている方法がある」 と感じるケースがある。 その1つが 「存在感がある経営者様で、どうせ何かを購入するのならこの経営者様から買いたい、と思われやすい方」。 一言でいえば、人柄がよく魅力的な方。 ネット集客においては、その経営者様や企業の魅力を打ち出していく必要があるのだけど、「自分で自分の人柄や魅力を強調する」 というのは難しく、自画自賛と受け取られる可能性が高い。 だから、その方の人柄や魅力を無理なく自然に伝えられるほかの方法を選ぶ

【レポ】世界中から起業家が集合!年に2回の「北原の精神と時の部屋」のZOOM合宿(勉強会)を開催しました!

2024年9月29日、ビジネススクール「北原の精神と時の部屋」のZOOM合宿(勉強会)を開催しました。 毎月、全国(東京・大阪・福岡・仙台・札幌)でリアル開催しているイベントですが、子育て中の方・地方や海外にお住まいの方でも、定期的に参加し続けられるよう、6ヶ月に1回、ZOOMにて開催しています。 半年ぶりのZOOM開催ということで、アメリカ・インド・インドネシア・ジャカルタなど世界中から参加がありました。 講師陣もそれぞれの自宅や拠点から登壇させていただきました。

339PLANNINGは”おもしろがるきっかけを作る”会社です。

339PLANNING広報のEmiko(エミコ)です。 この記事では、合同会社339PLANNINGのことやSNS・WEB・書籍を使った広報について、代表の今野正輝さん(こんちゃん)に質問し、皆様にわかりやすくお伝えします。 さて、今回のテーマは、 『339PLANNINGって何をしている会社なの?』です。 339PLANNINGを初めて知った方は「何をしている会社なの?」と疑問に感じていらっしゃることと思います。そこで今回は「会社の事業内容」と「今後のビジョン」につい

PR?広報?プロモーション?PRという言葉が持つ意味

こんにちは!Web制作会社で広報をしています、はちです。 今日は「PR」という言葉について考えます。 普段、仕事やプライベートでPRという言葉を使ったり、他の方がPRと言っていたり。 例えばこういうシーンで使われていた記憶はありませんか? 今日は広報視点で「PR」について解説をしたいと思います。 PRという言葉が持つ意味 PRとは、パブリックパブリックリレーションズ(Public Relations)の略。 公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会のホームページで

女性にやさしいゆとりあるネイルサロン経営を目指して

少しでも多くの新規予約が欲しい 予約は埋まっているのに利益が残らない 自分が売上をあげ続けないとスタッフの給料が払えない 「このような『疲弊型サロン』を脱却し、利益が残る月商100万超ネイルサロンに生まれ変わらせるポイントは『設計』にあります」。 そう語るのは、都内激戦区で2店舗(3室)のネイルサロンを経営する、藤岡えりさん。 2012年に自宅の一室ではじめた小さなネイルサロンが、今では年商7,000万円超え。さらには、そのほぼ全てを自動化させていると言います。

組織の理不尽を考えちゃう25歳、35歳、45歳のこと

安定していると言われる企業でも定年まで勤務する人が減っています。なぜなら社会人になり3年目の25歳。早い同期が課長になる35歳。部長になる45歳で評価、待遇、何より配属に関して理不尽に抵抗感があるからです。全員がやりたい部署の管理職になれたり、認められている専門職でいられないからです。 会社は規模は関係なくできる人2割。普通が6割。できない人2割で構成されていると言われています。できない人のなかでも会社が好きかつ偉くならなくてもよいやと考えた人は定年まで働くを視野に入れる場

【読書】相手に伝わる技術には「ファクトとメンタルの法則」がある!?

こんにちは。ベンチャー企業で広報のプロジェクトリーダーをしています、なかやま かえでです。 前回に引き続き、Audibleで柿内 尚文さんの『バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則 』を聴いて印象に残っていることを書いていきます。 「伝える」という行為には、実は二つの側面があります。それは、「ファクト」と「メンタル」です。ファクトとは、物事の事実やデータ、論理的な情報を伝えること。一方メンタルは、感情や心情など相手にどう感じてほしいかを伝

役に立ちたい気持ちは伝わる ー心理学や精神医学の知識を持った広報担当者という立ち位置でー

昔、私はボランティアでピアカウンセリングを行っていました。誰かの役に立ちたい、自分と同じことで困っている人に「一人ではないですよ」と伝えたい、そういう思いがありました。 そして、仕事はそれとはまったく違うことをしているのですが、巡り巡って 「困っている人に、私と同じ、もしくは類似の仕事に就く方法を伝える」 「困っている人をサポートする仕事をしている人を、私の仕事でサポートする」 のような流れになってきました。 たとえば福祉関係の事業や臨床心理士の先生方などを、広報面でお手

【月報】2024年9月「株式会社きなり」のお仕事まとめ

こんにちは。広報PRと広告宣伝のコンサルティングサービスを提供する「株式会社きなり」(以下:きなり)代表のえりなです。 そんな9月でした!今日はきなりの1か月を振り返ります。 ▼今月のnote、ぜひ読んでみてください✍️ 採用広報 | 東京23区内で4店舗展開中のダーツバー東京23区内で4店舗展開中のダーツバーでは、採用広報を担当しています。 新店オープンの時期が決定したことに伴い、採用スピードを上げるべく、施策を立案。経営層、店長と密に連携して目標達成を目指していき

20代後半の平均年収と額面28万は手取り22万の現実と向き合う

20代後半の平均年収は、男性は420万。女性が349万。平均で389万。25歳と29歳で違うと思いますがここで年収をあげておくことは大切なんです。 30歳。実家通勤とか社宅なら大丈夫ですが、東京で一人暮らしをするのに年収389万だと足りないと思います。28万×12で336万。25万×2回の賞与。額面28万は保険が引かれて手取りが22万になります。 家賃9万。光熱費と携帯代3万。美容院1万。保険1万。ランチ2万これだけで16万。手取り22万のうち16万が必要経費。残り6万。

300人規模の組織で、ボトムアップな文化を発展させるには?「カルチャー編集室」の試み

こんにちは。広報部のあべあいりです。 子どもの居場所づくりや学び支援を行う認定NPO法人カタリバは、13年間過ごした東京・高円寺から、東京・中野にオフィスを移すことになり、移転準備を機に組織の文化を再編するプロジェクト「カルチャー編集室」が立ち上がりました。 組織カルチャーの課題解決は、一見すると経営や人事の手で、組織構成や人事制度によるアプローチを想起させます。しかしカタリバでは、コミュニケーションのデザインを通じてカルチャーを見直し強化していくプロジェクトとして、広報部

💮企業広報PRと文章とカメラで生活している男の月報(9/1~9/30)

企業PRと文章とカメラで生活している砂流(すながれ)です。10月2日9時00分をお伝えします。 9月は激動の1ヶ月でした。 というのも、僕の働き方が変わったら。JAXAが初めて出資した宇宙ベンチャー 天地人での仕事が増え、週4勤務になりました! そのため、他の仕事を調整したり、畳んだり、などの変化もありました。他にも、久々に動画で記事を書いたり、青森県知事や青森市市長など青森の方々に会いに行くツアーもあったり、noteを連続で更新したり(現在42日目)。活発に動いていま

【復習リスト No.12💝】負けたら終わりじゃなくて、やめたら終わりなんだよね🌟:乙種第4類危険物取扱者試験対策 No.92

前回の復習はこちらから👍 2024年7月10日、乙種第4類の試験に 無事合格することができました。 これから危険物乙種第4類を受験されようと する方へ有意義な投稿になれば幸いです💛 第4類危険物の区分🌟第4類危険物の概要は、以下の通りです。 これは、最優先で暗記すべき事項です。 なお、以下にまとめる表において 上にある油類のほうが危険性が高い (下にある油類のほうが危険性が低い) という認識でお読みいただけると幸いです! ※危険等級と指定数量もセットで覚えましょう!

【読書】わかりやすい人は景色が見える!?『バナナの魅力を100文字で伝えてください』を聴いて

こんにちは。ベンチャー企業で広報のプロジェクトリーダーをしています、なかやま かえでです。 前回に引き続き、Audibleで柿内 尚文さんの『バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則 』を聴いて印象に残っていることを書いていきます。 今回のテーマは、「話が上手いと伝え方が上手いは違う」ということ。 「話が上手い」と「伝え方が上手い」は同じだと思っている人が多いのではないでしょうか。ですが、これらは似ているようで実は違います。いくら話が上手で

【HEAVEN Japan×PRTIMES共催】SNS時代のPR活用セミナーが終了。熱気溢れる60名近くの方にお集まりいただきました。

SNSで一人ひとりが情報の発信者となる時代、情報発信のルールが大きく変わっています。またインターネットやスマートフォン、各種SNS、生成AIといった活用が日常のものとなり、世の中に流れる情報量が年々指数関数的に増えています。いま僕たちが一日に受け取る情報量は、平安時代の人たちの一生分と言われています。 そんなSNS時代、デジタル時代には情報はますますスルーされやすくなります。そんな中で企業が発信する情報に興味を持ってもらうには、どうすればいいのでしょうか? そんなテーマで

少ない予算でブランド力を高める!中小企業向け広報戦略の実践ガイド

=従業員とSNSを活用し、費用をかけずに広報力を最大化する方法= 中小企業が少ない予算でブランド力を高めるための効果的な広報戦略中小企業が直面する大きな課題の一つは、限られた予算の中でいかにブランド力を高めるかという点です。特に、広告費に大きな投資ができない企業にとっては、費用を抑えながらも効果的に広報活動を行うことが求められます。 本記事では、SNSを活用した無料または低コストの広報手法や、従業員を企業の『ブランド大使』として活用する方法、さらに口コミや地域との連携によ

「月刊 Schooだより」🌕2024年9月号🐰

こんにちは!コミュニケーション戦略室(広報)のなっちゃんです。 9月も終わりを迎え、涼しさとともに秋の気配が感じられる季節になりましたね。皆さんの毎日も、少しずつ秋のリズムに馴染んできているのではないでしょうか?季節の移り変わりを楽しみながら、仕事やプライベートの時間を心地よく整えていきたいですね。 そこで、9月最後におすすめしたい「タスク管理」の授業をご紹介します。 秋は行楽・イベントシーズンでもありやりたいことが、増えて忙しくなることもあるかもしれません。 この授業

【ブランディング】自分の強みを活かすための第一歩

こんにちは。ベンチャー企業で広報のプロジェクトリーダーをしています、なかやま かえでです。 自分の強みを見極めそれを活かすことは、キャリアや生活のあらゆる場面で大きな影響を与えます。 セルフブランディングは、他人に対して自分の印象をコントロールし、自分の強みを最大限に発揮することができます。今回はそのセルフブランディングの第一歩として、自分の強みを見つけ、それをどのように活用していくかを考えていきたいと思います。 1.自分の強みを知る自分の強みを知り、それを活かすことがで

【Biz Eye】“それなり”は大切!

漁師夫婦が営む、高級旅館がオープンしました。 一泊二食32000円~。 獲れたての魚介類は当然美味しく、施設も新しくて豪華。 しばらくは、繁盛するでしょう。 しかし、こう言っては失礼ですが、 高級旅館の“接客”を知りません。 おもてなしの心は充分に伝わりますが、 32000円もいただく旅館の接客ではありません。 動作や言葉遣いなど、すべてにおいて素人です。 漁師民宿で15000円以下なら、 お客さまは大満足して帰ることでしょう。 しかし、高額を支払うお客さまは、

不安な20代の過ごし方

白米のおかずで一番好きなのは担々麺です。麺をオンザライスにしたり担々麺スープをご飯に入れ担々麺おじやを楽しんでいます。痩せないヤツ。 担々麺都内ベスト3は、代々木上原の日々の中華食堂。六本木の中国飯店。恵比寿の普段ランチで食べる筑紫楼。番外で銀座はしごのダーロー(ダーローは太い肉と書きます。かなりシンパシー)だんだん麺も大好きです。黄色い沢庵とライスが必ずつきます。なぜかはしごだけは坦々麺ではなくだんだん麺なんです。浅野ゆう子の♬恋はダンダンを心で口ずさみながら食べています

自分の個性に安住してないか?

企業PRと文章とカメラで生活している砂流(すながれ)です。9月25日9時00分をお伝えします。 僕は10数年前「ゲリラ広報」とか「ゲリラPR」って呼ばれていました。 予算がないから知恵を絞ってやっていたことが面白がられて「ゲリラっぽい」ってことからついた名前なんですけど、数年間そう呼ばれ続けているうちに、提案とか企画とかがそっちにそっちゃっていたんですよね。 気づくと自分っぽいことを表面的にまとめただけの「ちょっと手を抜いた感じ」の仕上がりになったりもして、それを気づい

ひとり美容室で総売上412万円!10年の暗黒時代を乗り越えてたどり着いた店販の道!

稼働日数26日、営業時間14時間以上で心身ともに疲弊する 一生上がらない給与に愕然 夫婦の時間、家族の時間、家族との思い出も作れない 夫婦関係が悪化して、子どもにまで悪影響が出る 仕事も家庭もうまくいかず、心が病んでいく 「給料を増やしたい」「家族を守れる力をつけたい」と意気込んで、独立開業したはずなのに、フタを開けてみれば「お金もない」「時間もない」「心の余裕もない」ーー。 そのような「絶望」の淵から一念発起し、 稼働日数 15日 最高総売上 412万円

のびしろしかしない20代に他人に興味がない人に囲まれること

挨拶をする。助け合う。当たり前が当たり前じゃなくなってきたのが、寂しいなぁと感じるのは、私が歳をとりすぎたせいばかりじゃないと思います。ポストコロナの副作用としてチームで話さないかつ、興味がない社風が蔓延し、それが著しく生産性を下げ社会に出てまもない若いスタッフにとり、聞く人が隣にいない、周りの先輩から話し方や技を盗んで工夫するができないが続いています。 働きながら徳をあげること🟰思いやりの気持ちを持つことで人として成長できます。立場やチーム関係なく「手伝いますか?」という

【在職エントリ】中小企業の広報PRが1年で取り組んだこと

こんにちは。「株式会社きなり」(以下:きなり)代表のえりなです。 広報に携わり始めてから10年が経過しました。振り返るとあっという間の10年で、広報として置かれているフェーズが変わった感覚を得ています。 今日は10年という節目を経て、広報としてデビューした中小企業での1年を振り返り【在職エントリ】を書いていこうと思います。 はじめにはじめましての方もいらっしゃると思うので、簡単に自己紹介をさせてください。 広報PRと広告宣伝のコンサルティングサービスを提供する「株式会

最後に成功するのはたくさんやった人だけ。20代はせっかちになる

北方謙三さん、浅田次郎さん、林真理子さん。成功している作家は多作です。作家の才能とは書き続けられるかどうかと話しています。一般の仕事も同様に量産が大切。最初は真似。数年したら自分らしさ。そして30前には自分の型を確立していたいもの。続けられた先にプロになり、成功に繋がります。 のんびりや、マイペース、おっとりさん。仕事場で言われ続けていたらそれは嫌味も入っている場合があるかもです。仕事においてはやはりスケジュールを守りかつスピードを意識してください。自転車が乗れた瞬間に見え

【レポ】代理店さまへの売上貢献を目指して、ダイエットサプリ「Change/me」の臨店講習を実施しました

ダイエットサプリ「Change/me」の代理店さまがより売上をつくりやすくなるよう臨店講習を行いました! 講師は、ひとり美容室で総売上412万円!店販講師としても活躍中の松下智仁さん。 実際に「Change/me」を取り扱ってくださっている「ウミネコ美容室」さまに足を運び、出来立てホヤホヤの商品販売マニュアルを用いながら、カウンセリングのデモを行いました。 今後、現場でマニュアルを使っていただきながら「このとおりにすれば売れる」マニュアルを目指してブラッシュアップしてい

あえて8月という時期を選んで「体験同行」をしてみた広報担当レポート

こんにちは! 人財企画ユニットの髙森です^^ この度、わたくし髙森が*体験同行をしてきたので、本日はそのレポートをお届けしたいと思います! リカバリーでは、コーポレート機能をもつ「管理部」のスタッフも日頃からご利用者様からのお電話をお受けしたり、ご本人だけでなくご家族とコミュニケーションを取ることも多いです。 そのため実際に「現場を知る」という目的も含め、管理部スタッフも体験同行を積極的に行っています。 過去に同じチームの二人も体験同行をしている記事を書いているので、ぜ

広告は"呼応"しているか?チェックすべし

こんにちは。 福岡でテレビショッピングを中心に映像ディレクターをしている別府です。3児の母、共働きのフリーランスです。 今日はちょっとした広告のコツです。 中小企業の広報担当者、起業家、商店店主、営業の方などにお勧めです。 私は15年以上テレビショッピングのシナリオを書いている映像ディレクターですが書く際に少し気にしているコツがあります。 それは"呼応"しているかどうか。 つまり、視聴者への"呼"びかけとそれに対するこちらから何らかの"応"じるメッセージがちゃんと揃っ

暗い。理不尽。社風という目に見えないもの

私のクライアントでオタフクソースという会社が広島にあるのですが、たまに訪問すると会う人、会う人にご挨拶されるだけでなく、「暑かったですね」とか「担当に連絡つきましたか?」と玄関でも何人もの方ににこやかにご機嫌に声掛けを頂きます。こんな会社になりたいといつも感動します。素敵です。 人は環境の生き物なので、心が汚い人や口が悪い人といると同化しちゃうし逆もあるということです。たまたまうちのマンションはワンルームが多く単身者も多いのですが、若い方も挨拶をきちんとされる方が多いのです

大谷君の凄いを語ることと推し活について

大谷君が前人未踏の51本塁打51盗塁をあっさりと達成してしまいました。それほど野球に詳しくない私でも嬉しすぎることです。激烈大谷ファンのスタッフも朝から元気。それを話すときにイキイキします。嬉しい楽しい大好きが伝わってきました。 大谷君のどこが凄いのかを語るのこそ押し活。私たちは普段からPRで食品やスキンケア、ヘルスケアのブランドや会社の推し活を生業にしています。ファンを増やして行くために、知らないことや意外な凄いとこを素直に楽しそうに話すことをマスコミの方をはじめとして相

「仕事が出来る人=繊細な人」なのは、なぜなのか?

こんにちは。ベンチャー企業で広報のプロジェクトリーダーをしています、なかやま かえでです。 今回のテーマは「仕事が出来る人=繊細な人」 現在ベンチャー企業で多くの方と関わらせていただいているのですが、その中でも仕事ができるなと感じる方の多くが、実は非常に繊細であることに気づきます。その繊細さが、仕事の成果に大きな影響を与えているのではないかと思うので、今回はそのことについてお伝えしていきたいと思います。 1. 仕事は全て人間関係が大事仕事を進める上で最も大切なのは人間関係

複数の業界のお客様と接するフリーランスだからできること

私の取引先の方は、ご自身でも本やセミナーで熱心に勉強されている方ばかりで、 「ここまでされているなら、私にわざわざご依頼いただく必要ってある?」 と思う場面すらある。 私に何ができるか不安になったこともあるけど、 「複数の業界のお客様と接しているからできること」 に気づけた。 たとえば そのようなことが、フリーランスである私にはできると気づいた。 これからも、できることを一つひとつ増やしていこう。 かげろうプロダクションへのご相談 無理な売り込みをせずにお

小さな企業のための広報戦略のファーストステップ:企業の認知度向上とブランディング

小さな企業が効果的な広報戦略を展開するためには、限られたリソースの中で最大限の効果を出すことが重要です。 今日は、小さな企業が広報戦略の第一歩を踏み出すための具体的なステップをご紹介します。 なぜ小さな企業に広報戦略が必要なのか? 認知度向上: 自社の製品やサービスを多くの人に知ってもらうことで、顧客獲得につながります。 ブランディング: 企業イメージを確立し、競合他社との差別化を図ります。 信頼性の構築: 顧客との信頼関係を築き、長期的な関係性を構築します。 顧