ハッシン会議

「持続的な発信活動を行う最強の広報組織を作る」をビジョンとし、発信力のある組織づくりの…

ハッシン会議

「持続的な発信活動を行う最強の広報組織を作る」をビジョンとし、発信力のある組織づくりの伴走支援・PRコミュニティの運営・広報と情報発信に関する伴走型eラーニングサービス「Learney(ラーニー)」の運営などを手掛けています。

マガジン

  • こんな時どうする?ひとり広報Q&A

    ハッシン会議に日々寄せられる「ひとり広報」に関する質問に対して、ハッシン会議メンバーやPRコミュニティのPRメンターが回答します。

最近の記事

【ひとり広報Q&A】#4 いつまで兼務でOK?広報専任を置くべきタイミング

シリーズ【こんな時どうする?ひとり広報Q&A】 この連載では、ハッシン会議に日々寄せられる質問に対して、ハッシン会議メンバーやPRコミュニティのPRメンターが回答していきます。 今回は【広報の組織づくり】について、他業務と兼任で広報業務をしている方からの質問です。 【質問】 【回答】 広報の専任担当者を置くタイミングは、2つの視点があると考えます。 ①経営視点 ②会社のフェーズ です。 ①は、会社の代表が社内外の発信活動の重要性をどこまで認識し、そこに人材・予算を配

    • 代表・井上千絵に聞く、ハッシン会議が生まれた経緯

      こんにちは、ハッシン会議の青柳です。ハッシン会議にまつわるあれこれをお伝えしていくこのnote。今回は代表の井上千絵(いのうえ・ちえ)に、ハッシン会議が生まれた経緯やその当時の思いについて聞きました! 気軽に依頼できるPR支援サービスの少なさに気づき、コミュニティを立ち上げー ハッシン会議が発足したのは2018年。まだ法人化もしておらず、フリーランスで広報支援を行っていた千絵さんが始めた「PRコミュニティ」がそのきっかけだったと聞いています。なぜコミュニティを始めたんですか

      • 【ひとり広報Q&A】#3 メディアの人脈ゼロ、ここからどうやってリレーションを作っていく?

        シリーズ【こんな時どうする?ひとり広報Q&A】 この連載では、ハッシン会議に日々寄せられる質問に対して、ハッシン会議メンバーやPRコミュニティのPRメンターが回答していきます。 今回は、【メディアとのリレーション】について悩む、広報初心者で《ひとり広報》の方からの質問です。 【質問】 【回答1】 広報の多くの人はみんな最初は人脈ゼロなので、このような悩みを持つのはあなただけではありません。 まずは、同業の競合他社がどういったメディア媒体の取材を受けているかを調べましょ

        • 【ひとり広報Q&A】#2 広報活動に協力的な社員が少なくて孤立している

          シリーズ【こんな時どうする?ひとり広報Q&A】 この連載では、ハッシン会議に日々寄せられる質問に対して、ハッシン会議メンバーやPRコミュニティのPRメンターが回答していきます。 今回は【社内コミュニケーション】で悩む《ひとり広報》の方からの質問です。 【質問】 【回答】 特に、これまで広報部門、広報担当者が不在だった企業では非常によくある相談です。社員が協力的でない、と感じてしまう大きな理由としては、逆にいえば周りの社員としても「広報活動が何でうちの会社に必要なのかわ

        【ひとり広報Q&A】#4 いつまで兼務でOK?広報専任を置くべきタイミング

        マガジン

        • こんな時どうする?ひとり広報Q&A
          4本

        記事

          【ひとり広報Q&A】#1 広報に予算も人もつけてもらえない。どう交渉すべき?

          新シリーズ【こんな時どうする?ひとり広報Q&A】 この連載では、ハッシン会議に日々寄せられる質問に対して、ハッシン会議メンバーやPRコミュニティのPRメンターが回答していきます。 第一回目は、《ひとり広報》の広報の活動・組織づくりにおけるこんなお悩みです。 【質問】 【回答】 広報部門がもともとなかった会社では【広報に予算をつける】、という感覚を持っていないケースが大半です。その中で、「広報活動を始めるので予算を年間XXX万円ください」と唐突に言っても、なかなかその交

          【ひとり広報Q&A】#1 広報に予算も人もつけてもらえない。どう交渉すべき?

          ハッシン会議のバリューを策定しました

          こんにちは、ハッシン会議の青柳です。先日実施した2024下期キックオフ合宿の中で、バリューも発表しました。バリューとは、「企業が共有する価値観」「行動指針」などの意味で使われます。社員が仕事をする上で迷ったり悩んだりした時に立ち止まり、原点に立ち返って考えることができる、羅針盤のような存在です。これからの私たちの行動指針として、大切にしていきます。 ハッシン会議が大切にしていくバリュー【1】Let's talk about ‘your own way’ and ‘your

          ハッシン会議のバリューを策定しました

          ハッシン会議のトップコミットメントが決まりました

          こんにちは!ハッシン会議のブランドコミュニケーション担当に就任した、青柳です。これからこのnoteでは、私たちハッシン会議の想いやサービス開発・運営の裏側について お伝えしていきたいと思います。今回はまずハッシン会議のトップコミットメントについてお伝えします。 その前に……トップコミットメントとは? 「ハッシン会議からみなさまへの約束」と理解していただければと思います。特に経営者である井上が、ハッシン会議の運営を通じて世の中に果たしていきたい責任や約束を明文化したものです

          ハッシン会議のトップコミットメントが決まりました