ゆりにこ(今村ゆり)🐥株式会社北原孝彦

総年商50億社長とはたらいています🐹|日々の学びと奮闘中のリアルな毎日を発信|会社員→フリーランス3年(ゆうこすコラボも)→NOW|広報 と LP制作代行事業のリーダーを兼任(ご契約100社突破)

ゆりにこ(今村ゆり)🐥株式会社北原孝彦

総年商50億社長とはたらいています🐹|日々の学びと奮闘中のリアルな毎日を発信|会社員→フリーランス3年(ゆうこすコラボも)→NOW|広報 と LP制作代行事業のリーダーを兼任(ご契約100社突破)

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【大切なお知らせ】株式会社北原孝彦に入社しました。

今日はみなさまにお知らせがあり、このnoteを書いています。 本日2022年2月1日より、わたしは、株式会社北原孝彦に入社しました。 これまで、「ゆりにこ」の個人活動を温かく応援してくださったみなさま、たくさんのチャンスやご縁をつないでくださったみなさまに、心より感謝を申し上げます。 「ゆりにこ」としての個人活動は一旦区切りとなりましたが、今後は「株式会社北原孝彦 広報兼サブマネージャー ゆりにこ(今村ゆり)」として活動を継続してまいります。 ゆりにこ第一章(副業会社

    • 【超個人的月報】株式会社 北原孝彦に入社して、4~5ヶ月が経ちました。

      こんにちは、株式会社北原孝彦 広報のゆりにこです! 3年間の個人活動に一旦区切りをつけ、株式会社北原孝彦(以下、カブキタ)に就職してから、ちょうど5ヶ月が経ちました。 個人のどたばた奮闘記でしかない、この超個人的月報シリーズも、毎月1500名以上の方に読んでいただけるようになりました。 そして、直接お会いした方にも、こっそり「月報を読むのが楽しみなんです」と言っていただけることもあり(堂々と言ってくれてもええんやで)、今月もひっそり更新したいと思います。 ちなみに、先

      • 【超個人的月報】株式会社北原孝彦に入社して、3ヶ月が経ちました。

        こんにちは、株式会社北原孝彦 広報のゆりにこです! 3年間の個人活動に一旦区切りをつけ、株式会社北原孝彦(以下、カブキタ)に就職してから、本日でちょうど3ヶ月が経ちました。 こんなに大々的に一個人の奮闘記をご報告差し上げるのも、恐れ多い気持ちでいっぱいですが、 この「超個人的月報」をこっそり楽しみにしてくれている方がいらっしゃる気がするのと、 わたしもここでのびのび言いたい放題書くのが息抜きにもなりつつあるので、3ヶ月目も継続してみようと思います! 我が子の成長を見

        • 【2022年】「北原の精神と時の部屋」全国5大都市合宿 攻略法5選!学びを最大限にする裏技まとめ!

          こんにちは! ゆりにこ(株式会社北原孝彦 広報)です。 2022年4月9日に、弊社が主宰するビジネスコミュニティ「北原の精神と時の部屋」のイベント「全国5大都市合宿」が東京からスタートしました。 初回となる、東京会場には、なんと170名を超える方にご参加いただき、ホテルごと貸し切っての大規模イベントとなりました。 運営スタッフにとっても初めての挑戦であり、至らない点も多々ございましたが、なんとか無事、大盛況に終えることができました。 引き続き、5~6月にかけ、大阪・

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 【まとめ】販売中のnote
          ゆりにこ(今村ゆり)🐥株式会社北原孝彦
        • 【¥980お得】🔰初心者あんしんスターターセット🔰
          ゆりにこ(今村ゆり)🐥株式会社北原孝彦
          ¥4,960
        • 基礎・こころを動かす文章教室
          ゆりにこ(今村ゆり)🐥株式会社北原孝彦

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【超個人的月報】株式会社北原孝彦に就職して、2ヶ月が経ちました。

          こんにちは、株式会社北原孝彦 広報のゆりにこです! 3年間の個人活動に一旦区切りをつけ、株式会社北原孝彦(以下、カブキタ)に就職してから、本日でちょうど2ヶ月が経ちました。 月刻みでご報告していくのもどうなんだいと悩んだのですが、1ヶ月目の振り返り記事「株式会社北原孝彦に就職して、1ヶ月が経ちました~~~~!」を書いてしまった手前、2ヶ月目でやめてしまうと、 ネガティブ過ぎる北原さんが「ゆりにこちゃん、2ヶ月目から書いてくれなくなったよ!!!!嫌われたのかな!?!?!?

          心が折れない秘訣「失敗は成功の過程」できるか悩んでやったことは全部できてきた

          1400名以上が参加している、ビジネス勉強グループ「北原の精神と時の部屋」にて、公開取材を受けました。 副業会社員だったゼロから今日までのこと、わたしのルーツについて、根掘り葉掘り聞いていただきました。 ぜひ、ご覧ください。 ▼記事コチラからご覧ください▼

          【超個人的月報】株式会社北原孝彦に就職して、1ヶ月が経ちました~~~~!

          こんにちは、ゆりにこです。 ドドーンと株式会社北原孝彦(以下、カブキタ)への再就職をお知らせさせていただいてから、ちょうど1ヶ月が経ちました。 どこにでもいる一個人の転職のお知らせにもかかわらず、想像以上の反響をいただき、びっくりしました。 「おめでとう」という温かいメッセージをたくさんいただきまして、とても嬉しく思っています。 約3年ぶりの会社員。 フルリモートなので、フリーランスの頃と働き方はさほど変わらないとはいえ、一度「会社員は無理ぽ」となって、独立という名

          \ 今後について / 先日お知らせしましたように、株式会社北原孝彦に広報として採用されました。 今後noteでは、弊社のイベントレポートや、新人広報のゆりにこ目線でのあれこれを掲載します。 「文章づくり」の面でも何か参考になると思うので、見ていただけると嬉しいです✨

          【活動報告】ビジネスコミュニティ「北原の精神と時の部屋」にて、取材していただきました。

          先日、連続起業家・北原孝彦さんが主宰している、ビジネスコミュニティ「北原の精神と時の部屋」(以下、「時の部屋」)にて公開取材をしていただきました(会員数は本日時点で約1,300名)! 「時の部屋」では、コミュニティメンバーの中でも特に異常値性のあるちょっとおもしろい人からお話を聞くイベントが不定期に開かれているのですが、そんな特別な場所に登壇させていただくことになったのです(おそらくこれまでもこれからも、ビジネススキル的には最弱です・・・ぐは)。 11月にお声かけをいただ

          【保存版まとめ】「告知から2週間で“有料イベント100名集客(リアルのみ)”を達成するまでに考えていたこととやったこと」

          こんにちは、ゆりにこです! 2月6日(日)に、連続起業家・北原孝彦さん、天才研究家・山田研太さん(以下、やまけんさん)をゲストにお招きするトークイベントまで、あと1週間あまりとなりました。 ▼イベントの詳細はコチラ▼ さまざまな状況を鑑み、 〝オンラインチケット〟を販売開始しました。 ご自宅からzoomでご参加いただけます。 ※すでに、現地開催チケットをご購入済みの方は、 そのままオンラインでご参加いただけます。 \ 120名がお申し込み中 / イベント当日に向けた

          Vol.3「ゆりにこから見た“山田研太さん”」―2/6トークイベント直前特別インタビュー

          こんにちは、ゆりにこです! 2月6日(日)に、連続起業家・北原孝彦さん、天才研究家・山田研太さんをゲストにお招きするトークイベントまで、あと2週間となりました。 \ オンライン参加チケット発売中 / イベント当日に向けたnote連載企画第3弾は「ゆりにこから見た“山田研太さん”」。 山田研太さん(以下、やまけんさん)が、Twitterをはじめた2018年10月15日から今日までの紆余曲折を、一番近くで見て来たゆりにこだからこそ語れるエピソードの数々が飛び出しました。

          Vol.2「ゆりにこから見た”北原孝彦さん”」―2/6トークイベント直前特別インタビュー

          こんにちは、ゆりにこです! 2月6日(日)に、連続起業家・北原孝彦さん、天才研究家・山田研太さん(以下、やまけんさん)をゲストにお招きするトークイベントまで、あと20日あまりとなりました。 \ オンライン参加チケット絶賛発売中 / イベント当日に向けたnote連載企画第2弾は「ゆりにこから見た“北原孝彦さん”」。3年間にわたって、北原さんをウォッチしてきたゆりにこだからこそ語れる、あんな話やこんな話が飛び出しました。 ぜひ、最後までご覧ください。 ▼第1弾はコチラ▼

          Vo.1 「わたし、めちゃくちゃ悩んでます」―2/6トークイベント直前特別インタビュー

          こんにちは、ゆりにこです! 連続起業家・北原孝彦さん、天才研究家・山田研太さん(以下、やまけんさん)をゲストにお招きするトークイベントまで、残り1ヶ月を切りました。 \ オンライン参加チケット販売中 / よりたくさんの人にイベントのことを知ってもらいたいし、すでにチケットを購入してくださった方には当日をより楽しみに迎えてもらいたいし、ご案内には書き切れなかったあんな話もこんな話もあるぅ~~~~~~~! ということで、今日から当日までの約1ヶ月間をかけて、毎週木曜日(を

          発信迷子必見!「1」を「10」にする発信のつくり方!

          今日は"「1」を「10」にする発信の作り方"についてお伝えします。 わたしは、普段、個人起業家・フリーランスの方向けに、SNSを起点としたビジネスづくりのコンサルティングをさせていただいているのですが、その中でよくいただくのが・・・ 「いろんな SNSをやりすぎてどこに何を発信したらいいか迷子になってしまう」「いろんなSNSをやりすぎてネタ切れになってしまう」というご相談です。 その時、いつもお伝えしているのは「最初に『1』になる濃いコンテンツをつくって、そこから各 S

          【終了しました】ガンガンいこうぜ!?いのちをだいじに!?人生軸に合った戦い方が見つかる、ビジネスクエスト2022

          \ 140名以上が参加中 / はじめに質問です、 あなたはどちらを選びますか?①起業するなら? ②商品にするなら? ③成果を出すなら? ④方法は? ⑤大切にしたいのは? いかがでしょうか? もちろん、どちらかに正解不正解や、優劣があるわけでもありません。 ただ、もし、選ぶのに時間がかかったり、選びきれなかったりしたのなら、ぜひ、これからご案内するトークイベントへの参加を検討してみてください。 なぜなら、どれだけ知識やスキルを身につけて、稼ぐ方法を知っていても

          106名のみなさま、大感謝!ありがとうございました!

          やりきって数日力尽きておりましたが、11月6日に、山田研太さん(やまけんさん)をお招きしてのトークイベント「【3周年記念開催】 天才研究家に聞く、なんでもない自分が唯一無二になる方法」を無事開催することができました! リアル・オンライン配信・動画販売で、なんと・・・! 106名もの方が参加してくださいました(「100人目指す」ってやまけんさんにホラ吹きしてしまったものの、後悔の日々を重ねながら、なんとか達成することができました)。 当日は、やまけんさんの大遅刻により、わ