お題

#夏の自由研究

定番の記事一覧

夏休みに子供が近所の大人に付き纏い危険な目にあった話

夏休みに何らかの観察日記を付けるようにとの宿題が出された。 近所の子が育てている朝顔を勝手に観察していたが、そろそろ花が咲くというクライマックスの時に日当たりの良い場所に移動させられてしまい観察ができなくなってしまった。 悩んだ末に、近所を徘徊しては私をからかう、常に首元がよれたTシャツをお召しになっているおじさんを日記に納める事にした。 勝手に観察しては失礼だと思い、おじさんの日常にスポットを当てていいかと尋ねたところ、おじさんは快諾してくれた。 おじさんの朝は早い。

スキ
1,348

五千円札の樋口一葉に本気で垢ぬけメイクをやってみる

SNSでいまトレンドの「垢ぬけメイク」をご存知ですか?  と、TikTokやYouTubeで話題沸騰の垢抜けメイク。 しかし、本当に垢抜けメイクで誰でも変われるのでしょうか? 今回は、垢抜けメイクが本当に誰でも変身させられるのかを確かめるため、この人に垢抜けメイクをしてもらうことにしました。 5000円札の「顔」として、誰もが一度は見たことがある一葉さん。 「財布を開けば一葉さんがいる」と言えるくらい顔の知られた人物ですが、よくよく考えるとどんな方なのでしょうか?

スキ
1,283

読めば納得!人気HIPHOP YouTuber, Shama Stationが【HIPHOPが生んだロックスター、トラヴィス・スコット】の世界的人気の謎を徹底分析!

“If I take you to my past, you will be traumatized.” 俺の過去を味わったら、お前はトラウマになるだろうな - “STARGAZING” Spotifyのマンスリーリスナー4500万、マクドナルドとの限定コラボフィギュアは570万円のプレミア価格が付き、ライブは毎回即完売、いま世界中の若者が熱狂するアーティスト、トラヴィス・スコットとは一体何者か。テキサスの犯罪多発地帯に生まれ、一時はホームレスになるもやがて時代を塗り替える

スキ
997

開発者が考える、もはや五輪に限らないカルチャーと経済の再興アイデア。

"note"と聞いて思い浮かべるのは、桂正和の漫画『ウイングマン』に登場するドリムノートだ。書き記したことを現実にすることができる。漫画の主人公(広野健太)は、自作のヒーロー"ウイングマン"を書き込んで、地球人の奴隷化を目論む独裁者(リメル)と戦う。ドリムノートに書き込むように、夢のあるカルチャーと経済の再興アイデアを書き残しておく。 0)イベント名:"オリンピック"とは? 子供の頃みたオリンピックの記憶。代表格は1984年ロス五輪。開会式ではファンファーレとともにロケット

スキ
949

空海のレジェンドぶりは桁違い

日本の歴史でも有名な空海です。聖徳太子と並ぶ人気のあった偉人ですが、単なるお坊さんではありません。 かつて、天皇の前で古くからいる者と新しく入ってきた者が論争する場というものがありました。 単なる言葉でのやり取りだけにとどまらず、自分の教えを説明した後に奇跡的な技を繰り出します。昔は知識人は知識だけでは済まされず修行の成果も見せなければなりませんでした。 昔の人は奇跡のようなことをできる人間がゴロゴロいましたから、その議論と方術の連携は見ものだったことでしょう。 そして

スキ
946

【育ててみた】甲子園の土で野菜はできるのか?

突然だが、みなさんの夏の楽しみは何だろうか。 わたしは毎年、甲子園をとても心待ちにしている。 高校球児がひと夏にかける姿に、わたしたち大人も勇気をもらえる。 今年も予選から大いに盛り上がり、数々のドラマが生まれていた。 決勝の慶応VS仙台育英戦も熱すぎた。ずっと感動しっぱなしだった…。 そして甲子園といえば、「甲子園の土」。 出場チームの選手たちが土を袋に詰める姿は、もはや日本の夏の風物詩といっても過言ではない。 ・・・ 時は遡って昨年6月頃、そんな甲子園の予選が

スキ
853

高齢化社会という名の無理ゲーを攻略する

文化や芸術の目利きが集まるべきなのに、うっかり口利きが集まってしまった東京2020オリンピックの開会式。不自然に思えた江戸の火消しはK都知事(69)の、歌舞伎役者の登場はM組織委員会元会長(84)による口利きだったと。それらをもれなく組みこもうとしたS(67)元電通社員が、Mさん(44)が丁寧に構築してきた演出をぶっ壊したと文春は伝えている。記事が全て正しいかどうかは分からない。唐突に思えたジョン・レノン(生きてたら81)のイマジンは「なんとなくこういう曲かけておけば丸くおさ

スキ
483

二郎デートするときに彼女に伝えるべき覚悟【カップル二郎】

今回は、二郎デートするときに彼女に伝えるべきことを書きます。 カップルで二郎皆さんはいつも行列している二郎系ラーメンを食べたことはありますか。ぼくは週に一回毎回どこかの二郎系、二郎、インスパイアを食べに行っています。 そんなときにぼくがよく印象に残っているのは、明らかに二郎初見の彼女と「二郎食べてみよう」というカップルでした。 それ自体は特別なことではありません。 一人公開処刑されている彼女特に印象に残る瞬間は、ロット回転制の厳し目の二郎系で、彼氏は一人で食べきり、彼

スキ
472

【天才の秘訣】天才はなぜノートを取らないのか?

16歳で東京大学に合格したソーシャルメディアネーム「カリス」(Kallis)こと韓昌熙さんが、とあるTV番組のインタビューで「ノートは取らない」と暴露していました。実はこれ極一部のコミュニティでは当然の暗黙知であり、日本の天才コミュニティが秘密にしてきたことです。 私は天才ではありませんが、こと受験勉強に限れば、受験生時代は全国模試で常に全国トップで「半世紀に一人の天才」と言われていました。そんな私も授業でノートを取ったことはありません。もちろん、研究ノートやアウトプットと

スキ
433

No.32 1990年 6年生「卒業研究」の試行実践

 初等科6年生の総合的な学習には「卒業研究」があります。この「卒業研究」が時間割に位置付けられたのは1994年度からです。私が定年退職した2020年までの「卒業研究」は、研究課題の設定→研究課題の計画→研究課題の追求→研究課題のまとめ→研究課題のプレゼンテーションという学習過程を経ます。週に1時間担任が総合的な学習の時間に指導すると共に、「学年の時間」という水曜日の6時間目以降にある枠の中で、1回30分年間7回ほど初等科の全ての教員が数名の児童を担当して小人数のゼミ形式で行う

スキ
475

夏の自由研究をアトレ川崎にて開催

こんにちは。 安田和世です。 私はアトレ川崎の3階でEthical&SEAというオーガニックのセレクトショップを営んでいます。 8月に自由研究をテーマしたワークショップを開催します。 このワークショップを通して、SDGsや環境問題に興味をもってくれたら嬉しいです。 ①アロマルームフレグランス リサイクル瓶、保冷剤、天然の精油を使った虫除けを作ります。 ②捨てられる布を使って夏のリース作り 捨てられるはずだった布を使ってリースを作ります。リサイクルを通して地球環境に貢献

スキ
435

旅行の高揚感のピークは「出発直前」である、との‘’ゆづお理論‘’は本当なのか、立証しました、はい。

土曜日になりましたね。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。我が家は、夏休み中に思いっきり遊び尽くした長女が、ようやく今になって7月のキャンプの絵日記を描くシュールな光景が広がっております。 それではこれから、皆さんに向けて、何一つとしてタメにならない恐ろしいほどにクレイジーな雑記を書きますので、 そっとブラウザを閉じて下さい。 ノークレームでお願いします。 実は、今夏の締めくくりにと、 来週の木曜日から三泊四日で満を持して北海道に行く計画があるのだ。 北海道への旅は、

スキ
421

【開閉会式で顕在化】エンターテインメント後進国日本の演出力不足

『長野オリンピック1998』に続き、『東京2020オリンピック大会』の開会式・閉会式の演出もとても残念なものでした。ドローンアーティストとして1,000機以上からなる群ドローンによる「ドローンライトショー」演出を手掛けていた立場からは、取り分け「ドローンライトショー」の演出は酷いものとして映りました。 (Twitterの内容と重複しますが)「ドローンライトショー」における「地球」はデフォルト演目であり、ロゴの3Dアニメーションを描くのも定番。(ピクトグラム描写も文字通り「ド

スキ
403

【だしらぼ#1】どう使うのがベスト?いりこだし大研究

おいしいだしで世界に平和を!だしらぼは、だしをポップに楽しむための実験室です。2015年に私が行っていたスープ・ラボのスピンオフ企画としてこのたび、ゆるっとスタートしました。 7月の雨の晴れ間に行っただしらぼ1回目のテーマは、いりこ(=煮干し)です。6月に香川にいりこツアーに出かけた私がすっかりいりこに魅せられてしまい、初回はいりこ!となりました。集まったのは、だしに興味津々のうまいもの好きたち。 いりこの生産については、先日書いたこちらをどうぞ。いりこについてよくわかる

スキ
360
¥500

【自由研究】透明なミルクティーを作ってみました

※記事の終わりに追記を書かせていただきました。  もしよろしければご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以前書かせていただいた記事で 「透明なミルクティー」をつくる仕組みについてご紹介させて頂いたのですが、「これは実践してみないと!」と感じ、実際にやってみました。 https://note.com/suzukinoko/n/n015c1ab3f0fe と言ってもあんなに立派な器具はなかなかすぐには揃えられないですよね。 本気であの器具を

スキ
356

「京大卒の芸人」がキャラについて真剣に考えてみた

●これまでの自分の扱われ方俺は「京大卒芸人」らしい 芸人としてたびたびメディアに取り上げて頂くことがある。物凄くありがたいことなのだけど、99%の確率で「京大卒」という枕詞がつく。 そのたび「ああ、まあなあ」と思う。仕方ないとは思う。だけどやっぱりちょっと悔しい。出身大学名以上に目立つ情報を持っていないのは不甲斐ない。 芸人になってからというもの「廃墟で1週間かけてコントを1000本やるライブ」とか「72時間軟禁されてコントをやり続けるライブ」とか突飛なことをやってきた

スキ
339

夏野菜の収穫体験

先日、ご近所さんのご厚意で、 夏野菜の収穫体験をさせて頂きました。 憧れでもあり 夢でもある 家庭菜園。 とても楽しみな気持ちで当日を迎えました。 これでもかと言うほどの快晴。 暑さはありましたが、ここまで晴れていると気持ちが良い。 空の青も野菜の緑もキレイに輝いていました。 まずは子供たちの大好きな「ミニトマト」から。 緑色・黄色・オレンジ色・赤色。 カラフルに実をつけるミニトマトに大興奮。 そして次も、子供たちの大好きな野菜。 「きゅうり」 カタチも大きさも

スキ
327

霊符が汚れちゃった

霊符は神様と同様ですから、大切に扱うのは基本です。 しかし、形あるものですから、大切に扱っていたとしても、何らかの理由で汚損してしまうこともあります。 何かの変化が起こる前触れでもあります。 厄除の霊符なら、何か気をつけないといけないことが近づいているということですし、何かの願望を叶えようという霊符ならば、願望の成就は難しいということを示すアドバイスかもしれません。邪気を祓うものなら、強烈な邪気がきていて負けてしまった可能性もあります。 もちろん霊符が自分の身代わりと

スキ
299

念で相手を倒すには

テレパシーというものを弱いながらも会得されたかと思います。 10kgのダンベルを持ち上げられたら、鍛えればどんどん重い物が持てるように、弱くとも念が使えるようになれば、鍛えたその先は、念で相手を倒すなんていう技もできるわけです。 まずは、部屋を暗くして、蝋燭に火を灯します。 とはいえ、これだけだと霊までもが火に集まってきてしまいますから、本末転倒です。 そこで一本のお線香にも火を灯します。 これで霊を退け、きれいな空間を作ります。 そもそも蝋燭の火にも生命浄化の力があり

スキ
294

美しい名前をつけること

いつか愛する人の子に凛とした美しい名前を与える。 例えばそんな未来のたったひとつの行為のために、今僕は泣きながら勉強しているのだと思うことがある。 アメリカに来て様々な人に会った。 当たり前のことだが出会った人間皆に彼らだけの名前がある。 以前よりもスペルやアクセントが全くわからないということは少なくなったとはいえ、ここは人種と民族のるつぼであって、未だに聴き直したり書いてもらったりすることも多い。 日本にいるときもそうだったが、名前を反芻してもらうことには相手の領域に一歩

スキ
291