人気の記事一覧

弁理士試験体験記⑯ ~口述本試験~

1年前

弁理士試験体験記⑭ ~論文本試験~

2年前

弁理士試験体験記⑫ ~短答試験本番~

2年前

弁理士試験体験記⑮ ~時期別の勉強方法 その6(論文から口述)~

2年前

弁理士試験体験記⑦ ~模試(短答)~

2年前

弁理士試験体験記⑪ ~時期別の勉強方法 その4(短答直前期)~

2年前

弁理士試験体験記⑤ ~気をつけていたこと~

2年前

弁理士試験体験記⑬ ~時期別の勉強方法 その5(短答から論文)~

2年前

弁理士試験体験記② ~弁理士を目指した理由~

2年前

弁理士試験体験記① ~自己紹介~

2年前

弁理士試験体験記⑨ ~時期別の勉強方法 その2~

2年前

弁理士試験体験記④ ~勉強時間~

2年前

弁理士試験体験記⑧ ~時期別の勉強方法 その1~

2年前

弁理士試験体験記③ ~受講講座など~

2年前

弁理士試験体験記⑩ ~時期別の勉強方法 その3~

2年前

【1/22開催イベントレポート】オープン弁理士合格祝賀フェス2022~弁理士は自由だ!~(オンライン)

【講評】令和3年 特許・実用新案 問題I

弁理士試験体験記⑥ ~費用~

2年前

全152肢に詳しい解説をつけたのに伴い、値上げしました ⇒ https://benrishi.booth.pm/items/2011590 オンライン版の1問1答も購入者特典で付けてます 難易度Aの問題は意匠だと全体の30%程度ですが、基礎講座修了段階でマスターしたい問題ですね 基礎固めに最適です

令和3年弁理士論文式試験 特実I 答案構成は画像の通り 答案例の閲覧請求はこちら ⇒ https://bit.ly/R3benrishi 入力されたメールアドレスに、答案例のファイルのURLをご案内します 質問はコメントで受け付けます (すべてに回答できない場合がございます)