人気の記事一覧

後悔しないために言いたい事は言っておく

こんな生活させてもらって、親に文句言う気か

子どもといて、ただ受け取る。 自分の不平不満を言わず、彼らの思いの傍らに居る。 もう大きいので、基本彼らの思うように動く日々を支える。 楽じゃないよ。娘を待って遅刻するし、息子の帰りを待てば寝不足だ。 それでも、これはとても若い頃の私が、親にされたかったことなのだ。

1か月前

朝日記2

2か月前

🌈虹色通り🌈本日担当はゆずさん💖 ゆずちゃんのお母さんに「バカって言う方がバカなんですけど💢」と言ってやりたい‼️ けどね、そんな嫌な経験もしたゆずちゃんは、ご自身のお子さんたちに対して魔法の言葉をかけてあげた💖 それが愛や💕 https://note.com/hirokoni20210519/n/n683acc2cb4a2

“親らしくしなくちゃいけない”っていう気持ちがないよねと、チクッ!とされた話。

1年前

子どもの笑顔( *´﹀` *)ろうそくまつりに飾ってもらうための1枚。子育ては親育てとも言われたりする。それを気付いて子育てされてる親御さんは素晴らしいですよね。子どもと向き合って一緒に考え、笑って、時には泣いてさぁそんな時間一瞬で終わってしまうよ。「今」しかないよ。子育て思い出

例え傍にぴったりと寄り添っていられなくても支えられるはずだ。 遠くにいても、何もできなくとも。 ここにいる。私はずっとここにいる。 何があってもなくても、私はいつもの私でここにいる。つらい時悲しいとき帰ってこられる場所でいられるように、そうしている。

子を思う親かな?

言ってしまった😭

1年前

親になるということ

2年前

読書感想文ーこどもの心のコーチング

2年前

2021.4.18 過干渉

私と子の関係について【新米ママさんへ】

「無欲な王など飾り物にもおとるわい!」 真理よ。 人の上に立つものとは。親とは。 とても考えさせられる。 【厨二】fate zero https://youtu.be/-A-q7zfl2pg #人の上に立つものとは #上司 #マネジメント #経営者 #親とは #fgo #名言

3年前

息子からの言葉

5年前