REAL YOU. REAL ME.

あなたは本当の自分を生きていますか? 自分の過去の経験からあなたの人生の軌道修正をお手…

REAL YOU. REAL ME.

あなたは本当の自分を生きていますか? 自分の過去の経験からあなたの人生の軌道修正をお手伝い出来れば幸いです。 悩んでる方、生きるのが辛い方、今この一言が欲しかった!って方に届きますように。 その他趣味についても投稿してます。 マガジンにまとめてますのでピンと来たのをお読み下さい。

マガジン

  • 生きていく上でのヒント

    もっと楽に生きたい、行き詰まっている、悩んでいる、人生をやめたい、自分が何の為に生まれてきたのかわからない、そんな方に是非読んでほしいです。

  • 精神世界

    精神世界、魂、宇宙、私自身の不思議体験、目に見えない物の話、占い、宇宙人など。 不思議な世界に興味ある方是非どうぞ。

  • noteあれこれ

    noteの毎月の記事のまとめやフォロー、スキの数。トロフィーなどです。

  • 子育て

    子育ての事、子供にまつわる色んな事、感じた事、辛かった事、悩んだ事などをこのマガジンで共有出来たらなと思います。 ディープな話は別マガジンにまとめました。

  • 美容と健康

    ファッションについて思う事、美容で気をつけている事、健康に関しての食事など色々。

最近の記事

  • 固定された記事

私ってこんな人

ずっとやろうと思ってたnote。 記念すべき1投稿目は私って人をご紹介。 クリエイター名は本当のあなた本当の私。本当の私を表現出来なかった過去の経験からこの名前にしました。そしてその経験をもとに本当のあなたを引き出したいという意味も込められています。 人から見ると普通の家に生まれ、衣食住困る事もなく普通に教育も受け、結婚して子供がいるお母さん。 でもそれは人から見た自分。 実際のところ20歳ぐらいまではかなり辛い毎日を過ごしました。今でこそ辛いとか簡単なワードで言っ

    • 理不尽という名の「訓練」

      最近イラっとさせられる事が多い。 日常のイラっとレベルの物は基本気にしないしさらっと流す。多少嫌な事を言われてもどうでもいいしそこにあまり執着しない。 ただ、最近のイラっは心の奥底に槍を刺されるようなダメージのやつ。 なぜこのタイミングでこの人にこんな事を言われなければならないのか?というような理不尽な内容。 身に覚えもないし何か失礼に当たる事や悪口や悪態をついた事はない。 なのに責められる、というパターンが続いてる。 いくら考えても解決しないタイプのやつ。 世の中は理不

      • 落とし所がわからない

        最近また難題が降りかかる人生のタイミングに来ている。なかなか乗り越えられない壁がある。 人生とは何か? 家族とは何か? 親子とは何か? 生きるとは何か? 自分は誰なのか? 自分はどう生きればいいのか? 自分は誰のために生きているのか? 考えても考えても答えは出てくるようで出てこない。答えなんてないのかもしれない。 しかしながらヒントやヘルプは日常に出てくる。 たまに、考える事、人と関わる事を全部やめたくなる。なーんにも考えずに人の事も気にせずにぼーっと1人で暮らしたいと

        • 生と死への向き合い方

          ここ数ヶ月の間に知り合いやら身内やらパタパタっと4人ほど亡くなりnoteから離れておりました。 これまで生きてきて何人も何十人もお別れしてきました。 その度に思うのが生も死も薄い層で隔てられているだけで何も特別な事でも怖い事でもないという事。 藤井風さんの「満ちてゆく」の歌詞に 生死を超えて繋がる とありますが本当にそんな感覚です。 元々私は肉体は入れ物だと思っています。 いつかは無くなる入れ物。 入れ物より中身で繋がる事が大切だし生きてる間にいかにその人と関わり

        • 固定された記事

        私ってこんな人

        マガジン

        • 精神世界
          36本
        • 生きていく上でのヒント
          108本
        • noteあれこれ
          49本
        • 子育て
          21本
        • 美容と健康
          20本
        • 整理収納アドバイザー
          5本

        記事

          Bucket Listをオススメする理由

          先日70代の知り合いと話した時の一コマ。 「なんかこの年になるともう先が短いからやりたい事やっておかなきゃと思うんだよね。やりたい事は色々あるんだけどなかなか進まないし漠然と頭にあるだけですぐ忘れちゃうし。」 確かにその気持ちはわかる。 70代と言えば微妙なお年頃。 年寄りと言うには早すぎる。 かといって若いとも言えない。 そろそろ足腰も弱る頃だし体力もなくなってくる。 そこで私は伝えた。 「バケットリスト作ったら?自分が死ぬまでにやりたい事リスト。」 昔「最高の人

          Bucket Listをオススメする理由

          昔と今のいのちの重さ

          そもそもいのちなんて重いだの軽いだの関係なくただそこにある物。生まれて死んでを繰り返す、それが生き物。長生きは幸せ?短命は不幸?それは誰が決めたの? 1000年前の日本人はいのちをどのように受け止めていただろう? 寿命は今よりもずっと短い。 医療は発達していない。 (今ならすぐ治せるような病気でも)一旦病気にかかると弱い人は死んでしまう。 子供をたくさん生まないと跡取りが、労働力が、というような時代。 かと言って避妊などの概念もなかったと思うので子供はたくさん生まれてしまう

          昔と今のいのちの重さ

          記事を紹介していただきました

          NANAさんの記事も是非お読み下さいね。

          記事を紹介していただきました

          日本人、そろそろ変わった方がいいんじゃない?自分軸で生きてる?

          自分軸=自分の生き方=本質 以前にも国民性について書いたが日本は島国であるから団結力とか調和とかがどうしても重要視される。それは当たり前の事だしみんなが同じ方向を見ていないと国として生き残れなかったりする。 でも今この時代でもそうだろうか? 鎖国はとっくに終わって今や外国人観光客や外国人居住者がわんさかいる日本。 輸入品はそこら中に溢れている。 それでも根付いた慣習、風習、考え方はそう簡単には変わらない、というか、変えたがらない。だって変わるという事はとてつもなく労力がいる

          日本人、そろそろ変わった方がいいんじゃない?自分軸で生きてる?

          親はとことん馬鹿になれ

          と最近思う。 子育てにおいて何が正解かなんてわからないけど親がかしこくて子供が馬鹿なわけではない。 ただ、生きてる年数が違うだけ。 親が「なんでこんな事もわからないの!!」と上から目線で攻撃すると子供は萎縮するばかり。 わからない事があってこちらに答えを求めてくるのが子供という生き物。 もちろん子供が知らない事はどんどん教えればいいと思うけどたまには馬鹿になって(なったフリをして)接するのも悪くない。 親が優秀なほど子供はプレッシャーを感じるし同じように生きなければいけない

          親はとことん馬鹿になれ

          今日の電車での一コマ 優先席前に妊婦さんが立っていたけど座ってる人達は気づかず。しばらくしてそこに座っていた老人が気づく。「あら、ごめんね、気づかなくてごめんね。」と何度も頭を下げながら妊婦さんに席を譲った。 なんかこういう優しさっていいなーと思った。日本人って素敵。

          今日の電車での一コマ 優先席前に妊婦さんが立っていたけど座ってる人達は気づかず。しばらくしてそこに座っていた老人が気づく。「あら、ごめんね、気づかなくてごめんね。」と何度も頭を下げながら妊婦さんに席を譲った。 なんかこういう優しさっていいなーと思った。日本人って素敵。

          40000ビュー

          ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いします。

          ただの入れ物だけど大事にしよう

          肉体は魂の入れ物だと思っている。 その入れ物にはそれぞれスペックがある。 車でもゲームでも機械でも同じで、燃費は悪いけどスピードが出るとか、複雑な作業より単純作業が向いてるとか。 ある程度のスペックを設定してきた入れ物がこの肉体。だから得意不得意や見た目の違いは当たり前。それをいかに乗りこなすのか使いこなすのか。それが私達の腕の見せ所。 しかしながら手入れを怠ると錆びたり壊れたり弱ったり汚れたりする。 それらをメンテナンスしながらいい状態を保つのが私達の仕事の一つで

          ただの入れ物だけど大事にしよう

          自分なんて大嫌い

          私は自分の事が大嫌い。 だった。 幼少期から20代ぐらいまでは。 容姿は好きじゃなかった。 性格がひねくれてるのも嫌だった。 常に大人びた事を言って周りの大人は嫌な顔をした。 誇れる事は特になかった。 自分以外のみんなが幸せそうに見えた。 自信もなかった。 毎日不安しかなかった。 毎日何かに怯えて泣き疲れて寝た。 その当時私の本質を見抜いてくれる人はほとんどいなかった。 私の事を褒めてくれる、自信をつけさせてくれる人もほとんどいなかった。 周りに人はいっぱいいるのに孤独

          自分なんて大嫌い

          発達障害に関しての私なりの考察

          この世に発達障害という概念が根付いて何年経つのだろう。グレーゾーンという言葉も最近よく聞く。この概念に関しては善し悪しだと思っている。いわゆる中立な立場。 その概念を構築した事によるメリットデメリットどちらも存在すると思う。 これに関しても色々本を読み漁った。 そもそも発達障害なんて物は存在しない(精神科が作り上げた説)という人もいる。カテゴライズしたほうが社会の仕組み的に便利だったり関連ビジネスで儲かったりする人がいる。 でもその特性により社会に馴染めなかったり学校に馴染め

          発達障害に関しての私なりの考察

          結局全ては自分次第なんだよね

          これ言っちゃったら元も子もないんだけどそう思います。 「相談にのって」 「話聞いて欲しい」 と言われる事が多い私です。 でも人って変わる事は本当に難しい。 どうしても「今」に慣れてしまっていてなかなか変化を受け入れられない。 人のアドバイスっていうのは選択肢の一つに過ぎない。 「こうしたほうがいいんじゃない?」 「こんな風に考えてみたら?」 とパターンを提示しているだけ。 最終的に判断するのは自分。 その選択に責任を持つのも自分。 変わるというのは時に痛みを伴うし(

          結局全ては自分次第なんだよね

          マガジンに追加していただきました

          こちらに以下の記事を追加していただきました。 ありがとうございます。

          マガジンに追加していただきました