人気の記事一覧

決めないでいる

7か月前

肯定と否定の狭間で

自分の傷ついた気持ちをnoteに代弁させてみる

「自分が何かを学び得たかを知る唯一の方法は、自分の過ちを発見することだ」 (ダニエル•カーネマン) 過去の自分を否定する これは抵抗があるし、避けがち… でも成長スピードが速い人は 実は自己否定がうまい人 今よりもっと良いやり方を学び 自分に「否」をぶつける勇気を持ちたい

どうでも“良いね”ではない

具体化精度の低いものがまかり通る限り(文系では未だにそう)近代は終わらない、 これを共通認識とするところから始めて、近代を終わらせましょう

夢を叶えた五人のサムライ成功小説【フライパンズ編】3

夢を叶えた五人のサムライ成功小説【フライパンズ編】2

肯定と否定の狭間で。

確かに、たしかに、

知らないことには口出さない。

やる気を作ろうという話

自分で自分を肯定することが難しい。 他の誰かに対しては、何も意識しなくとも出来るのに。 そういう力が乏しい。 他の誰かには、生きていて欲しいと思うのに、自分に対しては、そう思えない。