見出し画像

私は、他人には基本は「全肯定」で接します。

理由は簡単です。

この世は「否定」が多いからです。

ある人が、日々100人と接しているとすると、否定してくる人が結構な割合でいます。その代わり、褒める人・肯定をしてくれる人は、ごくわずかです。

いまでこそ少し変わって来ましたが、日本って褒める文化が余りないので、褒めるのが下手な人が多いんですね。

その結果、どうなったか。

自信のない人がうじゃうじゃいます。
特に女性で自信を持って生きてる人ってそうそう出逢えないです。

そりゃ~こんだけ否定の言葉を浴びたら、人は自信をなくします。

だから、一人くらいなんでも肯定してくれるひとがいて良いって思ってます。
全肯定する人が1万人、10万人に増えても、それでもまだまだ否定に対して、肯定が足りないくらいです。

私自身も、自分に自信がなかったのですが、一人の人がずっと褒めてくれて、ある瞬間からバチーンと、よくわからない自信が芽生えたのをよく覚えています。

自分の中でバランスを取って、良いところと、良くないところを伝える人もいます。でも、あなた以外には、良くないところどうせたくさん言われてるんだから、わざわざ伝える必要はないと思ってます。
広い視野で考えると全くバランスが取れてないんです。

もっともっと良いところを伝え合いましょう。人の人生、考え方を全肯定しましょう。褒めましょう。

良いところが見つからなかったとしたら、それはあなたの器の問題です。せっせと器を磨きましょう。

自信ができると世界が変わります。
この世界をみんなにも体験して欲しい。

気付いた人だけでも全肯定して、この世界を広げましょう!

あっ、ちなみに、周りによいしょされて肯定ばっかされていて、
天狗になっているひとだけは、私はちゃんと否定の言葉をかけて上げます(笑)


泣いて喜びます!いただいたお金は、新しい本を買うことに活用して、還元いたします♪