人気の記事一覧

6月10日は台湾の端午節 粽(ツォン)を食べる❣️ 端午節の前後には種類多くの粽が出回り、贈り合う習慣がある 嬉しいことに我が家にも美味しい粽が到来❣️ 餅米に豚肉、鹹蛋、椎茸、干しエビ、落花生など 一番定番の好きな組み合わせのチマキ 今年も美味しい粽を味わう幸せ❤️

13日前

読まなきゃ損する台湾の「端午節」の楽しみ方!【基本情報から粽子作りまで徹底解説!】

【端午節@中国】 今日は中国の端午節🇨🇳 国民の休日です。 ドラゴンボートという競技が行われたり、チマキを食べる習慣があります。 チマキは中国の北は甘く、南はしょっぱいと味に地域性があります。 広州は豚肉が入った物がメジャーだそうです。

台湾でもシンガポールでも、ちまきを食べる端午節

10日前

【ドラゴンボート】 この季節、全中国で一大イベント🇨🇳ドラゴンボート🐉 長ーい舟に乗り込み、皆で一斉にオールを漕ぎます。 レースは見れませんでしたが、爆竹を鳴らしながら通過するボートを見ることが出来ました。 国外の文化に触れる機会は特別です。

端午の節句はドラゴンボートレースをin CHINA🇨🇳

友人から端午節の贈り物をもらった話

7日前

端午節(Dragon Boat Festibal)には粽(ちまき)を食べるシンガポール

2週間前

端午節は文記特製香港チマキ~ヨネチク南北行

二十四節気の養生法【2024 芒種】

三行日記(2024年6月7日)

13日前

端午節、外国パートナーとの暮らし

10日前

2024年度ドラゴンボート台北国際大会

5月の端午の節句は陰陽思想からきた!

ドラゴンボート

4日前

【柴犬】大雄(のび太)の日常と端午の節句について

7日前

台湾のドミノピザ「端午節」限定メニューを発売!

今日は台湾全土でちまきを食べる日!

明日から四連休

1年前

中国は端午節の三連休中