最近の記事

海珠有軌電車を撮影する

広州塔から琶州のあたりまで観光メインの路面電車が走っています。あまり本数は多くないですが、ほとんど専用軌道なので最高速度70km/hまで出します。 #広州 #有軌電車

    • 黄埔有軌電車を撮影する

      6号線の終点、香雪駅から先に路面電車が走っています。この地域では住宅開発が行われているようです。途中で21号線と接続しています。

      • 深圳の三趟快车博物館に行ってみた

        深圳地鉄の草埔駅から広深線をまたいだ反対側に何両か車両が停まっているところが博物館(と鉄路公園)です。広深線の車窓からも見える場所です。

        • 広九線の旧広州東駅跡地とカメラ専門店街に行ってみた

          地下鉄6号線の東湖駅の近くにある、広九線(広州から香港・九龍に向かう鉄道)の始発駅であった广九駅→广州东駅→大沙头駅(?)の跡地に行ってきました。 今は公園になっています。また周辺には鉄道の関係するようなビルもあり、大きな鉄道用地だったものと伺えます。 もともとの広九線の跡地は、内环路と梅东北路の用地になっているようです。もともとは珠江の近くにあるとともに、元々の市街地の近くにあるなど、駅の立地に適していると思います。 また公園の近くにはカメラ専門店多数あり、中古カメラや

        海珠有軌電車を撮影する

          広州地鉄博物館に行った

          広州地鉄博物館に行きました。こちらは広州地下鉄が運営していますが、例のごとく無料ながらwechatによる予約が必要でした。たまたま行ったタイミングで予約が取れたのでスムーズに入れて良かったです。 世界中の地下鉄のロゴであったりとか、広州地下鉄の1号線の開通時の切符や新聞等の展示もありました。1993年の広州では地下鉄の開通は大ニュースだったのでしょうね、街中の移動スピードは格段に上がったんじゃないかと思います。 その他には、将来計画図もありました。 意外だったのは技術面

          広州地鉄博物館に行った

          広州鉄道博物館に行く

          珠江沿いにある広州鉄道博物館に行きました。2022年にオープンしたようです。 地下鉄6号線の如意坊駅から徒歩10分かからないくらいです。 中国あるあるですが、入場無料なのですがパスポートと携帯電話番号が必要でした。本当は予約が必要かも知れませんが、私が行った時は予約がなくても入れました。 この場所はもともとの粤漢鉄路の黄沙→广州南駅のあった場所のようです。 そして、基本的には広州局(というか広州鉄路(集団)公司)に関連するものが展示されており、広九鉄路(香港直通の鉄道)や

          広州鉄道博物館に行く

          香港での支払いについて

          前回の一時帰国時の支払いに引き続き、香港での支払いについても試してみました。 1.銀行ATMで現金を下ろす 無難な選択肢です。 優遇はないと思いますが、中国で中国銀行の口座を使っているので、今回は香港でも中国銀行(香港)のATMを使用してみました。 9/16 500HKD←456.15CNY(1HKD=0.912CNY) ※中国銀行(香港)の手数料16.56CNY(手数料も入れると、1HKD=0.945CNY) 2.オクトパスにtop upする 9/16 200HKD←1

          香港での支払いについて

          一時帰国時の日本円の確保

          先日、一時帰国しましたが給料が中国元のため、日本での買い物などの支払いには少し苦労しました。今回、これらの支払い使った手段は三点です。 1.クレジットカード 日本の口座に紐づけされているクレジットカードです、日本の口座から引き落とされるのでそれなりに現金がないと困りますね。 2.モバイルSuica iPhoneのウォレットからSuicaを選び、チャージを押し、支払い方法を中国の銀行にすればOKです。簡単です。 3.コンビニや銀行ATMでの引き出し 中国の口座のキャッシュ

          一時帰国時の日本円の確保

          中国版ドクターペッパーを飲む

          スーパーで怪しい飲み物を見つけたので購入してみました。亚洲沙示、3.5元です。 味はバニラ味のドクターペッパーって感じです、何回か飲んでるとクセになりそうです。

          中国版ドクターペッパーを飲む

          冷凍調理キットを試してみる(酸菜鱼老坛)

          盒马(hema)という中国のネットスーパーで、酸菜鱼老坛(suancaiyu laotan)の冷凍調理キットを購入しました。16元ちょっとです。(380円くらい?) 魚と菜っ葉の漬物の煮込みという感じの料理です。 一応、パッケージにはそんなに辛くない(微辣 weila)と書いてあったので購入しました。 パッケージを開けてみると、冷凍されている生魚と、スープの素と菜っ葉の漬物の3点が入っています。 魚は別途解凍する必要がありますが、手間なので常温で放置する程度にしました。

          冷凍調理キットを試してみる(酸菜鱼老坛)

          広州の韓国人街に行った

          白云区远景路に韓国人街があるとのことで、行ってみました。 もともと空港があり、再開発が行われているエリアの近くにあります。 新大久保や鶴橋のようなイメージで行きましたが、韓国の焼肉屋さんが十数件あるという感じで、韓国食材や韓国グッズを売っているお店は数件だけと言う感じです。少し裏路地に入ると一気に中国のローカルエリア、という感じです。 本当はキムチを買いたかったのですが、買いそびれてしまったのであきらめて街中のスーパーで探します。 焼肉屋なのもありますし、中国なので1人で

          広州の韓国人街に行った

          広州の雑貨市場に行ってみた

          地下鉄の海珠広場駅の近くにある万菱广场という雑貨市場に行ってみました。 低層階は子供のおもちゃや文具がありましたが、3~5階は食器・茶器、水晶に加えてインテリア用品などが、6~7階は観賞用の植物を売っているお店が多くありました。 とりあえず一周してみた上で、自分の興味関心のある分野のお店を巡ってみると面白いと思います。 値段は商品に書いてありますが、値段交渉をしている人もいました。結構外国人で頑張っている人もいましたね。 #広州 #雑貨

          広州の雑貨市場に行ってみた

          衣料品や靴の市場に行ってみた

          衣料品や靴の市場が集まるエリアに行ってみました。1つは広州駅周辺、もう1つは文化公園駅周辺にあります。 広州駅周辺のほうは、靴の市場や靴の部品の市場もあります。 また地下街やいくつかの巨大なビルで洋服が売られています。無限に洋服屋さんがあり、無限に洋服が売られています。行けばわかりますが無限です。 广州apM、白马市场はキレイ目ですし、有名だと思います。 個人的な感想としては、全体的にユニクロやH&Mと比べて著しく安いわけでもないですし、謎の模様や柄が入っていたりとあまり

          衣料品や靴の市場に行ってみた

          広州の乾物市場エリアを歩く

          乾物の市場です。地下鉄6号線の一徳路駅の近くにあります。乾物の独特の香りがしたりと味があるエリアです。 海老、ホタテの貝柱、魚の浮袋?、干し魚、キノコなどが所狭しと並んでいます。 一斤(500グラム)あたりいくらと言う値段の表示なので、必要な分を注文するようです。 乾物なので500グラムもいらないんじゃないかなとも思いますし、星のようにお店がある中でどのお店が良いのかもわかりません。誰かオススメがあれば教えて欲しいです。

          広州の乾物市場エリアを歩く

          中国でのちいかわ人気

          中国でもちいかわは人気のようです。 MINISO(名創優品)で山のようにちいかわグッズが売られています。 日本では買えないとも思うので、日本への中国土産としてご活用ください!?

          中国でのちいかわ人気

          中国のスーパー盒马に行ってみた

          中国のスーパー盒马(hema)に行きました。 品揃えは日本と同じような感じです。 野菜やフルーツは日本よりも安いと思います。肉類はあまり値段変わらないようです、円安のせいかもしれないんですけど。 海鮮で面白いのは、ザリガニが生きたまま売っています。どうやって家で調理してるのか気になります。 卵は最近では生で食べられるものもあるみたいです。ただ試してみる勇気は今のところありません。 牛乳は日本より高いですね、1.5倍位しているような気がします。新鮮な状態で運ぶのがなかな

          中国のスーパー盒马に行ってみた