人気の記事一覧

しまだ 『ママの推しは教祖様 ~家族が新興宗教にハマってハチャメチャになったお話~』 : 私は 「ママ」を愛する。

沼田和也 『牧師、 閉鎖病棟に入る。』 : 承認欲求と 自己劇化の罠

なかば無意識に 〈隠蔽される信仰心〉 の危うさ

渡辺照宏 『お経の話』 : 学問を装う 〈真言宗の御用学者〉

〈意志薄弱〉の果てに : 佐々木閑 の仏教

渡辺照宏 『仏教 第二版』 : 学問の陰の〈信仰〉的無自覚

植木雅俊 『法華経とは何か その思想と背景』 : 釈尊 「最高の教え」としての 〈法華経〉

末木文美士 『増補 仏典をよむ 死からはじまる仏教史』 : 仏典と対座する 〈真剣勝負の書〉

玉城康四郎 『悟りと解脱 宗教と科学の真理について』 : 博識な (自称)ブッダの 〈アナロジカル陳列室〉

師茂樹 『最澄と徳一 仏教 史上最大の対決』 : 不可知についての 〈論理〉の使命

宏洋 『幸福の科学との訣別 私の父は 大川隆法だった』 : 〈アンチ・幸福の科学〉ですらない、 孤独な告発者

植木雅俊訳・解説 『現代語訳 法華経』 : 神仏にすがらない 〈人間のための教え〉

末木文美士 『日本思想史』 : 〈叩き台〉としての 日本思想史

プラ・アキラ・アマロー (笹倉明) 『出家への道 苦の果てに出逢った タイ仏教』 : 独りよがりな 〈語りと悟り〉

大谷栄一 『日蓮主義とは なんだったのか 近代日本の思想水脈』 : 日蓮と 創価学会の 〈失われた環〉

阿満利麿 『日本人は なぜ無宗教なのか』 : 無神論者の 〈理想〉という神

堀江宗正編 『宗教と社会の戦後史』 : 「本来、 わが宗門は」 という 自己正当化

ロベール・ブレッソン監督 『田舎司祭の日記』 : 神の沈黙と受肉

椎名麟三 『神の道化師 ・ 媒酌人』 : 「ユーモア」ではなく 〈嘲笑〉

石川明人 『宗教を「信じる」とは どういうことか』 : 耳をくすぐる 「悪魔の囁き」

11か月前