人気の記事一覧

2022年 君羅文庫 50選

大学生の夏休み図書におすすめ #君羅文庫 2022上半期読めて良かったよ10冊

大学授業一歩前(第120講)

「遅い思考」に歩調を合わせるということ

2021年 君羅文庫 50選

本の読み方を読んでみることで起こる変化

「価値ある1%」に出会う読書で自分の中をたくさんの本が流れていく

理解につながる「聴く」を努力して実践する

自分のナラティブからは見えていないものを見ようとすること

自分で決めて実行する

自分の言葉に直してみることで分かること

うつわとして生きる

アウトプットで本を好きになる

問いに対する「答え」を出そうともがく

揺るがない価値観

問いの立て方を変えることで勉強の意味を考える

話し手の語りを支える「聴く力」

自分の中の固まりが溶ける時

自分で自分を幸せにしよう

わからなさを楽しむ

人と人の関係を変化させる「触媒」としての障害

愛を持って「いる」を見る

格好悪いけど、堂々としている

#君羅文庫 ユーモアとしての僕の頭の中

#君羅文庫 2021年上半期を振り返る

『食べることと出すこと』 頭木 弘樹

『探究する精神 職業としての基礎科学』 大栗 博司 #君羅文庫

『東大教授が教える独学勉強法』 柳川 範之 #君羅文庫

『スクリーンが待っている』 西川 美和  #君羅文庫

栄養学・スポーツの本 from君羅文庫【食べ物のことについて毎日考えた】

『縁食論ー孤食と共食の間』 藤原 辰史

食の本 from君羅文庫【食べ物のことについて毎日考えてみた】

『銀座アルプス』  寺田 寅彦  #君羅文庫

生物学の本 from君羅文庫【食べ物のことについて毎日考えてみた】

『いつか中華屋でチャーハンを』 増田 薫

『サード・キッチン』 白井 悠 #君羅文庫

内田百閒『御馳走帖』

『無職、ときどきハイボール』 酒村ゆっけ、 #君羅文庫

医療栄養学科に入ったら読みたい! 君羅文庫50選

『LIFE SCIENCE(ライフサイエンス) 長生きせざるをえない時代の生命科学講義』 吉森 保 #君羅文庫

食べ物のことについて毎日考えてみた~毎日noteはじめます~

僕たちは、あの夏「主人公」になれなかった。

高3の文化祭にて #君羅文庫

『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』 岸田 奈美  #君羅文庫

『WHAT IS LIFE?(ホワット・イズ・ライフ?)生命とは何か』 ポール・ナース著 竹内 薫 訳 #君羅文庫