見出し画像

自分の言葉に直してみることで分かること

『TAKE NOTES!――メモで、あなただけのアウトプットが自然にできるようになる』

ー何かを本当の意味で理解したいのなら、自分の言葉に直さなければなりません。

論文や本にハイライトするだけでは理解はできず記憶にも残らない。
自分の言葉で書き出し、アイデアを表に出すことで思考が進む。メモがあれば執筆が進む!大作も書ける!

本を読むときにはハイライトともに、なぜここに線を引こうと思ったのか?何を感じたのか?何を考えたのか?をそのハイライト近くに自分の言葉で書くようにしている。

あとで誰かに本のことを伝えようとすると、その自分の言葉メモがあるところを伝えようとしていることに気づく。

自分の言葉でメモがあることで本の内容を自分に落とし込み理解が進んでいるのだと思う。

自分の言葉に直してみることで分かることがある。


この記事が参加している募集

#推薦図書

42,581件

#読書感想文

189,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?