本日、向ヶ丘遊園のカフェバー「masa2sets」さんにて「囲碁と将棋で遊ぼう!」を開催中です。今回は、囲碁と将棋半々くらい。次回は、2月1日(土)の15時からに決まりました。皆様のご参加お待ちしております!!
本日の川崎囲碁普及会、登戸の交流対局場の様子。奥では、日本棋院の理事もされている関先生の指導碁も開催されています。今日は、午後と夜と通しで会場を借りてまして、17時半からは有段者研究会U研もあります。是非ぜひ、遊びに来て下さい✨。
なんてことのない話題なんですが、生田緑地のばら苑、秋の開園が始まってました。11月17日までらしいです。川崎囲碁普及会の「登戸の交流対局場」の場所から、15分くらい歩いたトコロにあったりします。結構、オススメです。僕は、毎年、観に行ってますね(写真は、春時期のばらです)。
本日の向ヶ丘遊園のカフェバーmasa2setsさんでの「囲碁と将棋で遊ぼう!」、入門体験の様子です。ちなみに、来月は、11月16日(土)15時からに決まりました!皆様、是非ぜひ、スケジュールに入れておいて下さい✨。
本日は、向ヶ丘遊園のカフェバーmasa2setsさんにて「囲碁と将棋で遊ぼう!」でした。前半は囲碁入門、後半は将棋教室って感じでしたね。次回は、新年1月4日(土)15時からに決まりました!来年の打ち初め、指し初めに、是非ぜひ遊びに来て下さい✨。
田尻悠人五段の指導碁開始しました!川崎囲碁普及会でいつもお世話になっている先生です。本日、17時まで川崎市の多摩市民館で交流対局場を開催しています。いつ来ても先生がいて、囲碁や将棋を気楽に教えてもらえる場所をつくっていきたいです。宜しくお願いします!
昨日の向ヶ丘遊園のカフェバー「masa2sets」さんでの「囲碁と将棋で遊ぼう!」にご参加頂き、ありがとうございました。初めての方もいて、将棋のルールから、教えさせて頂きました。次回は、10月14日(月祝)15時からに決まりましたので、スケジュールに入れておいて下さい!!