人気の記事一覧

だれなれ初回は名作コピーの紹介

1か月前

2023年名作コピーの旅 ~春は旅立ちの季節~【499文字】

1年前

大好きな広告コピーたち vol.2 「四十才は二度目のハタチ。」 ライター、発表年 眞木準、1992 伊勢丹 キャンペーンコピー 40歳を超えて色々挑戦を始めるキッカケになったコピー。 この論理でいけば60でも80でも行けるところがミソ😂😂(笑) #名作コピー

2年前

大好きな広告コピーたち vol.3 「変われるって、ドキドキ」 ライター、発表年 山本高史、2000 トヨタカローラ キャンペーンコピー ある程度の年齢になると、変化って怖いし億劫になる。 でも、その先にある楽しみに気づかせてくれたコピーです(*Ü*)

2年前

大好きな広告コピーたち vol.1 「想像力と数百円」 ライター、発表年 糸井重里氏、1984年 新潮文庫の100冊 キャンペーンコピー たった数文字なのに、胸にワクワクが溢れ出すステキなコピーですね 😊30年以上たった今でも、あの頃のワクワクが蘇ります。 #名作コピー

2年前

# 時は流れない。それは積み重なる。(ホントでした)

知られてないけど、素敵な広告。

【好きなコピーVol.4】わたしらしくをあたらしく

「●●って●●だ」シンドロームと、定型にハマる罠。

【広告本読書録:044】名作コピーの時間

『名作コピーの教え』を読み返す