人気の記事一覧

大谷翔平さんの記者会見、通勤途中に聴くことが出来て(運転中なので音声のみ)よかった!6年もいればもう英語は話せると思うけれど、日本にいるご家族や仲間、恩師、ファンの子供達には自分の言葉で伝えたいという気持ちでいるのかなと勝手な想像です。

5か月前

『氷の城壁』が全117話となったことについての勝手な想像(妄想) など

9か月前

気づかぬ宝〜イナバ物置から感じたこと

誰でも簡単に参加出来るけど簡単なほど実は奥深くて時には怖い事になる。 分かりにくい罠があったり、自滅してしまったり、理不尽さがあったり。 ツイッターとクレーンゲームは似ていると思った。 僕はクレーンゲームが下手だからツイッターの扱いも下手なんだろうなと勝手に納得(;''∀'')

1年前

素敵な新時代を夢見て・・・

1年前

「おかいさん」作ってみた

1年前

結局大事なのはアレじゃなくて他の事かもしれない(R18・♂)

1年前

無いものに癒された朝

覗いてみたい性分は一生ものか

医療従事者と患者の関係性

2週間前

小説家は小説書けよ!と思っていた よるる流小説の書き方

思いやり。自分と他の人は全く別。例え親だとしても。私は人の気持ちを勝手に想像してこうしてあげたい、こう言ってあげようと思うことが多い。自分のこともできれば察して欲しい。でもそれは独りよがり。自分のことは話さないと伝わらない。他の人の望みも尋ねてみないと本当のことろは分からない。