人気の記事一覧

司書資格取得の勉強の方は、なんとか順調に進んでます。初めて試験を受けた科目も、単位が取れてました。ほっとしてます。三連休は、仕事の疲れをとる傍ら新たな科目のテキストを読みまくってます。レポートがまた待ち構えているので。

4か月前

明けましておめでとうございます。先月30日から仕事が休みなのですが、時間を見つけては勉強してます。試験が近いので。今年中に司書資格を取って就活を始めたいと考えてます。勉強がメインの年になりそう。息抜きを入れつつ、目標目指して頑張ります。というわけで、今年もよろしくお願いします。

5か月前

図書館司書資格を取得するために入った通信制大学で初めて出したレポートがほめられました。もちろん合格。不安だらけで提出したけど、ちょっと自信が出てきたかな。現在2科目目のレポートを執筆中。仕事とバランスをとりながら、なんとかやってます。たまに休んだりしてるけど。

7か月前

何かと忙しかったです。

6か月前

思い描いた自分と今にギャップを感じませんか?私はだからAscenders Collegeを選びました!

荒波にもまれながら大学卒業報告をしたド根性ギャル永瀬に思うこと

9か月前

2023年下半期のSNSを通してやることリスト

指揮研修生としてのレッスンがはじまりました。

仕事 vs 学業

受注は嬉しいんだけれど

今後の投稿について

1年前

旅行中に自分の作業をする難しさ

1年前

仕事×NPOの両立~表彰していただきました!

自分を過大評価しちゃった話。

2年前

仕事と勉強。どっちが大事?

対策講座は受けるべきか 公認心理師を目指す方へ③

語呂合わせは危険な誘惑 公認心理師を目指す方へ⑤

仕事と勉強の両立をするには?

現認者講習の役立て方 公認心理師を目指す方へ④

勉強計画、絵に描いた餅にならないために。公認心理師を目指す方へ②