見出し画像

仕事と勉強。どっちが大事?

「勉強したいけど仕事が忙しくて時間がとれない」っていう人いますよね。

いやいや、勉強しないから仕事に時間がかかっちゃうんだよ説(笑)

アスリートが練習しないで試合だけやってるいるようなイメージ。

そんなわけないよね。ビジネスパーソンだっていっしょ。

特に20代が勝負。急がば回れ。

仕事って誰でも時間とともに成長して一定のレベルで仕事ができるようになるもの。それって業務を通じていろいろ覚えられるから。

でも成長に個人差がでるのは、業務の種類に依存するから。

「でも、サラリーマンは業務を自分で選べない」と思っていたとしたらアウト。その解は業務以外の勉強量にあるから。

仕事が楽しくなるこんな単純な法則を意外に知らない。または実践していないだけ。

ほんともったいない。

すべては自分次第なのに。

活躍している人は陰で努力しているんだよね。その差は開くばかり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?