人気の記事一覧

+6

阿波たびにっき⑩ ~帰るまでが取材です編~

文楽を観に行きました。

【4月国立文楽劇場・5月シアター1010】豊竹呂太夫改め十一代目豊竹若太夫襲名披露 特別インタビュー放送

【4月国立文楽劇場・5月シアター1010】豊竹呂太夫改め十一代目豊竹若太夫襲名披露 特別インタビュー放送決定!

+5

阿波たびにっき⑨~ガブの中身が赤裸々☆編~

+5

阿波たびにっき⑧~かゆいところに届く手編~

文楽人形のことはあまり知らないのですが、こちらの人形は徳島県鳴門市出身の文楽人形師・大江巳之助が製作したということです。文楽人形の首(かしら)は戦災でほとんど焼失してしまって、今使われている物の大部分は戦後になって大江巳之助が製作したものだと、いつだったか聞いたことがあります。

3か月前
+5

阿波たびにっき⑦~かしらのからくりあれこれ編~

大量消費文明で進行する解釈の安易さ

6か月前
+5

阿波たびにっき⑥~くじらのヒゲを学ぶ編~

+7

阿波たびにっき⑤~人形師・甘利洋一郎氏に取材編~

+7

阿波たびにっき④~阿波木偶人形会館&阿波木偶資料館編~

+9

阿波たびにっき③~阿波十郎兵衛屋敷編~

素浄瑠璃の会 2023/2/26 京都府立文化芸術会館 絵本太功記 妙心寺の段 聖太夫 清志郎 一谷嫩軍記 熊谷桜の段 薫太夫 寛太郎 妹背山婦女庭訓 金殿の段 碩太夫 清公 菅原伝授手習鑑 車曳の段 小住太夫 清方 菅原伝授手習鑑 寺子屋の段 靖太夫 清允

1年前
+3

阿波たびにっき①~始めのゼロ歩編~

+3

阿波たびにっき②~旅のしおり編~

+5

文楽人形「と」語る

耳寄塾特別編「文楽の太夫 切語りのおはなし」講座の中身ちょっと紹介&配信・販売日お知らせ

TAOで人形浄瑠璃文楽に触れた夜[36歳の単身福岡移住日記#56]

「ワルイコあつまれ」にあふれるEテレごころ。

2年前