人気の記事一覧

自分が亡くなった相手の本性が分かると聞くけど

私は、そんなあなたたちが大好きなんだってぇ~🥰

1か月前

めぐりめぐる

人はいつまで経っても「他人の見ていないところで悪いこと」をしてしまうようです。 紀元前のエジプトであってもそれは変わりなく「仕事が嫌だなぁ。病気になった事にして仕事を休もう」と言う輩はいたそうでピラミッドに落…orior.co.jp/%e3%81%a1%e3%8… #ちょろまかす

2か月前

僕を苦しめる「らしさ」 男らしさと若者らしさ 活発でエネルギッシュ、後先考えない姿。 でも、かっこよく見られたい。 逆に落ち着いて物静か、 考えてから行動、発言するタイプ。 理想が高いだと言われるのか、 「当たり前」の基準が高いかもしれない。 人の思いは変わりやすい。

葬送のフリーレンから学ぶ

8か月前

思い遣る心💕の周知拡散

目の不調の改善。(≧▽≦)くまちゃんのブログより

6か月前

古来より橋の建設や築城する際に人柱を埋めることがあったようです。 謂わば呪いのようなもので形あるものをより強固にしたかったのだと思います。 なぜかそうして出来たものは何百年も壊れずに残っています。 それだけ人の思いは強く残るのでしょうか?

1年前

parallel lines

結局は人間の思いなんだよって話

これから【ショートショート読切】

人の価値観の違いは当然!受け入れられるかがみそ!

3年前

モア・ザン・ワーズ

人の思いって、良くも悪くも強いのね、と、今日改めて思った。それだからこそ、日々の自分の使う言葉には、留意しなくちゃと痛感もした。まぁ、おかげで仲直りはしたんですけれどね。今日は、立春。さぁ、気持ちを入れ替えて、前を向こう! ではよい夜を。おやすみなさい。

あなたの選択が未来を変える。

有料
100
4年前

SNSの恐怖

4年前

割れた天然石

作家気分か。