人気の記事一覧

120%な店

1か月前

羊の丸焼き&中国酒の会を終えて、新たなステップに向けて動き出します。

中国郷土酒専門酒場『酒白白』、オープンしました!

日本橋に紹興酒専門店オープン!5月にセミナー&利き酒大会、開催します。

紹興酒の世界を深堀り!日本初の中国酒ガイドブック「黄酒入門」を紹介

紹興酒は、なぜ"紹興酒"のままなのか?

紹興酒の選び方。

某メディアの方から「紹興酒に紅麹が使われているのは本当か?」とお問い合わせが。しっかり否定して根拠もお送りしました。 「紹興酒は国家基準で規定された上質な糯米、小麦(麦曲)と鉴湖の水で作られる黄酒」と定義されてる。 正しい情報を発信したいという真摯な姿勢と行動に感謝ですね🙏

奄美大島旅録②奄美初?!麻婆豆腐ランチ&中国酒ペアリングの会

BARでじっくり楽しみたい!最もドライタイプの紹興酒「元紅酒」を飲んだ感想。

奄美大島旅録③甕仕込みの黒糖焼酎「富田酒造場」へ!中国酒との共通点とは?

食べログ 中華料理TOKYO 百名店「Matsushima」ポップアップ in 奄美大島 開催レポート

4か月前

中華料理店における中国酒メニューの現状と、これから大切なこと。

お店で学んだこと「決めつけ=思考停止。」

奄美大島で「奄美食材の本格中華×中国酒ペアリングの会」が開催されます!

奄美大島旅録①初上陸!イベント前夜の準備で奄美巡り

出版記念のトークイベントで学んだ、2つのこと。

日本初の中国酒ガイドブック「黄酒入門」を出版しました。(※2ヶ月前)

紹興酒初心者・ニガテな人向けの黄酒銘柄TOP8(飲食店・プロ向け・特典付)

有料
500

中国式飲みニケーションの流儀 ※世代差あり