人気の記事一覧

フォロワー600人達成しました。 500人のフォロワー達成が2月19日だったので、およそ1か月での達成です。 以前よりスピードアップしていることが嬉しいです。 フリーランスの方がお仕事をしていく上で役に立つ記事を、日々考えています。 これからも有益な情報発信を心がけます。

2年前

人は自分というフィルターを通して世界を見ます。 黒いサングラスをかけて見ると周りは黒味がかり、赤いサングラスをかけて見ると周りは赤色の世界に見えるでしょう。 自分のフィルター次第で解釈が変わるなら、目の前の出来事も自分次第で変わるのだなと感じます。 答えはいつも己の中に。

2年前

文章でも大切な「リズム」をつける3つの方法

3年前

ピンチはチャンス!逆張りの発想でビジネスをより魅力的にする方法

2年前

ライターの仕事をしていると情報発信の正確さに繊細になります。 情報には、真実・誤解・嘘という3つのパターンがあります。 明らかな誤解や嘘は笑い話で終わりますが、やっかいなのはそれらが真実と混同されて使われるパターンです。 情報の発信元をしっかり確認し精査する目が必要ですね。

2年前

継続するには1歩ではなく3歩を意識しよう

3年前

伝わるプレゼンは、相手のニーズと競合調査が鍵

2年前

20代30代は社会人基礎力を磨くことのすすめ

3年前

仕事が前に進む会議を考えてみました

3年前

今日からnote始めるので、まずは決意表明と書いていくジャンルを発表します

3年前

転職せざるを得ない時代の生き方を考えてみました

3年前

やる気を上げるには“ちょっとだけ取り掛かる”ことがオススメ

3年前

プラスアルファをして継続することの大切さを語ってみました

2年前

フォロワー400人達成しました! 300人達成が6月11日なので、60日ほどで達成です。 400人と言えば小学校の全校生徒より多くの方が、noteという媒体を通じて記事を読んでいただいていることになります。よく考えたらすごいことですよね これからも役立つ記事を書いていきます。

2年前

人生を変えたい人が、変えるべき3つのこと

3年前

忙しい時ほど、仕事以外のことをやってみることのススメ~セレンディピティ

3年前

見た目と同じくらい大切な「声」の力について

3年前

フリーランスこそ“社内出世”を狙っていこう

3年前

紹介されるためにはウリを作ろう!

3年前

仕事ができる人に思われるためにホウレンソウをやろう

3年前