マガジンのカバー画像

耳で学ぶ「しまはる塾」

日本や世界の日々のホットニュースの意味と背景を皆様と一緒に考えます。世界を訪問する私の体験を皆様と共有し、何が見えるかを考えましょう。時折、幕末から今日まで日本現代史の節目の物語…
音声で配信する情報マガジンです。できるだけ毎日、ホットなニュースを中心に配信します。ぜひ定期購読し…
¥2,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(16:10)はマガジン購入すると視聴できます。

研修旅行の最初の目玉はMITでの集中研修でした。それがどのように実現したのか、プログラムの内容について詳しくお話しましょう。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(15:39)はマガジン購入すると視聴できます。

私が主宰する若手事業家の勉強会「島田村塾」は年に2〜3回、世界の興味のある地域や国を訪ねて実地で勉強することにしていますが、7月14〜21日にわたってアメリカに研修訪問をしました。今回から何回かに渡ってその経験をお話しします。旅行記と思って楽しみに聞いてみてください。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(08:19)はマガジン購入すると視聴できます。

7月の共和党た大会で大統領候補指名をうけたトランプ氏が受諾演説で触れた経済政策の中身を検討してみると政策の多くが互いに矛盾しており、経済政策に一貫性がないことがわかります。その中身を検討します。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(09:14)はマガジン購入すると視聴できます。

トランプ氏が次期大統領になったら、政権の対外政策はどうなるか、ウクライナ、中東戦争、東アジアの潜在危機などについて、推測して考えてみます。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(07:59)はマガジン購入すると視聴できます。

トランプ氏銃撃事件から2日後の7月15日、ミルウォーキー市で共和党大会があり、トランプ氏が大統領候補に指名されました。さらにトランプ氏は、副大統領候補に、自身と価値観が酷似しているバンス上院議員を指名しました。その大会の模様を解説します。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(05:20)はマガジン購入すると視聴できます。

7月13日、トランプ氏が支持者集会をしている際に、20歳の暴漢の銃撃を受けました。幸い銃弾はトランプ氏の右耳をかすっただけで済みましたが、この事態に強運もあって立派に立ち向かったトランプ氏には神がかりの人気が高まり大統領選にも大きな影響が想像されます。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(01:09)はマガジン購入すると視聴できます。

私は7月14日から1週間ほど島田村塾の若手事業家達とアメリカを研修訪問するので、しばらくしまはる塾はお休みさせていただきます。帰国後は土産話も併せてまたいろいろ講話をしたいと思いますので、期待していて下さい。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(07:26)はマガジン購入すると視聴できます。

ヘリコプター事故で死亡したイランの強硬派大統領ライシ氏の後継選挙で、改革派のペゼシュキアン氏が決選投票で大統領になりました。米国による経済制裁解除を求める彼の姿勢が選挙民の関心を惹いたとされていますが、イランには対米強硬派の勢力も根強く改革派の大統領で状況が変化するかは不透明で、イランと米国の関係に雪解けはきそうもありません。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(10:06)はマガジン購入すると視聴できます。

英国で14年ぶりの政権交代がありました。7月の総選挙で、保守党が惨敗し、労働党
のスターマー政権が誕生しました。スターマー氏は地味な人柄で着実に中道的現実的な政策を進めると思われますが、疲弊した英国経済の復活を果たせるか注視しましょう。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(13:26)はマガジン購入すると視聴できます。

欧州議会選挙で極右勢力が大きく伸長したのを危機ととらえたマクロン大統領がフランス国民議会の総選挙を命令し、その決選投票結果が7月7日に判明しました。極右を抑えるために与党連合が左派連合を協力した結果、左派連合が最大勢力になりました。左派は大きな政府を志向しているので、財政赤字がこれからの深刻な問題になりそうでフランスは前途多難です。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(13:56)はマガジン購入すると視聴できます。

7月3日に、政府は公的年金の長期的な持続可能性を診断するために5年に一度行う「財政検証」という作業の結果を報告しました。ここではその内容の要点を簡単に紹介します。高齢化が進むにつれて年金受給額を漸減させる必要がありますが、労働供給の増加や経済成長率の向上があると年金の持続性が高まる可能性があることは承知しておくべきでしょう。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(06:15)はマガジン購入すると視聴できます。

日本の新しい大型ロケットH3がこのほど成功裡に打ち上げられて観測衛星「だいち4号」を宇宙軌道に載せました。H3は難産だっただけに、日本はようやく世界の宇宙開発の新段階の競争に参加することができそうです。大いなる発展を祈りましょう。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(07:13)はマガジン購入すると視聴できます。

今回の欧州議会選挙を経て、EU指導部の人事も決定されますが、最大の関心事、欧州委員長はウルスラ・フォンデアライエン氏の続投がきまりました。今後5年間の政策を主導していくことになりますが、議会選挙で極右勢力が伸長したので、政策にも若干の影響がありそうです。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(06:29)はマガジン購入すると視聴できます。

6月末に円安がまた進んで、一時1ドル=161円という37年ぶりの円安を記録しました。
今後の見通しと対策を皆さんと考えましょう。円レートは短期では関係国との金利差を反映するので、米国が不況に日本が好況になれば是正されるでしょうが期待薄です。本道は日本経済の競争力を構造改革で強化することです。