マガジンのカバー画像

過去と向き合い、今を考える

61
自分の生い立ち、家族関係の悩みと、それによって抱える生きづらさなどを吐き出した記事をまとめています。 前向きに捉えられるようになった事柄・経験にスポットを当て、自分なりの思いを少…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

宅録ナレーターという仕事を知って世界が広がった話。

宅録ナレーターという仕事を知って世界が広がった話。

こんにちは!はるねずみです。

今日はふと、タイトルのことについて話したくなりました。
(勢いで考えながら書いているので、恐らく後でちょこちょこ修正すると思います。予めご了承ください(;'∀')💦笑)

まずは私の職業経験について…

2020年11月に退職してからは、宅録ナレーターとしての在宅ワークを開始。
2022年4月中旬からはコールセンターの派遣社員としての仕事を始め、一時的に兼業するこ

もっとみる

ずっと迷っていたけど思い切って決めました【これからのこと】

こんばんは!はるねずみです。

ここ数日、Twitterを始めとするSNSを全然チェックできていなく…

「コラボ配信しましょう!」
「麻雀しましょう!」
「note朗読させてください!」
などのお約束を交わしながら、実際何も手付かずな状態でした…💦

少しでも余裕があったらTwitterやnote、Instagramに投稿するのですが、それすらもポンッと置き逃げしているような気がして、なんだか

もっとみる

自分でよかったと思うため

はじめまして、はるねずみと申します。noteを始めてみました!

最初の投稿ということで、自己紹介も兼ねてnoteを始める理由をお話してみたいと思います。伝えたいことがありすぎて、文章を書くとどうしても長くなってしまうのですが、お時間のあるときに読んでいただけると嬉しいです。

1.私に発信できること?私もなにか書いてみたいなぁと思い続けていたものの、これいって専門的な知識やスキル・ノウハウもない

もっとみる