鈴木温子 Belltree代表

現役バドミントン選手兼1人社長 バドミントンをメジャーにしたい!日本一のチームになりた…

鈴木温子 Belltree代表

現役バドミントン選手兼1人社長 バドミントンをメジャーにしたい!日本一のチームになりたい! この2つで活動中!

記事一覧

バドミントン全日本社会人がなくなることについて

こんにちは。 ついに全日本社会人がなくなるという報道出ましたね。 2週間後のJOCはできるけど、2週間前の社会人はできない。なんでやねん。予選会ができないからってこ…

5月8日

こんばんは。 今日からオンラインサロンを始めました! うん、自分としては一歩前に進めたかな(^^) ノート作った目的をどうしたら達成できるのか考えた時の答えの1つを…

ゼロ

こんばんは。 モチベーションがなかなかきつくなってきました。 試合今年あるかもわからない。ビジネスがうまく行くかもわからない。 皆同じ状況なのにやけに不安にから…

ピンチはチャンス

こんばんは。 今日は久々に兄に会いました。 車で40分の距離なので送り迎えしてもらって、こんなにゆっくり話せたのはいつぶりだろう? 兄は不動産会社を経営していまし…

こどもの日

こんばんは。 今日は子供の日ですね! 鯉のぼりが懐かしいです(^○^) ゴールデンウィークだけど、ずっとずっーーと休みすぎて、ゴールデンウィークなんか、なんなんかわ…

自粛がバドミントン選手に及ぼす影響は?

こんばんは。 自粛延長決定しましたね😭 コロナで気づかせれることは本当に多いな 経費削減しなきゃって思って見直すと、めっちゃ無駄ばっかだったと思わされ、、、 私…

最近のマイブーム

こんばんは。 コロナで自粛なってから、時間があるのでネットサーフィンをしています。 #バドミントン #バドミントン小学生 などで検索をして、いいなと思ったらいい…

やっぱりバドミントンが好き

こんばんは(^○^) この2日間は今後どうして行きたいのかについて、とにかく考る時間でした。 この1年間でバドミントンに対しての気持ちがガラッと変わりました。 2018年…

コロナに負けるな

こんばんは(^^) 今日はきついなーって思うことが多かったけど、まあこのご時世全員きつい。 だからやることしっかりやるだけ。 そんなのわかってることだけど、情が後ろ…

4月ラストDAY

こんばんは。 だいたい5日刻みで銀行のATMに行列が並んでいて3密やばいなと思っていましたが、今日がピークでした。 みなさんは、現金派ですか?キャッシュレス派ですか…

はるこの恩返し

こんばんは。 今日からゴールデンウェークの方多いですかね! 私は最近コロナ疲れもありますが、自粛延長決めるの早くしてくださいストレスの方が大きいです。 早く自粛…

バドミントン選手は意地が悪い?

こんばんは。 今日は競技のイメージについて話したいと思います! サッカーやラグビーは筋肉隆々 シンクロやフィギュアは美意識高め バドミントンは? よく言われるの…

インハイ・全中がなくて思うこと

こんばんは。 今日はTwitterでよく目にすることに対して私の思うことを、書きたいと思います。 ・どうにか大会を延期にしてもやってほしい派 ・今後の人生の通過点にす…

なんもない日曜日!

こんばんは! 母と連絡を取り、ゴルデンウィークは何連休?という話をしていて計算したら・・・すでに20連休 コロナの勢いが出てくるたびに自粛をしていたら、まずいです…

曜日感覚がない

こんばんは。 昨日の夜に飲みすぎて、久々にぐったりした午前中でした😓 精神的にきつくなってきました。 自殺者が増えるのもわかるし、さらに生活資金がない方はもっと…

どちらまで行かれます?金曜の午後!

こんばんは! 金曜日と言えば、華金&金曜ロードショーですね(^○^)疲れすぎて仕事は進みませんが、金曜の午後になると絞りきれるサラリーマンの感覚を、コロナの影響で学…

バドミントン全日本社会人がなくなることについて

こんにちは。

ついに全日本社会人がなくなるという報道出ましたね。

2週間後のJOCはできるけど、2週間前の社会人はできない。なんでやねん。予選会ができないからってことなのかな・・・

そしたら総合もできないよ。

全日本総合が仮にあるとして、ランキング順で決めるとなると実業団選手の9割以上の方が今季試合なし。

去年の大学4年生可哀想だなと思っていたけど、今年の大学4年生はもっと悲惨なことにな

もっとみる

5月8日

こんばんは。

今日からオンラインサロンを始めました!

うん、自分としては一歩前に進めたかな(^^)

ノート作った目的をどうしたら達成できるのか考えた時の答えの1つをできたから!

アフターフォローをすることで、ノートの取り方が良くなるかもわからないけど、1人でも多くの人が、私のノートを通してバドミントンが強くなってほしい。

ちょっとおおげさかな?笑

本当に無力なのに、やりたいこと多すぎて

もっとみる
ゼロ

ゼロ

こんばんは。

モチベーションがなかなかきつくなってきました。

試合今年あるかもわからない。ビジネスがうまく行くかもわからない。

皆同じ状況なのにやけに不安にかられたり・・・

生きてるってことですね笑

今日はゼロ 堀江貴文さんの本を読んでみました。

堀江さんの本は何冊か読んでいたんですが、この本だけは読んでいなくて、丁度今のこの時期だから、脳が惹かれたんでしょうね

手にとっていました。

もっとみる
ピンチはチャンス

ピンチはチャンス

こんばんは。

今日は久々に兄に会いました。

車で40分の距離なので送り迎えしてもらって、こんなにゆっくり話せたのはいつぶりだろう?

兄は不動産会社を経営していまして、最近どうなのかと、、、

やっぱりやばいらしい。

不動産も損失になると。

世界恐慌だから、みんなどこも辛いよって。

その代わりピンチはチャンス。

みんな辛いし、大手だって今は耐えるしかないって。

耐えたら逆転のチャンス

もっとみる
こどもの日

こどもの日

こんばんは。

今日は子供の日ですね!

鯉のぼりが懐かしいです(^○^)

ゴールデンウィークだけど、ずっとずっーーと休みすぎて、ゴールデンウィークなんか、なんなんかわからないですね・・・

カラオケ行きたいって思ったら、カラオケとマンションが合体した防音設備がついてるマンションに引っ越せばと言われて、初めてその存在を知りました!

でもものすごく高額!(◎_◎;)

到底手が出せそうにありませ

もっとみる
自粛がバドミントン選手に及ぼす影響は?

自粛がバドミントン選手に及ぼす影響は?

こんばんは。

自粛延長決定しましたね😭

コロナで気づかせれることは本当に多いな

経費削減しなきゃって思って見直すと、めっちゃ無駄ばっかだったと思わされ、、、

私の活動は選手とコーチング事業だから、自粛だとお金が入らないのは当たり前で、そこまで気にしてなかったけど、今後やばいやんみたいな。

アフターコロナなのかWITHコロナなのかは、わからないけれども今後も感染症は起こる確率は大きい

もっとみる
最近のマイブーム

最近のマイブーム

こんばんは。

コロナで自粛なってから、時間があるのでネットサーフィンをしています。
#バドミントン #バドミントン小学生

などで検索をして、いいなと思ったらいいねを押してるのでびっくりされる方も多いみたいで、急にごめんなさい。

とにかくバドミントンを楽しんでる人を見たり、小さい子が一生懸命やってるのを見ると、元気になったり癒されたりでたまりません😍

中学生以上や大人がガチでバドミントン

もっとみる

やっぱりバドミントンが好き

こんばんは(^○^)

この2日間は今後どうして行きたいのかについて、とにかく考る時間でした。

この1年間でバドミントンに対しての気持ちがガラッと変わりました。

2018年頃にバドミントンが嫌いになりそうだったのでそのシーズンを持って引退を決意し、2019年起業を決めました。

その時はバドミントンをもうやりつくしたと思っていたんです。

2019年2月17日に引退し、3月の中旬にアメべ加入の

もっとみる
コロナに負けるな

コロナに負けるな

こんばんは(^^)

今日はきついなーって思うことが多かったけど、まあこのご時世全員きつい。

だからやることしっかりやるだけ。

そんなのわかってることだけど、情が後ろ髪を引っ張ってくる。

生きていくためにやることとやりたいことがぶつかる。

勝つバドミントンと面白いバドミントンが違うように。

そこの割り切りは私は下手だと思う。

そこを早く理解しないと負け試合になる。でも負けてもいいから、

もっとみる
4月ラストDAY

4月ラストDAY

こんばんは。

だいたい5日刻みで銀行のATMに行列が並んでいて3密やばいなと思っていましたが、今日がピークでした。

みなさんは、現金派ですか?キャッシュレス派ですか?

私は二刀流です😤

ってかっこよく言ってみたけどほとんどの人が、同じ状況だと思う。

フェンシングのトップアスリートがアルバイトしないと競技を続けられないため、ウーバーイーツで働いてるという記事をみました。

賛否両論あって

もっとみる
はるこの恩返し

はるこの恩返し

こんばんは。

今日からゴールデンウェークの方多いですかね!

私は最近コロナ疲れもありますが、自粛延長決めるの早くしてくださいストレスの方が大きいです。

早く自粛確定地域があるなら教えてほしいです。

今日のお題は『はるこの恩返し』

うん。我ながらきもい笑

鶴の恩返しをもじらせて頂きました🐦

完全に今日は私のことだけなので、つまらなかったらごめんなさい。

株式会社Belltreeは、

もっとみる
バドミントン選手は意地が悪い?

バドミントン選手は意地が悪い?

こんばんは。

今日は競技のイメージについて話したいと思います!

サッカーやラグビーは筋肉隆々

シンクロやフィギュアは美意識高め

バドミントンは?

よく言われるのが戦略スポーツ・・・悪く言われると、意地悪がやるスポーツでしょって言われることが私は多いです😭

他競技と比較してしまうと、間違いではないかもしれませんが、、、

去年まで、バドミントンはそういうスポーツだと自分でも決めつけてい

もっとみる
インハイ・全中がなくて思うこと

インハイ・全中がなくて思うこと

こんばんは。

今日はTwitterでよく目にすることに対して私の思うことを、書きたいと思います。

・どうにか大会を延期にしてもやってほしい派

・今後の人生の通過点にすぎない派

この2択な印象が強いなと感じています。

私の答えはどっちも大事です。

決める必要もなければ、そんな言い方しなくてよくない?って思っています。

励ましの言葉かもしれませんが、インハイや全中にかけてきた子に対して通

もっとみる
なんもない日曜日!

なんもない日曜日!

こんばんは!

母と連絡を取り、ゴルデンウィークは何連休?という話をしていて計算したら・・・すでに20連休

コロナの勢いが出てくるたびに自粛をしていたら、まずいですね(゚o゚;;

学生の試合もどんどんなくなり、心が痛いです。

中学生、高校生共に次になんて声を掛けたらいいのか。

高校生に関しては、選抜もなかったので本当に心苦しいです。

3年生は自粛期間中に引退が決まるなんて、、、

それは

もっとみる
曜日感覚がない

曜日感覚がない

こんばんは。

昨日の夜に飲みすぎて、久々にぐったりした午前中でした😓

精神的にきつくなってきました。

自殺者が増えるのもわかるし、さらに生活資金がない方はもっとプレッシャーかかった生活をしていると考えると、コロナが余計に嫌になってきます。

最近は料理を作っているのですが、作り置きの食材は菌が繁殖してしまうこと、零度20度でも菌は生存しているらしく怖くて、一回ずつ作っています。

そうなる

もっとみる
どちらまで行かれます?金曜の午後!

どちらまで行かれます?金曜の午後!

こんばんは!

金曜日と言えば、華金&金曜ロードショーですね(^○^)疲れすぎて仕事は進みませんが、金曜の午後になると絞りきれるサラリーマンの感覚を、コロナの影響で学びました!

実業団選手は、土曜日が半日練習で日曜日がオフなので、土曜日の練習は少しテンション上がりますね😏決して練習が嫌なわけではないですよ😅

若い時は日曜日もガンガン遊んでましたが、年を取る連れ日曜日はこもりがちになります。

もっとみる