羽生 継

意味不明な例え話をして人を困惑させるのが趣味。知らない人の日記読むのも好き。

羽生 継

意味不明な例え話をして人を困惑させるのが趣味。知らない人の日記読むのも好き。

最近の記事

  • 固定された記事

書いて捨てる程ある日々で(2023年1月7日の日記)

(見出し画像「さよならを教えて」より)   「雨だれ石を穿つ」とかいう最早陳腐とも言える言葉。 屁理屈を言うようだが、この故事成語の使える範囲はかなり限定的なように思う。「雨だれ」はずっと一点に集中して落ち続けなければならないし、「石」が少しでも動けば最初から穿ち直しだ。果たしてそんな「雨だれ」に都合の良い「石」が現実にいくつ転がっているだろうか。  noteで日記を付けはじめてやっと一週間が経過した。何とか続けられている。特に中身のある文が書けた覚えはないが、今のところ

    • 文章の個性について/麻婆豆腐、箸で食うか?レンゲで食うか?(クソ長いクソリプ記事)

       他人の書いたどうでもいい文章を読むのが好きで、よく #日記 のタグの付いたnoteなど無差別に呼んでいるのだが、人によって様々な文体があるなーと思う。  意味のよく分からない改行を大量に使ってるとか、一文ずつ箇条書きにしてるとか、「色々な書き方があるじゃないですか、でも好きなようにやればいいじゃんとおもうわけよ」てな感じでずっとこちらに問いかけてくるとか。とかとか言って無駄に例をたくさんあげるのは、俺の書く文章の悪い癖だな。  意味の分からないなんて言ったけどそれが嫌いな

      • 当たり前だけど日記って創作活動じゃないよな、や~めた。

         当記事には、今、毎日の日記やnoteを続けられている方のこころをポッキリ折ってしまう文章が含まれている可能性がございます。  頑張っているあなたは、ブラウザバック推奨です。  一ヶ月という短い期間日記を付けてみたが、考えあってそれをやめようと思う。(というか今月に入ってから既に全然やってない)    その理由は、日記、少なくとも俺が今まで書いてきたような形態の日記は、自分がやりたいと思っていた創作活動とは違うと感じたからだ。  日記というのは基本的に、その日あった事を

        • 無、遊、病(2023年1月30日~2月1日の日記)

          ■1月30日   買った漫画が届いた。この日は起きたときから体調が優れなかった。漫画受け取るだけしてあとは寝ていた。Twitter見返してもなにも呟いてなかったので、完全に無の日だったのだと思う。たまにある、SNSも見れないし音楽も聞けない日。布団の中で呼吸だけしている日。学校はサボるというより存在を忘れてたけど、こんなので社会人になるのは不安しかない。 ■1月31日  午前1時頃に目が覚めた。もう一度寝ようとするもどうしても眠れず、 Twitterをぼーっと眺めていて思い

        • 固定された記事

        書いて捨てる程ある日々で(2023年1月7日の日記)

        • 文章の個性について/麻婆豆腐、箸で食うか?レンゲで食うか?(クソ長いクソリプ記事)

        • 当たり前だけど日記って創作活動じゃないよな、や~めた。

        • 無、遊、病(2023年1月30日~2月1日の日記)

          幼年期の終活(2023年1月29日の日記)

           就職まであと2ヶ月ぐらい。もう暫くはダラダラと続く実家暮らし。  就活の時、面接官に「就職までに勉強しておくべき事などありますか?」とか聞いた。逆質問ってやつ。だいたいは技術的な事とか、資格取っとけとか、想定内の返答で面白くなかった。でも一社だけ違った。 「今から何か勉強始めたとしても、ぶっちゃけ社会に出てからそんなに役に立たないよ。それより、今のうちに色々遊んどけ。学生の間に楽しい思い出たくさん作っとけ。社会人になったらなかなか時間取れないんだから。」  だいたいこんな

          幼年期の終活(2023年1月29日の日記)

          楽しく暮らそう(2023年1月28日の日記)

           最近日記サボりがちになってしまった。  書くことがないわけじゃない。書きたいことはあるんだけど、どこから書いていいか分からない。一日の出来事を文章にして整理するからこそ、日記を付けてる意味があるんだけど、その整理がめんどくさい。書きたいことが多い日ほどめんどくさい。小中学校の時の読書感想文は読んだ本が面白ければ面白いほど、指定文字数があらすじで全部埋まってしまって逆に感想書けなかった。あれと同じだ、たぶん。  27日の日記は29日の夜になってなんとか投稿できた。無かったこ

          楽しく暮らそう(2023年1月28日の日記)

          ヲタクのダンス(2023年1月27日の日記)

           DJイベントというものに生まれて初めて行ってきた。クラブとかはウェイの巣窟というイメージが強く、ビビって今まで一度も行けずにいたが、今回はロケーションが最高過ぎて行くしか無かった。 (↓こんな場所)  ジャンルとしてはEDMというよりIDM。エレクトロニック・ミュージック全然詳しくないから、適当なことしか言えないけど。ハウスなのかな?ゴア・トランス?いややっぱり止めておこう。全然見当外れなこと言ってたら恥ずかしい。  授業終わってから向かって、16時頃に着いてそこから2

          ヲタクのダンス(2023年1月27日の日記)

          クソ巨大な亀に乗って(2023年1月26日の日記)

           一昨日の「1」「2」に引き続き「ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒」を見た。平成ガメラシリーズの完結編。今日の日記はその簡単な感想だけになる。(↓一昨日の日記)  1と2だけを見ると、ガメラが人類の味方寄り過ぎで個人的にはあまり好きではない。2で飛行機を背に戦うシーンなんて、なぜそこまでして人を守るのか全然理解できず、レギオンもっと押せーと応援したくなる。スペースゴジラと戦うために鹿児島から福岡まで九州を歩いて縦断したゴジラ様を見習ってもっと派手に暴れてくれ!と言いたいところ。

          クソ巨大な亀に乗って(2023年1月26日の日記)

          人類の夜明け(2023年1月25日の日記)

           雪の積もる町を散歩したくなって、夜明けのまだ薄暗い時間に家を出た。このあたりで積もるほど雪が降るのは珍しい。近所の人も何人か、雪を見に家の前に出てきている。祖母が有名人なお影で近所のご老人がたに一方的に知られている俺は、軽く会釈して回る。全然知らないおじいさんに「滑って転ぶなよ」と言われる。別の人から同じようなことを2回も言われた。俺はいつのまにかドジっ子として有名になっているのだろうか。  もっと写真撮りたかったんだけど、寒さで電池がイカれたのかスマホの電源が入らなくな

          人類の夜明け(2023年1月25日の日記)

          バッド・テイスト・バッド(2023年1月24日の日記)

          ■不定期企画!日常に潜むミステリー#1    自慢することでもないが、俺は味覚には自信がある。母が料理をする時によく味見役として使われるのだが、そこで何が足りない?だとか、他にどんな一品が合う?だとか聞かれるので、舌が鍛えられたのだろう。     今日もまた「白菜のゴマ和え」を小皿で味見し、例によって感想を求められる。うむ、ゴマ酢和えか。不味いな。しかしそんな文句だけではいけない、もっと建設的な感想にせねば。もう一口おかわりを貰って味を確認し、そしてこう言った。 「リンゴ

          バッド・テイスト・バッド(2023年1月24日の日記)

          絶望か救済か、寒さの果ても涅槃まで(2023年1月23日の日記)

           「ウィンター・ブルー」という言葉を聞いたことがあるだろうか。ちなみに俺はほとんど聞いたことがない。最近できた言葉だったりするかな?  簡単に言うと、冬になる鬱のこと。らしい。寒さや日照時間の短さのせいでセロトニンの分泌が減って精神を病みやすいとかなんとか。(Twitterで検索したらファション用語と勘違いして自撮り投稿している人がいてウケた。)  昨日母に、お前だけで電気代使いすぎと言われ、昼間は暖房使えなくなってしまった。もうおしまいだ。俺はこれから春が来るまでずっと、

          絶望か救済か、寒さの果ても涅槃まで(2023年1月23日の日記)

          フロスク(夢日記)

             真っ白な世界で、美しい生き物を追っていた。飴細工と見間違うほど光の透けるみどりの身体。白い膜の張った大きな瞳はどこを見ているのか分からない。    ぷわぷわと跳ね回るその小さな生き物にずっと翻弄され続け、そしてやっとつかまえた。左手の中に、ゼリーのような柔らかい感触を確かに感じた。つめたい。    ゆっくりと手を開く。    いつの間にか目が覚めていた。    気が付くと、何も無い掌を見つめていた。

          フロスク(夢日記)

          ただそこにいるだけで(2023年1月22日の日記)

           食べようとしたみかんが腐っていた。  学校のチーム制作がいよいよ大詰め。月曜に学年発表会があり、選ばれた数班は次の大きな会場へ進む。そこでは企業なんかも見に来る。  俺らの班は、なんとか月曜までに先週先生から受けた指摘を改修する必要があった。  といってもそれが出来るのは、6人チームの中でもプログラム担当の2人だけなので、日曜日はその2人でZOOMを繋ぎながら頑張ってくれるという。俺はただ任せっきりなのも悪い気がして、昼からそのZOOM会に参加した。  前の指摘された内

          ただそこにいるだけで(2023年1月22日の日記)

          雪辱晴らして雪が降る(2023年1月21日の日記)

           俺は根に持つタイプだ。  7年前、14歳。中学の部活の友達にカラオケに誘われた。カラオケに行くのはそれが初めてだった。当時の俺は親の影響でクラシックや映画音楽ばかりを好んで聞いていて、流行りの歌は全く知らなかったので、自分がカラオケに行って楽しめるのか不安だった。  一曲だけ歌いたい歌があった。  今となっては超有名曲。サカナクションの「新宝島」だ。  たまたま聞いたラジオ「SCHOOL・OF・LOCK」で初公開されたこの曲。 サカナクションはおろか日本のバンドを一つ

          雪辱晴らして雪が降る(2023年1月21日の日記)

          二人だけの世界になったらもうインターネットなんていらない。(2023年1月20日の日記)

           けっこうきてる。ストレスゲージけっこうきてる。点滅してる。特殊必殺技早く打ちたい。ゲージ全部消費してチート級の大技ぶっぱなしてゲームセットしたい。敵倒してからリザルト画面に移行するまでの時間で自殺したい。  予定が全く決まらない。ドタキャン。いい案出してもなに熱くなってんのと冷ややかな目を向けられる。ふざけてツッコんだだけなのに、本気で謝られる。マイクオンのままで別のことしてる奴がいてうるさくて話ができない。流せばいいのにいちいち「おもろすぎやろ」とか言いだして時間を食う

          二人だけの世界になったらもうインターネットなんていらない。(2023年1月20日の日記)

          ぼざろを見たバンドマンの友人に言いたかったこと

           俺は自分がバンドでギターをやってるということを学校で人に話していないのだが、今日アニメの話を学校でしていると、自称バンドマンの友達が「てか喜多ちゃんギター上手くなるの早すぎるだろ、あんなのちょっと嘘すぎるね」とか何故か得意げな顔で俺に語ってきた。  俺は、本当に、心底、こいつが、可哀想だと思った。  アニメ「ぼっち・ざ・ろっく」は、非常にバンドマンに配慮されて作られたアニメだった。  バンドマン、特にギタリストという生き物は、アニメや漫画やイラストなどの娯楽作品で、楽

          ぼざろを見たバンドマンの友人に言いたかったこと