マガジンのカバー画像

HAPPYTWEET

488
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

人生の真理、言いたいやつには言わせておけ

人生の真理、言いたいやつには言わせておけ

最近の世の中は、己のフラストレーションを人にぶつけやすくなっている時代

だからコンプライアンスで縛る

昔は世間の目と己の理性と色々規制があった

ネットにより情報が過多になり

自分が選択できる知識がいないと振り回される

人が気になるのはネットと情報過多と優しさがなくなった

気にしないことが一番

みなければ、聞かなければ、知らない

自分から遠ざかる

ネットからしばらく離れる

時代か

もっとみる
2023年一番読まれたノート

2023年一番読まれたノート

死後の世界……サマーランドの生活

  幽界入りした人がまもなく気づいてよく報告してくることがあるが、それらはどれも真実であると私は確信している。それらはまた私を楽しませ、しばしば喜ばせてもくれるが、おそらくは皆さんにとっても同様であろう。
  私が重ねて力説しておきたいことは、この著書に述べていることは自分の推測ではないということである。他のことはいざ知らず、ここに述べていることはどれも死後の生

もっとみる
加速の法則は霊の応援

加速の法則は霊の応援

コツコツしていることが、社会の役にたつことであればいずれ守護霊団の応援が入る
応援が入ると色々と手伝いも入るし、加速する

ポイントは

コツコツしていることが

自分の為なのか、人の為なのか

自分のためのコツコツは守護霊団の応援が入らないので成功しない。

人生は

感謝と奉仕と反省の実践から

波長念をより強く使うには

波長念をより強く使うには

やって差し上げられることはやって差し上げる

言って差し上げられることは言って差し上げる

やっても言っても差し上げられない時は、祈って差し上げる

一番は行動、二番は言動、三番はお祈りの順で強い波長となる

よって

心の中も思いを言語化する、言葉で発する、文字に書き起こす

そうすることで

より一層強い波長となり叶いやすくなる

真に叶えたと願うなら

ベットの上の天井に言語化し張る

見た

もっとみる
人生は全て霊的が関係している

人生は全て霊的が関係している

仕事のできるレベルが、10段階あったとします。
Aさんは最近仕事をし始めたばかりで、レベルが3です。しかし、自分を成長させたい!という気持ちが強く、レベル5の仕事を請け負いました。
一方、Bさんは、数年その仕事に従事していて、レベルは6です。Bさんは、現状に満足しており、仕事においても無理をしない主義です。普段から取り組んでいる仕事のレベルは3から4の仕事ばかりです。

さて、AさんとBさんのどち

もっとみる
幸せを呼ぶ良い言葉

幸せを呼ぶ良い言葉

愛してます ついてる うれしい 楽しい 感謝してます 幸せ ありがとう 許します/大好評!YouTubeチャンネル『まるかんアプリ』よろしくお願いします。♪

斎藤一人さんは良い言葉をばら撒きます

もっと知りたい人はYouTubeを検索し、YouTubeチャンネル「まるかんアプリ」で

波長の法則とはあなたの波長で人も霊も集まるということ

あなたの波長とは

想い、言葉、行動です

心の中で思

もっとみる
自分が思っている価値観と神の自然な価値観

自分が思っている価値観と神の自然な価値観

自分の価値観(大切なこと)を把握してそこに軸を置かないと、何かを始めても目的をすぐに見失ってしまって何も得られない。ということが言えます。それでは、どのようにして自分の価値観を特定して、その価値観を満たしていけばいいのでしょうか「あなたをモチベート。」様より引用

人の原動力は、自分の価値観から

信念など自分が大切にしていることが人生の原動力となり人生を歩んでいます。

しかし、その自分の価値観

もっとみる
自分次第とはこういう事

自分次第とはこういう事

自分次第、自分の思いが全て

その想いに応じて応援する霊がつく

素直で一生懸命な人には応援が入る

それは、人であったり、霊であったり

良い霊との交信が良い事例を生む

大事なのは

己の思い

自分を最後におき、相手を思いやる奉仕の心

愛とは無私の愛

対価を求めない

ひたすら

与えるのみ

まさに

母親の子供に対する愛

因果律により

愛せば愛される

そこに損得勘定を入れれば

もっとみる
天は見ている

天は見ている

これは人生の真理の一つである「因果律の法則」

いわゆる「天につばすれば己に戻る」

良い行いは良い結果が

悪い行いは悪い結果が戻るということ

ただ

時間的にすぐ結果が出ない場合が多いので

誰も気が付かない

清く正しくの生き方の人は結果の戻りが早いので

反省が早い

自我の強い人は忘れた頃なので

人のせいにしがち

よって反省できないのでまた起こる

清く正しい生き方を目指してくださ

もっとみる
皆が持っている使命

皆が持っている使命

現世には約80億人いますが、同じ人は一人としていない

皆それぞれ経験するものが違う

持っている能力も違う

そして使命も違う

一生懸命の人だけ幸せの道に進める

人生

我欲から離れられない人が多く

我欲の人は使命の道には進めない

人生は

感謝と奉仕と反省の実践で

幸せの道へ進める

そして

使命の道へ進むのである

全ては予定通り

全ては予定通り

人生全て予定通り

自分で選択していると思っている事

受験、就労、結婚、出会い、縁

全て予定されている

その予定から最大限学ぶことが用意されている

だから

全てに感謝

感謝し反省することで

色々と分かることがあり

改善することで

魂の向上となる

人生は

感謝と奉仕と反省の実践

生まれる時に

親から何もかも予定されている

そこが

あなたにとって最大の勉強の場

何を学ぶ

もっとみる
今の仕事は呼ばれている

今の仕事は呼ばれている

人生は全て予定通り

今の仕事が嫌だなと思っていても、その仕事が後からの仕事に生きてくる

仕事だけでなく、学びもそうだ

入りやすいと選んだ大学

そこでの学びが後の仕事に生きてくる

そこでの仲間が後の仕事で生きてくる

全て

予定されていたこと

だから

滑り止めが落ちて、第一志望だけが、受かるという奇跡が起こる

人生

今の所で一生懸命していくことが大事

必ず

本命の道へと
茨の

もっとみる
目に見えない力

目に見えない力

因果律も目に見えない力

この世の中には目に見えない力で動いている

しかし皆それを知らない

全ては目に見えることだけが人生だと思っている

だから

人のせいにする

人生で起こること全ては自分の責任

自分から始まる

一度

自分の考え方を変えてみると良い

それまで起きていたことと違ったことが起き出す

それは全て自分の心と同調した霊の力

幸せは

いかに良い霊と同調するかで決まる

もっとみる
忘れることの大事さ

忘れることの大事さ

忘れるは大事なこと

辛い記憶、嫌な記憶、不幸せん記憶

己を不幸にする記憶は忘れた方が良い

それが幸せ

もし大事なことを忘れたら

メモを取るなど対策を

対策しても忘れるなら

仕方ない

ケ・セラ・セラ

忘れた事を、許してくれる人と付き合えばいい

忘れないよに努力していても忘れるのは病気

許し以外になない

大事な事は人と共有し事故のないように備えるだけ

人生

ケ・セラ・セラ

もっとみる