マガジンのカバー画像

わたしの好きなものについての記事

12
日々を豊かに彩ってくれているものについて書いたものをまとめました。
運営しているクリエイター

#趣味

料理の効能

料理の効能

今回は、日頃感じる料理の効能について書いてみたいと思う。

《作る喜びを感じられる》
まずはこれだ。シンプルだけど、したい時にする料理は特に、何かを作る喜びを与えてくれる。
例えば卵焼き。
私は週に2回くらい卵焼きを作るが、火加減や卵の量によって焼き上がりが異なるし、味も微妙に変わる。それが面白い。
朝起きて、じゅわっと音を立てて焼けていく卵を見ていると幸せを感じる。

《時間を忘れられる》
次に

もっとみる
本はわたしの心の栄養。

本はわたしの心の栄養。

私が本を好きになったのは、いつ頃だっただろうか。

自発的に読むようになったのは、
小学校中学年くらいの時だったと記憶する。

『黒魔女さんが通る!!』や『なんでも魔女照会』など(魔法に興味があったのか・・・?)、図書館で人気の本を借りて読んでいた。

ただ、まだその頃は、「本は遊びのひとつ」という感覚だったと思う。

私にとっての本という存在の意味が変わっていったのは、中学生の時。

友人はいた

もっとみる
本と出会える秘密の空間 Bookshop Traveller

本と出会える秘密の空間 Bookshop Traveller

先日、前々から「面白そう・・・」と気になっていた、
下北沢のBookshop Travellerに行ってきました。
色々な独立書店が集った空間だという情報をネットで得てから
むくむくと募っていた、訪ねてみたいという気持ち。
叶ってとても嬉しかったです。

今回は、訪れてみて感じたことを、少しだけですが書きたいと思います。

はじめに惹かれたところは、階段を上り奥へと進んでいくドキドキ感です。
初め

もっとみる